つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。私の元に届いた迷惑メールの実例を紹介します。この記事では、SMSに届く迷惑メールのタイトルを収集して紹介します。くれぐれも迷惑メールに引っかからないようにしてくださいね。
【目次】本記事の内容
収集したSMSに届く迷惑メールのタイトル(文章)紹介
SMS(ショートメール)やスマホなどに届く迷惑メールの書き出しを紹介します。時期によってパターンが非常に似通っています。適宜更新していきますので、参考にしてください。※カッコ内は電話番号やメールアドレスなどです。
○SMS(ショートメール)や携帯迷惑メールの書き出し一覧(2020年12月版)
・そちらはコロナ大丈夫ですか? 先日の件ですが、こう言う状況ですから色々あると思うので、金曜、土曜等いかがですか? スケジュールいかがですか?
・大変失礼を致しました。あなたのお怒りはご尤もです、申し開きしたいと思いご連絡させて頂きましたが、それが受け入れられるとは到底思いません。
・斎藤さんの携帯で間違いありませんか 先日はお忙しい中、お時間頂きありがとうございました。お仕事の件、ぜひ参加させて頂きたいと考えています。
・ご無沙汰しております_(._.)_ アド変わりましたので登録お願いします♪
・知人から聞きました、事故に遇ったのですよね? お体の具合はいかがでしょうか?
○SMS(ショートメール)や携帯迷惑メールの書き出し一覧(2020年11月版)
年末に近づいているせいか、「宅配系」パターンが目立ちます。新たに目立ってきたのは「当選しました系」です。
・生活応援懸賞にご当選♪
・このたびは「レインボー毎日懸賞」へのご応募誠にありがとうございます。厳正なる抽選の結果、下記賞品に当選されましたのでお知らせいたします。
・すみません、現地集合でした?
・おはよう!待ち合わせ場所にいますか?
・先日はお世話になりました。来週お約束してた件なんですが、活動自粛の影響があり日程が変更になりそうです。
・お久しぶりです。同窓会の件で聞きたい事あるんですけどいいですか?
・まじで連絡して、期限決まってるんだってば。
・お元気ですか?コロナも心配ですけど、寒くなってきて風邪とか大丈夫ですか?
・アドレス生存確認です。ご利用のアドレスは使用されてますでしょうか?
・システム更新の問題により、AppleIDがロックされています。【警告】
・もし全く関係ないかたならごめんなさい…じつは、かなり前に
・すみませんメールみてくれてます?これで最後にします…
・郵便局よりお知らせ 1件の書留を保管しております
・最近お忙しいと聞きましたが、体調崩してないですか?
・こんばんゎです★山根さんに連絡先おしえて貰いました
・渡辺さんの携帯で間違いないですか?先日はお世話になりました。
・さっきの話しの続きだけどさ…その友達の願い事なんだけどその友達は
・ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中にお客様センター0363116405(0363626844)迄ご連絡下さい。(0363626844)
・お荷物をお届けにお伺いしましたが不在でしたので持ち帰りました。(09036078857・09019623317・07039663098・09096131520・08056084918)
・郵便局をいつもご利用ありがとうございます。只今、支店ではお客様宛の書留が保管されています。(info2020 @ 6j20tc41wiu.com)
・当番組ラストステージを日頃よりご利用頂きありがとうございます。(xr3yhismhg @ ltkci.ghdl-cepk.xyz)
○SMS(ショートメール)や携帯迷惑メールの書き出し一覧(2020年10月版)
パターンは「連絡ください系」「コロナ系」「同窓会系」「意味不明の会社系」「女性系」「宅配系」あたりが多いです。
・ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中にお客様センター0363116405迄ご連絡下さい。(0363626844)
・【重要】amazoよりアカウントの大切なお知らせ。至急ご確認下さい。(07041662249)
・ご本人様が不在のため荷物を持ち帰りました。ご確認下さい。(08017025000)
・支払いが超過しております。早急にご連絡下さい(05037072475)
・携帯が水没して電話帳が消えてしまい知人からメモ書きで同窓生のアドレスを受けとったんですが(alta2273@ docomo.ne.jp)
・今回の企画はケタが違う?感謝感謝の大盤振る舞い!(mail@ roast-mash.com)
・向井さんにメアドおそわりました(^-^)(fantasista-fairyl10il10i@ docomo.ne.jp)
・※申請書に誤りが御座いました※(l0zx61ziax@ eaiir.ursy-nlda.xyz)
・この度は誠におめでとうございます!終身名誉会員に選ばれております(uk3qv5hgqaztkbvgbtnx@ docomo.ne.jp)
・そちらはコロナ大丈夫ですか?(re411ty_6etter_dre4m5@ docomo.ne.jp)
・お支払い方法の情報を更新してください。Update default card for your membership.(Amazonプライム update@ Amazon.co.jp)
・まじで連絡して、期限決まってるんだってば。
・ご無沙汰しておりますm(__)m 電話帳更新お願いします
・ご無沙汰しています^ ^ お元気ですか?
・再配達のご依頼は以下のURLからお願い致します。
・忙しいのかな? 参加の可否だけ連絡くれない?困るから。
・お久しぶりです。最近お忙しいと聞きましたが、体調崩してないですか?
・お久しぶりです。 同窓会の件で聞きたい事あるんですけど
・先日はお世話になりました。 来週お約束してた件なんですが
・北原さんから連絡先教えてもらいましたp(^-^)q
・白石 愛子 様よりメッセージ
・支払い遅延のため、ご利用携帯電話が停止されます
・お元気ですか? コロナとか大丈夫ですか?
・そちらはコロナ大丈夫ですか? 先日の件ですが、
・葉山神水(はやましんずい)と申します
・支援系詐欺サイト リンクスのスパムメール送信用ドメイン
・LINKS 橋本
・LINKS 代表取締役 倉木
・LINKS 顧問弁護士 富沢
・お久しぶりです。 同窓会の件で聞きたい事あるんですけど
そもそもSMSとはどういうものなのか?
SMSとは、携帯電話番号を使って送受信できるショートメッセージサービスです。ショートメールとも呼ばれています。
電話番号さえわかれば、相手にメッセージをおくることができる機能です。
文字しか送れず、文字数には制限があります。
知らない番号からのSMSは詐欺メールの可能性が高い
知らない携帯番号からのSMSは詐欺メールの可能性が高いといえます。基本的に疑ってかかりましょう。たいていは送信者の名前すらマトモに表記されていないケースがほとんどです。
とくにURLが記載されている場合は、クリックはしないようにしてください。
詐欺メールかどうかを確認する方法は? まずは検索! 情報収集!
まったく身に覚えがないSMSが送られてきた場合、まずは電話番号や内容を検索してみるのが確実です。
ほとんどの場合は、どこかのサイトで同じメールに関しての情報がアップされています。
迷惑メールと判明したら、すぐに削除しましょう。
大手携帯会社はブロックを推奨していますが、私はしていません。結局、イタチごっこなので、ブロックはあまり意味がないと考えています。そもそもブロックする作業時間は大きなロスです。
なので、即、削除! これでオシマイです。
迷惑メールが届く原因、対策、セキュリティソフトなどの情報
迷惑メールに関する参考情報をまとめています。
せひ参考にしてください。
迷惑メールの原因、対策、セキュリティソフト、詐欺被害相談の情報です。
ワンステップで! とっても簡単に詐欺メールを知る方法があった!
迷惑メール・詐欺メール・勧誘メールは年々増えています。しかも恐ろしく巧妙になってきています。共通する狙いは、財産を奪うことです。もし引っかかってしまうと、人生を食えるわす場合もあります。とくに下記のメールにはくれぐれも注意してください。
<人生を狂わす迷惑メール・詐欺メール>
・フッシング詐欺メール(ECサイト、銀行系)
・架空請求メール(偽の請求)
・乗っ取りメール(マルウェア)
・勧誘メール(副業などの甘い罠)など
<もし引っかかったら>
すぐに関係各所にしかるべき行動をとるしかありません。
気が動転している場合は、まずは冷静になるしかありません。お問い合わせしてくだされば、道筋だけですが無料でアドバイスいたします。また、詐欺にあった場合は、誰にも言えずに悶々とするケースも少なくありません。メールではありますが、聞き役にはなれます。遠慮なくこちらまでメッセージをください。
私は法律事務所の人間でもありませんし、解決する力はありません。しかし、公的な相談機関などの情報をお伝えすることはできます。
世の中は恐ろしいことに、詐欺被害を解決すると謳っておきながら、さらに高額な費用を騙し取るような連中もいますので、お気をつけください。
※当方は個人の人格尊重の理念のもと、相談に関する個人情報を適正に取り扱い、個人情報を保護し、尊重いたします。
<記事原稿など承ります>
詐欺メールに関する原稿執筆、アドバイスなどを有料にて承ります。原稿料は要相談(別途お見積り)ですが、200字で3,000円程度とお考えください。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより