つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。Mac miniでデュアルディスプレイにしようとした際に「モニタが認識されない」というトラブルに見舞われた原因を備忘録として残しておきます。うっかりミスで時間をロスすることって少なくありませんが、まさしく今回は……あまりにも初歩的なミスでした。どんなミスだったのかというと……。
Mac miniでデュアルディスプレイできずに困っている人……そもそもデュアルディスプレイにすることなんて、めっちゃ簡単です。モニタをパソコン本体に接続すればいいだけなんですから。……そんな風に思っている人は多いと思います。私もそうでした。しかし、初歩的な知識不足の凡ミスで、思わぬ時間のロスをしてしまいました。
私と同じような人もいるかもしれないので、恥を忍んで書き残しておきます。
【目次】本記事の内容
デュアルディスプレイを導入で、作業効率が数段アップ!
PCを使って仕事をしている人ならば、デュアルディスプレイにされている方も多いでしょう。デュアルディスプレイというのは、2台のモニタ(ディスプレイ)をつないでいる状態です。要するに作業スペースが倍に広がるわけです。
ツワモノは3画面以上のマルチディスプレイにしています。作業しながら映像なんて見たい人は、最低でも3画面は必須でしょう。
一度でもデュアルディスプレイ以上の環境を知ってしまうと、もう1画面になんて戻れなくなります。とにかく作業効率の悪さにイライラしてきちゃいます。
マルチディスプレイには、そういう魔力?があります。
まだ1画面で作業している人は、オークションでいいので安くモニタを調達してブラッシュアップしてもらいたいです。
Macのマルチディスプレイ連携は3種類ある
さて、基本の話のついでです。Macで複数のディスプレイ(モニタ)を連携させる場合、連携の方法は「拡張デスクトップモード」「ミラーリング」「AirPlay」の3種類あります。
仕事で連携させる場合は、「拡張デスクトップモード」となります。
連携方法は簡単です。以下の流れで、すぐに連携できます。
<Macのマルチディスプレイ連携 手順>
(1)ディスプレイ(モニタ)と本体をつなぐ
(2)Apple メニュー「システム環境設定→「ディスプレイ」に進む
すると、こんな画面が出てきます。
そこで
(3)「配置」タブを選択
(4)「ディスプレイをミラーリング」チェックボックスの選択解除の確認
メインとなるディスプレイやメニューバーの位置は、上記のモニタ画像をドラッグすれば、簡単に変更できます。
以上です。
めっちゃ簡単です!
間違いようがありません!
しかし!
なんと!
私は初歩的な凡ミスで、ディスプレイの連携ができず、数時間ロスしてしまいまいました。。。。
その初歩的な凡ミスとは……。
Mac miniでデュアルディスプレイが認識されない! なぜだ!
私はオークションで1000円ほどの古いモニタを調達し、Mac miniに連携させてデュアルディスプレイにしようとしました。
落札したモニタが届き、さっそくコネクターでつなぎましたが……
まったく認識しないっ!
えっ?
つなくだけなのに、
なぜ認識しない??
ここからが長かったでした。
まずは配線をつなぎ直し、PRAMリセットやらセーフブートをしたり、アレコレと試しましたが、まったく連携しません。
もしかして落札したモニタに問題があるかと思い、他のPCとつないでみましたが、問題なく使えます。
あーでもない、こ−でもない
あれこれ試して絶望的になったときに、素朴な疑問が……
あれ? このケーブルってなんだったっけ?
そうなんです。
以前から家にあったケーブルを使って接続していたんですが、そもそもそのケーブルで正しかったのかどうか……。まったく疑いもなく作業していましたが、じつはそこに落とし穴がありました。
Mac mini(Late 2014)のスペックやコネクタの内容について
今回、私がモニタを接続しようとしたのは、「Mac mini(Late 2014)」という機種でした。
これです。
ちなみにMac miniは6種類あります。モデルの違いを識別したい人は、公式サイト「Mac mini のモデルを識別する」(https://support.apple.com/ja-jp/HT201894)をご覧になってください。
コネクタは「USB Type-C(USB-C、Thunderbolt 2)x2、USB Type-A(USB 3)x4、HDMI、Ethernet」が搭載されています。
モニタはケーブルをかませて「Thunderbolt ポート」に接続します。簡単です。
ん?
Thunderbolt?
あれ?
モニタと「Thunderbolt ポート」への接続は問題なかったけど、もしかして……
そうなんです!
やっと連携できなかった理由がわかりました!
「mini Display Portケーブル」と「Thunderboltケーブル」は違うもの!
連携できなかった理由は・・・
ケーブルの違いでした。
ケーブルを確認すると、使っていたのは「Thunderboltケーブル」ではなく「mini Display Portケーブル」だったんです。
そっか・・・
なるほど・・・
昔のMacは「mini Display Portケーブル」でモニタ接続できていたんです。そこが落とし穴でした。
「mini Display Portケーブル」は 「Thunderboltケーブル」または「Thunderbolt 2ケーブル」とは別物(ThunderboltはMini DisplayPortを拡張したもの)ですが、形状は同じなんです。
ちなみに2012年あたりまでは「mini Display Portケーブル」が生き残っていました。
これをご覧ください。
「Mini DisplayPort」は2008〜2012年まで搭載されていました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201736
「Thunderbolt」「Thunderbolt 2」は、2011〜2017年まで搭載されていました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201736
※現在は「Thunderbolt 3」となっており、接続に新たなアダプタが必要な場合があります。
・ ・ ・
ケーブルは1000円くらいで買えます。とくに純正でなくても問題なく使えるはずです。
ちなみに私はこれを購入しました。
「MacLab. Thunderbolt VGA 変換 アダプタ Mini Displayport VGA MiniDP dsub 変換 ケーブル ホワイト 20cm BC-MDV2WH サンダーボルト ミニディスプレイポート D Sub 15ピン RGB Apple MacBook Pro MacBook Air Mac mini iMac Mac Pro サーフェス Surface 」
↑クリックすると、アマゾンのページに飛びます。
windowsとかなら、「mini Display Portケーブル」で大丈夫!
ちなみにwindowsでモニタを接続するならば、「mini Display Portケーブル」で問題ないようです。
パソコンの世界はどんどん変わっていくので、事前に確認は必要だとは思いますし、そもそも時代は「Thunderbolt 3」ですね。
そういった点では、「mini Display Portケーブル」でモニタをつなぐっていう行為自体が前時代的というか、2020年の時点でありえない話なのかもしれませんね。
もしケーブルの間違いでなかったら、追記します!
この記事を書いている時点で、いまだ変換アダプタは到着しておりません。
もしも!
ひょっとして!
それでも連携しなかったら、別の問題です。
その際には追記しますね。
・・・この記事がここで終わりますように笑。
無事にデュアルディスプレイ完了しました!
ケーブルが届きました。
やはり思ったとおりでした。
つないだら解決。
あっけないものです。
とにかく無事に解決してメデタシメデタシ。
さらにスマートに2画面なら、モニターアーム導入を!
少し余談です。
デュアルモニターにするとデスクのワーキングスペースが狭くなります。これがちょっと悩ましいところです。
それを解決してくれたのが、
モニターアームです。
デュアルモニターを導入して作業の効率化アップするついでに、モニターアームも導入してワーキングスペースも広くしてみてはいかがでしょう。
とんでもなく作業効率がアップします。
モニターアーム導入で気をつける2つのポイント
どんなモニターにもアームがつけられるわけではなりません。つけられないと合わないないためには、下記2点の確認をすれば安心です。
<モニターアームを取り付けられるかの確認方法>
(1)VESA規格の確認
説明書に「VESA規格対応」「VESA準拠」と表記されていれば100%取付可能です。ちなみにVESA規格とはアーム取り付け用ネジ穴の規格のことです。
(2)モニター重量&サイズの確認
アームの荷重範囲とサイズに合致してないと、モニターがシッカリ固定できず位置がズレてきたり、2画面の並びがうまくいかないことが発生します。要注意です。
アマゾンで人気のモニターアーム3種類
アマゾンでオススメなモニターアームは、以下の3種類です。
シングルタイプ、デュアルタイプ(ヨコ2画面)、デュアルタイプ(タテヨコ自在2画面)でオススメなのが、下記の3商品となります。
最後に紹介するデュアルタイプ(タテヨコ自在2画面)は高価なんですけど、導入すると手放せられなくなります。上下左右はもちろん、細かい調整ができるのが素晴らしいです。もし3画面を導入するなら、奮発したほうがいいです。
Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック
↑クリックすると、アマゾンのページに飛びます。
Amazonベーシック モニターアーム デュアル ディスプレイタイプ ブラック
↑クリックすると、アマゾンのページに飛びます。
エルゴトロン LX デスクマウント デュアル モニターアーム 縦/横型 アルミニウム
↑クリックすると、アマゾンのページに飛びます。
以上!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより