「個人ブログで月間100万PV超えするまでの旅」です。
発信は大事だとお題目を唱えても、実践が伴っていないのでは説得力がない。だから「個人ブログで月間100万PV超え」を目指してインターネットの旅に出ることにした。途中で挫折するのか、はたまた完遂するのか。
————————————
先日、「facebookを完全に削除したいんだけど、どうすればいい?」なんて聞かれました。
「右上あたりのボタンをクリックしたら、どっかに削除する方法が出てるんじゃない?」なんて答えたんですが、実際っやろうとしてみると戸惑ってしまいますね。
よく使っている私ですら簡単に見つけられないのですから、あまりアクセスしてない人にとっては苦労すると思われます。
そんなわけで、備忘録的に「facebookを完全に削除する手順」を載せておきます。
これは2018年5月14日現在の状況です。時間が経つと変わってしまうかもしれません。その際はお許しください。
【目次】本記事の内容
この手順でやれば、facebookを完全に削除することはできる(PCの場合)
(1)自分のfacebookの右上にある「?」マークをクリック
(2)クリックすると直下に表示される「ヘルプセンター」をクリック
(3)ヘルプセンターの「アカウントの管理」をクリック
(4)アカウントの管理の最も下にある「アカウントの停止または削除」をクリック
(5)「自分のアカウントを完全に削除するには「どうすればよいですか。」をクリック
(6)「Facebookにご連絡ください」をクリック
(7)「アカウントを削除」をクリック
ちなみにこの手順はPCの場合です。スマホだと手順が異なるかもしれません。いずれにしても「ヘルプセンター」にアクセスするのがベストだと思います。
facebookはすぐに削除されない! 最長3カ月かかるかも!?
facebookのアカウント削除に関して、注意点が2つあります。
ひとつは、「削除処理はリクエスト送信から14日後に開始」される点。
もうひとつは、バックアップシステムに保存されているデータがすべて削除されるまでには、削除開始から「最長で90日」かかってしまう可能性がある点です。
すぐに削除されないんです。
いいような、悪いような……。
そもそも無料のサービスだから文句は言えません。
<余談>利用者が他界した場合、「追悼」と表示させることができる
facebookと縁を切りたい人とは反対に、どっぷり利用している人もいます。
利用者が他界した場合、そしてアカウントを完全に削除しないことにした場合には、亡くなったことをfacebookが認識した時点で、自動的に追悼アカウントに移行されます。
その場合、プロフィールにあるアカウント所有者の名前の横に「追悼」と表示されます。
どんどん「追悼」が増えたり、今日は「○○○」さんの命日です、なんて表示も出てくるようになるんでしょうか。
それはそれで寂しいような、ありがたいような……なんとも複雑な気分になってしまいますね。
では!
<最強のアクセスアップ支援ツール紹介>
SEOツールラボの「検索順位チェックツールGRC」は、アクセスアップ支援の強力ツールです。ネットで稼ごうとしている人は利用必須といわれています。さまざまなキーワードのランキングを自動チェックしてくれます。無料から利用可能です。まずは使ってみてください(無料版は項目数に制限アリ)。気に入ったらライセンス購入すればいいだけです。料金もかなり安いです。本気でアフィリエイトするつもりならば「スタンダードプラン」がオススメです。詳しくは下記からサイトへアクセスしてください。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより