つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。私の元に届いた迷惑メールの実例を紹介します。くれぐれも迷惑メールに引っかからないようにしてくださいね。
今回は「令和2年国勢調査」実施にあたって、「国勢調査・行政の統計調査」を装う不審な電話や訪問、メールに対する注意喚起の記事です。
【目次】本記事の内容
「国勢調査・行政の統計調査」を装う不審な電話や訪問、メールに注意!
令和2年9月から、居住地や就業状況を尋ねる5年に1度の「令和2年国勢調査」が実施されています。基本は「調査員証」を持った調査員が各世帯を訪問して、調査票を手渡することが多いようです。
ちなみに私の場合は、ポストに投函されていました。
◯被害に遭わないための基本ポイント
まず、被害に遭わないために、以下の基本ポイントを確認してください。
・電話や電子メールで国勢調査を依頼することはない
・調査員は<顔写真付き>の「国勢調査員証」を身に着けている
・国勢調査には預金や収入など、金銭に関する調査事項はない(※内容は下記)
◯「令和2年国勢調査」の調査項目(大規模調査/全19項目)
今回は西暦年の末尾が「0」なので、大規模調査となります。次回は2025年実施で、末尾が「5」なので、簡易調査となります。
実際に大規模調査、簡易調査と分けているようですが、調査項目数はほとんど変わりません。
「令和2年国勢調査」の調査項目は、以下となります。
世帯員に関する事項
・氏名
・男女の別
・出生の年月
・世帯主の続き柄
・配偶の関係
・国籍
・現在の住居における期間
・5年前の住居所在地
・在学、卒業等教育の状況
・就業状態
・所属の事業名称及び内容
・仕事の種類
・従業上の地位
・従業地又は通学・従業地又は通学までの利用交手段
世帯に関する事項
・世帯の種類
・世帯員の数
・住居の種類
・住宅の建て方
(注意)
銀行口座やクレジットカード番号、年収やマイナンバーなどは調査項目に入っていません!
◯訪問者が怖い! 不審者でないことを確認する方法
悪いことではありませんが、「国勢調査・行政の統計調査」を装う詐欺の注意喚起ばかりが目立っています。
高齢者を中心に調査員を装って年収や貯金額を聞き出そうとする虚偽の訪問や電話が増加する恐れがあるので仕方ありませんが、過度に怖がってしまうと調査員の方々が困ってしまう事態が発生してしまいます。
そこで、まずは、訪ねてきた相手が不審者でないことを確認する方法をお伝えします。
それは、「調査員証」を提示してもらうことです。
消費者庁の注意喚起チラシに掲載されています。
しかし!
このイラストの「調査員証」じゃ……よくわかりませんね。とはいえ、正式な画像をオープンにすると、簡単に偽造されてしまいます。
悩ましいところです。
とにかく調査票を受け取って、他の質問に一切答えなければ問題ありません。「家族の人数、年齢、年収、預貯金額や口座番号、マイナンバー、防犯意識など」を調査員は絶対に聞いてきたりしません。もし聞いてきたら、すぐに詐欺の被害に遭わなくても、後日、侵入窃盗(泥棒・空き巣)の被害に遭ってしまう可能性もあります。
不安な人は、ポスト投函や玄関前に置いてもらうようにお願いするのもいいでしょう。
「令和2年国勢調査」の訪問期間は、9月14日〜10月20日
「令和2年国勢調査」は一週間程度の期間(9月14日〜20日頃)で配布されます。もう、ほとんどの家庭に配布されているはずです。つぎに回収が行われます。郵送回収やオンライン回収の確認がとれない場合、調査員が回収します。さらに10月15日を過ぎると、督促や聞き取り調査が行われます。
「令和2年国勢調査」のスケジュールは以下のとおりです。
要するに、10月20日までは要注意です。
偽サイトの誘導メールには注意!
私のところには届いておりませんが、「令和2年国勢調査」を装ったメールには注意です。
冒頭にも書きましたが、電話やメールで国勢調査を依頼することはありません。
調査票のポスト投函が増えているから注意!
新型コロナウイルス感染拡大のため、調査票をポスト投函するケースも多いようです。
問題は集合住宅や、一戸建てでポストを簡単に外部の人間がチェックできる状況の時です。
詐欺師がちゃっかりとポストから抜き取って、悪用するケースもあるようです。
2020年国勢調査の回収は低調……詐欺が増加する危険度がアップ!
国勢調査も後半戦です。10月7日が国勢調査のオンライン&郵送回答の期限となります。明日10月8日から20日までは、調査員の回収・督促・聞き取り調査が行われることになっています。
現時点(10月6日)での回答数はかなり低いらしい(50%程度?)ので、調査員による訪問が増えそうです。これは詐欺師にとっては追い風です。今後は正式な調査員を装った国勢調査かたる電話や訪問が増加する可能性が高いです。
くれぐれもお気をつけください。
迷惑メールが届く原因、対策、セキュリティソフトなどの情報
迷惑メールに関する参考情報をまとめています。
せひ参考にしてください。
迷惑メールの原因、対策、セキュリティソフト、詐欺被害相談の情報です。
ワンステップで! とっても簡単に詐欺メールを知る方法があった!
迷惑メール・詐欺メール・勧誘メールは年々増えています。しかも恐ろしく巧妙になってきています。共通する狙いは、財産を奪うことです。もし引っかかってしまうと、人生を食えるわす場合もあります。とくに下記のメールにはくれぐれも注意してください。
<人生を狂わす迷惑メール・詐欺メール>
・フッシング詐欺メール(ECサイト、銀行系)
・架空請求メール(偽の請求)
・乗っ取りメール(マルウェア)
・勧誘メール(副業などの甘い罠)など
<もし引っかかったら>
すぐに関係各所にしかるべき行動をとるしかありません。
気が動転している場合は、まずは冷静になるしかありません。お問い合わせしてくだされば、道筋だけですが無料でアドバイスいたします。また、詐欺にあった場合は、誰にも言えずに悶々とするケースも少なくありません。メールではありますが、聞き役にはなれます。遠慮なくこちらまでメッセージをください。
私は法律事務所の人間でもありませんし、解決する力はありません。しかし、公的な相談機関などの情報をお伝えすることはできます。
世の中は恐ろしいことに、詐欺被害を解決すると謳っておきながら、さらに高額な費用を騙し取るような連中もいますので、お気をつけください。
※当方は個人の人格尊重の理念のもと、相談に関する個人情報を適正に取り扱い、個人情報を保護し、尊重いたします。
<記事原稿など承ります>
詐欺メールに関する原稿執筆、アドバイスなどを有料にて承ります。原稿料は要相談(別途お見積り)ですが、200字で3,000円程度とお考えください。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより