つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。今回はmacOSの旧バージョンのインストーラ作成方法についての備忘録メモです。間もなくmacOS 10.15 Catalinaもリリースされますので、必要になる人も出てくるでしょう。何かの役に立てば幸いです。
【目次】本記事の内容
macのトラブル回避! いざという時のためにインストーラを作成する
仕事でMacをバリバリ使っている人は、いざという時のために各シリーズのmacOSインストーラをUSBや別のハードディスクなどに作成されています。
私ですか?
私はわかっていても、ちゃんとやってません。「そもそもインストーラってのはCDが普通でしょ?」みたいな思考か染み付いているんです。よくありませんね(苦笑)。
今回はそれを改めておこうと思い、いざという時のためにインストーラを作成するためにmacOS古いバージョンをダウンロード&インストーラ作成をしようとした備忘録です。
macOS旧バージョンのインストーラを作成する手順
まずmacOS旧バージョンのインストーラを作成する手順はこんな感じになります。
(1)旧バージョンをダウンロード
(2)USBや外付けHDにインストーラを作成
とっても簡単・・・に見えますが、やったことない人は戸惑うと思います。
さらにビックリなのが、条件に合致していないと旧バージョンをダウンロードできないことも発生するんです。さすがにmacです。全然親切じゃないです。昔のmacはこんなに不親切じゃなかったんですけどねぇ。。。
私は旧バージョンをダウンロードできなかった!
さて、結論から言ってしまうと私は旧バージョンをダウンロードできませんでした。いや、正確に言ってしまえば、旧バージョンをダウンロードすることは不可能ではないですが、ちょっと手間がかかりますのでヤメました。
では、その作業手順を記しておきます。
macOSの旧バージョンをダウンロードする場所はどこにある?
まずは旧バージョンをダウンロードをしなくてはいけません。
しかし!
そこを見つけるのも簡単じゃないです。検索して進んでいっても、最新のOSページに誘導されてしまうんです。もう、迷路ですね。不親切です。
なので、旧バージョンをダウンロードする場所へとダイレクトに飛べるアドレスを貼っておきます。どうぞ下記から飛んでいってください。
<macOSの旧バージョンをダウンロードする場所>
OS X 10.11 El Capitan
https://itunes.apple.com/app/os-x-el-capitan/id1147835434?mt=12
OS X 10.12 Sierra
https://itunes.apple.com/jp/app/macos-sierra/id1127487414?ls=1&mt=12
OS X 10.13 High Sierra
https://itunes.apple.com/jp/app/macos-high-sierra/id1246284741?mt=12
OS X 10.14 Mojave
https://itunes.apple.com/jp/app/macos-mojave/id1398502828?mt=12
それぞれをクリックしてください。一発で「App Store」に進みます。
もしもこんな表示が出たら、「App Store」をクリックです。
あとは表示されたOS Xのバージョンのマークの下に出てくる「ダウンロード」をクリックするだけで完了です。
えっ? 「このコンピュータにはインストールできません」って出てくる!
ここでダウンロードをクリックすると、「購入処理を完了できませんでした このバージョンのOS X 10.11は、このコンピュータにはインストールできません。」という表示が出てしまいました。
これです。
「もっと詳しく知る」をクリックしても解決しません。
さて、どうしたものか……。
調べてみると、「App Store」の【購入済み】から過去にダウンロードしたEl Capitanを見つけて「ダウンロード」をクリックすれば再ダウンロードできるという話が出てきました。
そこでやってみましたが……。
やはり同じ表示しか出てきません。
macOSの旧バージョンがダウンロードできない理由は?
macOSの旧バージョンがダウンロードできない理由を調べてみました。
どうやら「 OS X 10.12 Sierra 」のリリース前に「 El Capitan 」をダウンロードしたことがあれば、何度でも El Capitan を再インストールできるんですが、そうでないと……ダウンロードできない模様です。
むむむ……。
はいはい、わかりました。
OS はできるだけ早めにダウンロードだけはしておこう!
結局、OS はできるだけ早めにダウンロードだけはしておけって話ですね。面倒くさい話です。
私ですか? 私はやりませんが、つぎにダウンロードする機会が発生したときに考えます。
どうしても必要になった場合は、ヤフオクとかで調達します。
もっとも簡単な方法は、外付けHDにmacの起動ディスクをコピーすればいい
さんざんダウンロードしてインストーラを作る話をしてきたわけですが、考えてみれば外付けHDにmacの起動ディスクをコピーしておけばいいだけですね。
やり方は「mac 起動ディスク システム 外付け コピー」あたりで検索してください。簡単にできます。
インストーラの作成方法
結局、私はダウンロードができなかったこともあり、インストーラは作成しませんでした。
実際、外付けHDにmacの起動ディスクをコピーするのがもっとも簡単なので、そうしようかと思います。
ただ、USBを使いたい人もいると思います。
その辺の方法は、こちらをご覧になってください。
macからの正式な「macOS の起動可能なインストーラを作成する方法」です。
これです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201372
かなり丁寧に手順が書かれていますが、、、ちょっと……わかりにくいです。
ただ、きっとこの手順をさらにわかりやすく紹介するサイトも検索すると見つかることでしょう。
では!
★下記バナーはGoogleさんの「スポンサーリンク」です。バナーをクリックしても支払いが発生することはございません。
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより