「 Macのお医者さん 」 一覧
-
-
【macOSで拡張子.exe開ける?】Wineで解決!でも、無理するな!
2021/01/16 -Macのお医者さん
macで「拡張子.exe」開く, 国税庁「e-tax」はmacは使えない?, 「Wine」を使って「拡張子.exe」開くつなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。macで「拡張子.exe」のデータをそのまま開くことはできません。困りますよね。。。あまりオススメしませんが、どうしても開きたかったら「W …
-
-
【イラレで画像を書き出し】スライスツールの使い方を覚えておこう
2021/01/12 -Macのお医者さん
illustrator(イラレ)で画像を書き出す方法, illustrator(イラレ)・スライスツール活用, ドキュメントプロファイルを活用しよう, イラレでWEB及びデバイス用に保存ができない!つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。illustrator(イラレ)で作ったデータを書き出す方法はいくつかあります。さらに部分的に書き出す場合は、スライスツールを使うと便利で …
-
-
【Macでパスワード付き圧縮ファイル作成】winで開けないトラブル解決法
つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。メールで履歴書などを送る際に「パスワード付き圧縮ファイル」を作成して送ったりします。ほとんどトラブルはありませんが、やは …
-
-
【PCのデスクトップの整理整頓】3つのコツで仕事能率が格段アップ!
2020/05/10 -Macのお医者さん
PCデスクトップの整理整頓3つのコツ, アマゾンで人気の「外付けHDD」つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。デスクトップは常に整理整頓されている状態でしょうか? もちろん個人差や状況によっと異なりますが、私が知る限り、デスクトップが整理されていな …
-
-
【Mac miniでデュアルディスプレイ】認識されない【ケーブル違い注意】
2020/05/04 -Macのお医者さん
Mac miniでデュアルディスプレイ, Macのマルチディスプレイ連携 手順, 「mini Display Portケーブル」と「Thunderboltケーブル」の違い, スマートに2画面ならモニターアーム導入, モニターアーム導入で気をつける2つのポイントつなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。Mac miniでデュアルディスプレイにしようとした際に「モニタが認識されない」というトラブルに見舞われた原因を備忘録として残しておき …
-
-
フォルダ「緑ボタン」でフルスクリーンにしない方法 | Macのお医者さん011
2019/11/02 -Macのお医者さん
mac「緑ボタン」でフォルダがフルスクリーンに, 「緑ボタン」をスペース拡大縮小にする方法つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はmacのフォルダを扱う場合の注意点です。フォルダの左上には「赤・オレンジ・緑」のボタンがあり、それぞれに機能が割り振られています。そ …
-
-
Photoshopのワークスペースが急に全画面表示に! 表示を変える方法! | Macのお医者さん010
2019/09/07 -Macのお医者さん
Photoshopワークスペースの表示切替方法, 標準スクリーンモードと最大スクリーンモードつなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はmac使いならば必須アプリのひとつともいえるPhotoshopに関してです。先日、いきなりPhotoshopのワークスペースの表示が …
-
-
macOS古いバージョンのインストーラを作成する方法&できない場合もある | Macのお医者さん009
2019/09/07 -Macのお医者さん
macOSの旧バージョンのインストーラ作成方法つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はmacOSの旧バージョンのインストーラ作成方法についての備忘録メモです。間もなくmacOS 10.15 Catalinaもリリースさ …
-
-
Macの修復&データ救出は、自力でできる……かも笑 | Macのお医者さん008
2019/09/07 -Macのお医者さん
Macを自力で修復する方法, PC部品はヤフオクで調達, パソコンのデータ救出ツールつなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はMacの修復&データ救出について書いておきましょう。8月に実際に起きたことの記録です。私の基本的な考え方を紹介するだけですが、何かの …
-
-
Roxio「Toast 6 Titanium」はOS X Yosemiteで使用可能 | Macのお医者さん007
つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はMac用ライティングソフトとして有名なRoxio「Toast 6 Titanium」についての話です。「Toast 6 Titani …