つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。
気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、もしご自身や仲間に何かが起きた時に参考にしていただければ。
東上線TJライナー記念マークパクリ?で運行15周年が台無しに
東上線にはTJライナーという有料列車が運転されています。2008年6月14日に営業運転を開始し、2023年は15周年の記念イヤーでした。東武鉄道は6月10日(土)から10月2日(月)までの期間、オリジナルのヘッドマークを掲出した「TJライナー運行開始15周年記念号(記念品付)」を運行するはずでした。
しかし、運行直前になって記念ヘッドマークが他社で使われたヘッドマークとデザインが似ているとの指摘を受け、マーク関係の記念グッズがすべて闇に葬られることとなりました。
ヘッドマークは、10日の記念ツアーで走らせる臨時電車に取り付け、10月2日まで同じ車両で使う予定だった。このツアーでは、参加者にヘッドマークをあしらった乗車券やグッズを配るとしていたが、後日、別の品物を送る。提供する弁当の掛け紙も外す。
東武によると、8日に「JR東日本の鉄道開業150年を記念したヘッドマークに似ている」と外部から指摘があった。JR中央・総武線の1編成に、昨年末から約3カ月間取り付けられていたという。
引用:東武の記念ヘッドマーク、指摘受け使用中止 JR東とそっくり?(朝日新聞/2023年6月9日 21時06分)
https://www.asahi.com/articles/ASR696V9JR69ULFA01Y.html?iref=pc_ss_date_article
魚拓URL:https://archive.md/oIAyv
東武鉄道としてはさぞや無念でしょう。
問題が発覚した翌日、東武鉄道はヘッドマーク掲出列車の中止のアナウンスをしてお詫びしました。
こちらです(画像を別画面で開くと拡大されます)。
「ツアー臨時列車の実施内容変更および ヘッドマーク掲出列車の中止について」(東武鉄道/2023年6月9日)
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20230609123216uq1jmhGv3JQCAtjZREG_jQ.pdf
魚拓URL:https://archive.md/8x96P
念のため文章を残しておきます。
2023年6月9日
ツアー臨時列車の実施内容変更および
ヘッドマーク掲出列車の中止について
2023年6月10日(土)に運行を予定しておりましたTJライナー運行開始15周年記念ツアー臨時列車につきましては、掲出予定であったヘッドマークが他社で掲出されておりましたヘッドマークデザインと類似しているとのご指摘を受け現在調査中のためツアー内容を変更し実施します。また、同日より2023年10月2日(月)まで運行を予定しておりましたTJライナー運行開始15周年記念ヘッドマークの掲出につきましては中止とさせていただきます。
ツアーに参加を予定されていた皆さま、また、ヘッドマークの掲出を心待ちにされておりました皆さまに、心よりお詫び申しあげます。
詳細は以下のとおりです。
記
【内容を変更して実施】
TJライナー運行開始15周年記念ツアー臨時列車
1 運 行 日 変更なし
2 行 程 変更なし
3 記 念 品
① 掛け紙付弁当(軽食)お茶付(当日掛け紙の配付なし、後日発送を予定)
②~⑤当日配付なし(後日同等品の発送を予定しています)
② TJライナー運行開始15周年記念乗車券(乗車証明証入)
③ オリジナルスマホケース
④ ヘッドマークピンバッジ
⑤ ヘッドマークステッカー
4 撮 影 会 車両撮影会は TJ ライナー運行開始15周年記念ヘッドマークを掲出せずに実施
5 販 売 会 一部の商品を除き販売予定
6 そ の 他
・ツアー用50090型車両のヘッドマーク掲出はしない
・ツアー参加予定のお客様へはクラブツーリズムよりご連絡いたします。
【中止する内容】
TJライナー運行開始15周年記念ヘッドマークの掲出
1 運 行 期 間 2023年6月10日(土)~2023年10月2日(月)まで
2 運 行 区 間 池袋~小川町間
以 上
初日を目指してチケットを予約していた人にとっては残念無念ですね。普通のTJライナーに乗るだけになってしまいますから。
デザインが酷似していた経緯については調査中だということですが、社内のデザイナーによるものなのか、外注なのかが気になるところです。
さて、ではヘッドマークはどれほど似ていたのでしょうか。サクッと検証してみますので、あとはご判断ください。
まずは「TJライナー」運行開始15周年を記念したヘッドマークがこちらです。
つづいて「JR東日本の鉄道開業150年を記念したヘッドマークがこちらです。
パッと見ではそっくりですね。
では、「15の部分」を合わせてみましょう。少し見にくいですが、「TJライナー」の上に「JR東日本」のマークを透過で重ねてみました。
つづいて単純にマークを同サイズで重ね合わせてみました。
ご判断はおまかせします。
では、ネットではどのような声が多かったのでしょうか。
東武の記念ヘッドマークがJR東日本と酷似していることに対しての声
そういえば東京オリンピックではS氏のロゴマークのパクリが大きな話題となりました。言い逃れができないようなデザインでしたが、今回の場合は……似ているという以前に、よくある普通のデザインといえるでしょう。
では、ネットの声を拾ってみます。
<東武の記念ヘッドマークがJR東日本と酷似していることに対しての声>
・たしかに15のデザインは似てるけど。それぞれのヘッドマークは別物と認識できるし、JRへの悪影響も起きてない気がする。JR側が良いよって許可をしてくれれば、色んなものが無駄にならなくて済むのになぁ…
・プロがやる仕事ではないですね
・デザインは企業の財産で侵害は言うなれば窃盗です。許可してあげればいいなんて発想はデザイン軽視以外の何ものでもありません
・似ているというよりも模倣と言われても仕方がないくらい同じに見えます。オリンピックのロゴ問題を思い出しました。いろんなものを無駄にした張本人はどう思っているのでしょうかね
・JR側はデザイン急行株式会社(http://dezakyu.co.jp/)のデザイン。東武はどうなんだろ?
・ダメ元でパクって炎上したら許可もらいに行って、元が許可してくれれば儲けものくらいになってしまう。デザイナーは許せないでしょう。「似てました、ごめんなさい、やめます」じゃなくて経緯を知りたい。パクったのか同じデザイナーの怠慢だったかなど。偶然じゃきかないくらいそっくり
・グラフィックデザイナーなのでわかります。完璧にパクリ。偶然に似てしまったのであればドッペルゲンガー級。東武も被害者。同じ関東の鉄道関連ロゴだとはいえ、そこまで徹底して校正しきれない。公募では無いのなら、頼んだデザイン事務所の中の制作デザイナーの悪質ぶり。その事務所名が大きく話題になって、再起できないほど非難されちまえ
・東武鉄道は駅員がポスターに使った画像が無断使用で、去年裁判所から50万の支払い命令出たよね。15周年のヘッドマークでしょ、会社のお祝いごと。それが他社とそっくりなのはないでしょう
・これは丸パクリ
・似てるというかほぼ色変えただけじゃないですかw
・デザイン会社に損害賠償を求めてもいい。似ているいうレベルじゃない、全く同じ
・アカンぐらい似てる
・意図的にまねしたとしか思えない
・普通にアウトですよこれは
・似てる、ではなくて同じ、ですね。デザイナーに言質取ったんだろうね! パクったってことゲロさせてるよ。だから使用中止!
・確かに字体、配置は似ている部分もある。ただ思うのは、似ているとされているマークの権限者と協議の末の使用中止であって欲しい
・東武というかJRもなんですけど知財に対する認識が甘いんですよね。東武は前も駅独自で使うポスターにネットで写真を拾ってきてそれを無断使用して、撮影者から指摘を受けるなんてやっています。そしてこのヘッドマークですから、駅員個人どころか会社全体としてもそういう認識がないんだろうなって思います
・「そっくり」「酷似」どころかほぼ一緒、ほぼ同一デザイン。15の部分なんかまるで同じ。今回、「指摘を受けて中止」という、いわば穏便な形で収束できたのはよかったと思う。でも、どうしてそうなってしまったのか、会社はきちんと調査・精査するべきかと。原因の公表まではしなくてもいいと思うが
・お祭りも良いけど、もっと利用者が快適に乗れるようお願いしたい!
・鉄道ヲタクじゃないのでどこのヘッドマークと似てるのかさっぱりわかりません! むしろどうでもいいです!
・「15th」の部分が酷似がほぼ同じに見えました。偶然似るようなデザインではなさそうだし、模倣と考えるのが寧ろ自然ではないかと思いました
・確かにこれは同じだわw
・似てるデザインはいくらでも存在します。ネット検索すれば分かりますが、この程度の類似性なら許容範囲です
・この程度の類似性とは神経を疑う。似ているのではなく、丸パクリじゃねえかw
・今回のヘッドマークデザインは「パクリ」と言うよりも「オマージュ」に近いようにも感じられます
・どう見ても同じ発想のデザイン。盗作かどうかは推測の域を出ることはないが、そう疑われても致し方のないほど酷似している
・肝心の「15」の数字デザインをパクリましたね。ここまで似ていると「偶然」ではありません。色味・電車の顔をあしらうなど、全体としては違うテイストにしようと努力してますが、メインの「15」を真似てしまってはダメです
・「そんな粗探しで撤回させるなんて」という旨のコメントがおよそ5対1くらいで支持されているということは、ヤフコメ民の80%以上が「デザインなんて安いものだろ」という考えであることが分かる
・本当に意図的に模倣したかどうかは証明できませんし数字の15の上側を繋げたデザイン自体は世の中にない訳ではありません。知財的な視点はさておき一般的な感覚に倣ってすぐにデザインを取り下げた東急の姿勢は正解だったと思います
・同じロゴを使い回していると指摘されても仕方ないデザインだった
・最初は「どうせごく細部の類似を大騒ぎした人がいたんだろう・・・」と思って検索してみましたけど、これは完全にアウト。丸パクリだと言われても文句が言えない
・オリジナルの肝は5の上の棒が電車を模してる点だと思うが、東武の方も同じ様な形をしてる。これは偶然の一致にしては無理があると思う
・最近こういう話が多いのは、画像検索が容易になったからなのか、SNSのせいか、一般人の意識の変化か
・東武鉄道のコンプラと言うか著作権への意識低くて引く…少し確認すれば済む話なのに、其処のモチベーションが全く無いのがとても問題です
・偶然とは言い難いほど似ているかも。数字に関してはモロ同じです
・東武のデザイナーがすぐにゲロったから即中止に踏み切ったように感じる。それはさておき15の部分、十数年前の文化祭で作ったポスターと一緒なんやけど…
・周年マークは盗作しやすい、されやすいのは明白
・商標登録されたデザインだったんかよくわからないけど鉄道会社の記念ヘッドマークが似てようが似てまいが別に良いんじゃない?
・電車に付けるヘッドマークで15か150の文字を分かりやすく入れるとなればどう考えても似たようなものになると思うけどね
・「15」という数字のデザインはまったく同じに見える。どういう経緯でデザインされたのかが気になる
・見知った上でやらないと、比率等々ここまで似ないかな…。インプットしたものが長い時間を経て血肉化した結果とは思えない。中公文庫の鳩人間ロゴも、顔以外はほぼピカソのHead and Doveの左右反転模写と言えるけど、西洋美術の専門家から指摘はないのかな
・この記事では深堀りされてないけど指摘されただけでやめたんじゃなくて、指摘されて確認したら盗用してたんじゃない?それは言わずに自主的に取り下げた空気出してるんじゃないかと思うんだけど
・下手に経費をケチって安いデザインを頼み、盗用疑惑で撤回とかなると、余計に費用が掛かってしまう結果になります
・ヘッドマークはいいから、ステンレス車両の東武本線からきたお古車両や、古いシートの古参車両何とかして欲しい。水垢だらけのガラスに、車内外も黒墨だらけ。古いのは我慢するから、清掃頻度あげてほしい
・画像見比べたら全く認識変わった。酷似としか言えない
・ポスターの画像盗用に続いての失態。著作物についての認識が甘すぎますね、東武鉄道は。担当者の教育から始めたほうがいい
・久々に「佐野る」って聞いたわ
・ ・ ・
すでに比較画像は載せていますので、酷似しているのは間違いありません。きっと似せて作ったのでしょう。
とはいえ、JR東日本のヘッドマーク自体も斬新とは言い切れないと感じます。なぜなら「15」の横棒を伸ばすデザインは既視感があるからです。検索してみると、数は少ないですが出てきます。
デザインは歴史も長いだけに酷似の判定が難しい部分はありますよね。
では!
気になった謝罪文を収集しています。謝るようなことが起こらないにこしたことはありませんが、何かの時のために参考にしてください。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより