「個人ブログで月間100万PV超えするまでの旅」です。
発信は大事だとお題目を唱えても、実践が伴っていないのでは説得力がない。だから「個人ブログで月間100万PV超え」を目指してインターネットの旅に出ることにした。途中で挫折するのか、はたまた完遂するのか。
————————————
先日、「facebookページ・オワコン説」について書きました。
【facebookページ・オワコン説/2018年版】
facebookページは明らかに拡散しなくなった
春先、facebookページは間違いなくオワコンな気配を漂わせていました。そして3月、facebookユーザーの個人情報をデータ分析会社Cambridge Analytica(ケンブリッジ・アナリティカ)が不正に共有していた問題が発覚しました。
その後、非を認めたザッカーバーグCEOは「プラットフォームが悪用されないように構築するのには3年はかかる」「厳格なデータ保護規制・GDPRへの対応をめざす」と発言しているようです。
そして5月14日、いきなり2日後に伊東屋さんがfacebookページ閉鎖&撤退するニュースです。
【目次】本記事の内容
やはりオワコン? 5月16日にfacebookページを閉鎖する伊東屋さんのコメント
まずは伊東屋さんの公式コメントを転載します。
【皆さまへ 大切なお知らせ】
このたび、7年間続けてまいりました「伊東屋 facebook」を終了することといたします。
これまで、伊東屋のことをより広く、深く知っていただくために活用してまいりましたが、残念ながら、facebookの集めた個人データの活用方法に伊東屋として賛同できないために、終了を決断いたしました。
今までfacebookを通して発信してきたことは、今後は伊東屋ホームページやTwitterでお知らせしてまいります。
銀座・伊東屋Twitter https://twitter.com/ginza_itoya
また、ホームページの中で新しいコンテンツも準備中です。今しばらくお待ちください。これまで、多くの方から「いいね!」やあたたかいコメントをたくさんいただきました。
長い間、伊東屋facebookをご覧いただきまして、本当にありがとうございます。※伊東屋アカウントは5月16日(水)をもちまして閉鎖いたします。
閉鎖後数日間はfacebookシステム上にデータが残るとされていますが、その後はフォローしてくださっているお客様からもページはご覧いただけなくなります。
そのうち伊東屋さんのインタビューがどこかに掲載されるような気はしますが、勝手に思いついたことを書いておきます。
伊東屋さんがfacebookページから撤退する理由は2つある気がする
伊東屋さんのコメントを見ると、「facebookの集めた個人データの活用方法に伊東屋として賛同できない」という部分が理由のようです。
要するにfacebookのことが“信用できない”
ってことなんですよね。
“信用できない”には、裏付けがあります。
それはfacebookのユーザーデータ19億人分のうち、欧州を除いた15億人分(日本も含まれる)を欧州連合からアメリカ本社に移管させるというニュースがロイター通信で報じられた部分が大きいと思われます。
この事実を追っていくと、facebookはコッソリとユーザーデータをアメリカに移管していた経緯が浮き彫りになってきます。
ザッカーバーグ氏は「厳格なデータ保護規制・GDPRへの対応をめざす」と明言していたはずですが、やっていることはこっそりユーザーデータ欧州連合から移管させていたわけです。
欧州連合は「厳格なデータ保護規制・GDPR」の施行を5月25日に控えています。
これでfacebookのユーザーデータ管理の保護レベルの将来的な低下は明らかになってしまいました。
伊東屋さんはヨーロッパの商品も数多く扱っていますし、GDPRに対する意識も高いと想像することができます。
これが撤退&閉鎖する大きな第一の理由でしょう。
もともと伊東屋さんは公式サイトからfacebookページに誘導していた
そして、もうひとつの理由。
それはゲスの勘ぐりですが、やはりfacebookページがオワコンだと感じているからではないでしょうか。
伊東屋さんのfacebookページの「いいね!」数は、50,587人。
なかなかにビッグに育っています。
しかし、どれだけ効果があったのか? この部分に疑問は湧いてきます。
ツイッターやインスタで充分拡散しているし、facebookページからは効果の度合いが見えにくいという伊東屋さんの意思表示に感じてしまうのは私だけでしょうか。
ページへの「いいね!」数が50,587人ならば、投稿の「いいね!」反応は100分の1の500名くらいはあってもよさそうですが、そこまで到達している投稿もありません。
投稿内容を精査する余地もあるのかもしれませんが、「そこまでfacebookページに時間を使う価値はない!」という意志が根底には流れているような気がします。
もともと伊東屋さんは公式サイトからfacebookページに誘導し、丹念にファンを増やしてきました。その必要性も、価値もなくなったということでしょう。
これからは伊東屋さんに倣った形というわけではなくとも、公式ページ回帰現象が目に付くようになってくる気がします。
だって、マジでfacebookページって普通に使っているだけだと、効果を実感できないんですから。
さぁ、あなたはこれからもfacebookページを運用しますか?
私はもうちょっと投稿を工夫したりしつつ、模索していこうかと思います。
こんなことを考えてはいます。
【オワコンfacebookページは再生可能か!?】
サイトに埋め込むプラグインを調べながら考えたfacebookページ活用方法
では!
<最強のアクセスアップ支援ツール紹介>
SEOツールラボの「検索順位チェックツールGRC」は、アクセスアップ支援の強力ツールです。ネットで稼ごうとしている人は利用必須といわれています。さまざまなキーワードのランキングを自動チェックしてくれます。無料から利用可能です。まずは使ってみてください(無料版は項目数に制限アリ)。気に入ったらライセンス購入すればいいだけです。料金もかなり安いです。本気でアフィリエイトするつもりならば「スタンダードプラン」がオススメです。詳しくは下記からサイトへアクセスしてください。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより