つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。最近、石垣島に新しくできたフィットネスジム「cse」さんのチラシやサイトを作るお手伝いをしました。
いいきっかけですので、石垣島や日本の島のことを少し掘り下げてみようと思います。
【目次】本記事の内容
そもそも「島」の定義とは? 「大陸」との線引きは?
まず、「島」の定義をあらためて確認しておきます。
海洋法に関する国際連合条約(日本は平成8年に批准)によると、「島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう」と規定されています。
世界的な視野では、オーストラリア大陸以上は「大陸」。それよりも小さな陸地は、すべて「島」と呼ぶのが一般的です。
結果、日本は「島国」となります(ちなみに島面積において本州は世界第7位、北海道は19位、九州は31位、四国は38位)。
海上保安庁の発表では、日本の「島」の数は6,852島
日本では昭和62年、海上保安庁が日本を構成する島数を発表しました。
その数は「6,852島」です。
これは「本土」とされる5島も加えた数です。
そのときの採用された「島」の定義は、以下の3要素です。
(1)周囲が0.1km以上
(2)本土とつながっている島は、細い構造物でつながっている場合は島として扱。
(3)埋立地は除外
日本の有人島数は416島!(平成27年国勢調査による)
有人島と無人島に関しても常に変動はあるでしょうが、平成27年国勢調査によると日本の有人島数は416島としています(内水面離島である滋賀県の沖島を含む)。
ただし、この有人島と無人島の区分については、定義によって異なる部分もあります。
島の多い県、まったくない県は?
各島の面積や人口、自治体の島数ランキングなど、さまざまな形で島を語ることができます。
キリがありませんので、特徴的なものだけ抜粋しておきます。
○自治体の島数ランキング ベスト7
(1)長崎県
(2)鹿児島県
(3)北海道
(4)島根県
(5)沖縄県
(6)東京都
(7)宮城県
それぞれのイメージによって異なるとは思いますが、島根県が上位に来ているのは驚きでした。ちなみに宮城県までの島数はは300以上です。
○島を所有していない自治体は9つ? 8つ?
栃木県
群馬県
埼玉県
山梨県
長野県
岐阜県
滋賀県
大阪府
奈良県
全部で9府県です。このうち海に接していないのは、大阪府を除く8県となります。これを「内陸県」と呼んでいます。
ただし 滋賀県の琵琶湖に浮かんでいる近江八幡市沖島町に属する沖島を島と含めた場合は、8県となります。少しややこしいですね。
○島面積ベスト7 世界一小さい島が日本にはある!
本州、北海道、四国、九州、沖縄を除いた島面積ランキング ベスト7は、以下のとおりです。
(1)佐渡島(新潟県)
(2)奄美大島(鹿児島県)
(3)対馬島(長崎県)
(4)淡路島(兵庫県)
(5)天草下島(熊本県)
(6)屋久島(鹿児島県)
(7)種子島(鹿児島県)
ちなみに石垣島(沖縄県)は13位のようです。
さらに豆知識として覚えておいてもらいたいのが世界一小さい島が日本にはあるってことです。それは東京都の沖ノ鳥島です。サンゴ礁の島で、標高は1メートルしかないそうです。ただし、地球温暖化に伴って、水没の危険性があるともいわれています。
○日本一小さい有人島は蕨小島(長崎県)。その人口は?
有人島でもっとも小さいのは五島列島にある蕨小島です。島民はハマチの養殖を営んでいるそうです。その人口は、10名とされています(参考「五島市の有人島の人口推移のまとめ(S30→H30)」http://john-no-seikatsu.jp/2018/06/12/population-2/)。
島を知るために役立つサイトなど
○公益財団法人 日本離島センター
離島に住んでる方々の生活や地域づくりを応援し、最新の情報を提供している組織です。
http://www.nijinet.or.jp/
日本離島センター編集のガイド本『日本の島ガイド シマダス』は圧倒的な情報量で好評です。
○平成31年度「離島留学生募集」地域のご案内
島外の小・中学生、高校生が豊かな自然環境や多くの文化・伝統等が残っている離島で勉学等に励む「離島留学」制度を実施する市町村があるのをご存じでしたでしょうか?
こういう機会を活かすのも悪くなさそうです。
詳しくは平成31年度「離島留学生募集」地域のご案内をご覧になってください。
また、国土交通省は、夏には離島関係市町村の協力を得て、自然環境や文化・伝統など離島の魅力を詰め込んだ「親子離島体験プログラム」を実施中。気になる方は下記までお問い合わせください。
<お問い合わせ>
国土交通省国土政策局離島振興課
TEL:03-5253-8111 (内線29-614、29636) 直通 03-5253-8421
○離島と企業をつなぐ「しまっちんぐweb」
国土交通省では、離島と企業をつなぐ「マッチング」の場を設け、商談などを通じて、離島の活性化につなげる「しまっちんぐ」の取組を進めています。
特設サイトはこちらです。
https://shimatching.mlit.go.jp//
島について調べていくと、さまざまな情報が出てきます。あまり広げすぎると収拾がつかなくなりますので、この辺で。
では!
<宣伝>石垣島にフィットネスジム「cse」オープン!
石垣島に住んでらっしゃる方にお願いです! 2018年11月にオープンした石垣島初の無人コンビニ型フィットネスジム「cse」を応援してください! 詳細は下記をご覧なってください。
2018年11月、沖縄県の石垣島にオープンしたフィットネスジム「cse」さんのチラシやサイトを作るお手伝いをしました。そんなわけでジム周知の援護射撃と、どうせなら石垣島をはじめ、日本の島について知っておきたい……これが島について記事にする理由です。調べていくと、より日本のことが身近に感じられて楽しいです。石垣島フィットネスジム「cse」さんのサイトなどは下記からどうぞ。お近くの方、ぜひ気にかけてください。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより