つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。メールで履歴書などを送る際に「パスワード付き圧縮ファイル」を作成して送ったりします。ほとんどトラブルはありませんが、やはり起きるときもあります。今回はMacでパスワード付き圧縮ファイル作成する方法、作成の際の注意点などを備忘録的にまとめておきます。
Macでパスワード付き圧縮ファイル作成したい人……私はパスワード付き圧縮ファイルを作成したことは……ほとんどありません。だからこその備忘録です。相手がWindowsの場合には開かないケースもありますので、その辺の注意点も合わせて載せておきます。
【目次】本記事の内容
なぜパスワード付き圧縮ファイル(ZIPファイル)が必要?
圧縮ファイル(ZIPファイル)にパスワードを付ける理由は簡単です。暗号化することによって、中身の情報を保護するために行います。
とくに社外の方とのやりとりで行われることが多いです。
Macはターミナルで作成! Windowsは「7-Zip」が必要
パスワード付き圧縮ファイル(ZIPファイル)の作成方法は、MacとWindowsでは異なります。
Macはターミナルで作成しますが、Windowsは「7-Zip」といったツールを活用します。
今回の記事はMacに特化していますので、ターミナルでの作り方を紹介します。
パスワード付き圧縮ファイルの作成方法
画像付きで紹介しているサイトがほとんどですが、文字だけにします。それだけ簡単ということです。
では、
いきますよっ!
<パスワード付き圧縮ファイルの作成方法>
(1)圧縮ファイルを作成
まず、パスワードをかけるファイルを圧縮します。「ファイル」→「圧縮」で簡単にできる作業です。
(2)ターミナルを起動
アプリケーションのユーティリティのフォルダ内にあります。見つからなかったら、「検索」で「ターミナル」を探してください。アイコンをダブルクリックすると、ターミナルが開きます。
(3)パスワードをかける下準備
ターミナルが開いたら、つぎの順序で作業します。
・「zipcloak」入力(このままカッコ内をコピペしてください。ロックをかける指示)
↓
・「半角スペース」入力
↓
・圧縮ファイルを「ドラッグ&ドロップ」
(4)パスワードを入力
・圧縮ファイルを「ドラッグ&ドロップ」したら、「returnキー」を押します。
↓
・「Enter password:」という文字列が登場しますので、「パスワード」を入力して「returnキー」を押します。
※注意:入力の際、パスワードを確実に入力してください。文字を打っても表示もされませんし、黒丸が増えていったりもしません。
↓
・「Verity password:」という文字列が登場しますので、再度「同じパスワード」を入力して「returnキー」を押します。
↓
終了
(5)パスワードの確認
圧縮ファイルを解凍しようとすると「パスワードを入力してください。」と表示されますので、念のために先ほどの「パスワード」を入力して開くかどうかを確認してみてください。
作業は簡単ですが、ここで2つの注意点を記しておきます。
パスワードをかける圧縮ファイルの名前に注意!
Macでパスワード付き圧縮ファイル作成した際、相手がWindowsの場合、まれに開かないことがあります。
できれば圧縮ファイルの名前は、「半角英数字」を使う方がトラブルの発生率はグッと下がります。
初めての相手とのやり取りの場合は、できるだけ「半角英数字」の名前にしましょう。
暗号はそれなりに複雑にしよう!
最近のネットツールは進化しています。面倒ですが、暗号はできるだけ複雑にした方がいいです。文字数も16文字くらいなら強度が高くなります。
「ターミナル」ではなく、他のソフトを使う方が確実?
私はほとんど使っていませんが、「MacZip4Win」や「The Unarchiver」というソフトで作成する方法もあります。
これで作れば、相手がWindowsで開けない!というトラブルはほとんどないようです。
まぁ、困ったら下記から飛んでダウンロードしてください。
大至急開きたいけど開かない! Windows側ならどうする?
最後にWindows側でなんとかしたい急なケースを紹介しておきます。
「時間がないので、大至急開きたい!」なんて場合は、「CubeICE」というソフトで解凍が可能です。
けっこう賢い印象です。
これです(動作環境 対応 OS:Windows 7 以降)。
いかがでしたでしょうか?
では、快適なMacライフを!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより