つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。私の元に届いた迷惑メールの実例を紹介します。くれぐれも迷惑メールに引っかからないようにしてくださいね。
【目次】本記事の内容
送られてきた迷惑メール実例紹介
○メールタイトル
セキュリティ警告:あなたの ●●●●●● アカウントはハッキングされました!
○メール送信者
noreply <noreply@biglobe.ne.jp>
○メール本文
こんにちは!
私はあなたのアカウントにフルアクセスできます ●●●●●●
私は数ヶ月間あなたを見ています。
あなたが訪問したアダルトサイトを通じてあなたがマルウェアに感染しているのは事実です。
あなたがこれに精通していないならば、私は説明します。
Trojan Virusは私にコンピュータや他のデバイスへのフルアクセスと制御を与えます。
これは私があなたのスクリーン上のすべてを見ることができることを意味し、カメラとマイクのスイッチを入れるが、あなたは知らない。
私はまたあなたのすべての連絡先とあなたのすべての通信にアクセスすることができます。
ウイルス対策ソフトウェアでマルウェアが検出されなかったのはなぜですか。
回答:私のマルウェアはこのドライバを使用しています、4時間ごとにシグネチャを更新しているため、ウイルス対策プログラムはサイレントです。
私はあなたがどのようにあなたが満足しているかをスクリーンの左半分で示し、そして右半分であなたが見たビデオを見るビデオを作りました。
ワンクリックで、ソーシャルネットワーク上のすべてのEメールや連絡先にこのビデオを送信できます。
私はまたあなたが使用しているすべてのあなたの電子メール通信およびメッセンジャーへのアクセスを投稿することができます。
これを防ぎたいのなら、
私のbitcoinアドレスに1000 $Dollarsの金額を転送する(これを行う方法がわからない場合は、Googleに書いてください: “Buy Bitcoin”)。
私のbitcoinアドレス(BTC Wallet): 1MCR7uHWhMwTFJc9LcmEEpU3RafJ7witcT
支払いを受け取った後、私はビデオを削除します、そして、あなたは二度と私に聞こえないでしょう。
私はあなたに48時間支払います。
私はこの手紙を読んでいるメッセージを持っています、そしてあなたがこの手紙を見るときタイマーは働きます。
※●●●●●●はメールアドレスです。
この迷惑メールの対処法
このメールは「biglobe.ne.jp」から送られてきているので、しばし静観します。下手に「迷惑メール」の指定をすると、他の「biglobe.ne.jp」からのメールもハジかれてしまう可能性があるからです。
ここで出てくる「マルウェア」とは、パソコンにとって有害なソフトの総称です。ウイルスやワーム、悪意のあるプログラムなどを指します。
こういったアダルトサイト絡みの脅かしメールは減りましたね。嘘なのがバレバレですから。
迷惑メールが届く原因、対策、セキュリティソフトなどの情報
迷惑メールに関する参考情報をまとめています。
せひ参考にしてください。
迷惑メールの原因、対策、セキュリティソフト、詐欺被害相談の情報です。
ワンステップで! とっても簡単に詐欺メールを知る方法があった!
迷惑メール・詐欺メール・勧誘メールは年々増えています。しかも恐ろしく巧妙になってきています。共通する狙いは、財産を奪うことです。もし引っかかってしまうと、人生を食えるわす場合もあります。とくに下記のメールにはくれぐれも注意してください。
<人生を狂わす迷惑メール・詐欺メール>
・フッシング詐欺メール(ECサイト、銀行系)
・架空請求メール(偽の請求)
・乗っ取りメール(マルウェア)
・勧誘メール(副業などの甘い罠)など
<もし引っかかったら>
すぐに関係各所にしかるべき行動をとるしかありません。
気が動転している場合は、まずは冷静になるしかありません。お問い合わせしてくだされば、道筋だけですが無料でアドバイスいたします。また、詐欺にあった場合は、誰にも言えずに悶々とするケースも少なくありません。メールではありますが、聞き役にはなれます。遠慮なくこちらまでメッセージをください。
私は法律事務所の人間でもありませんし、解決する力はありません。しかし、公的な相談機関などの情報をお伝えすることはできます。
世の中は恐ろしいことに、詐欺被害を解決すると謳っておきながら、さらに高額な費用を騙し取るような連中もいますので、お気をつけください。
※当方は個人の人格尊重の理念のもと、相談に関する個人情報を適正に取り扱い、個人情報を保護し、尊重いたします。
<記事原稿など承ります>
詐欺メールに関する原稿執筆、アドバイスなどを有料にて承ります。原稿料は要相談(別途お見積り)ですが、200字で3,000円程度とお考えください。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより