つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。先日、某ショップのバナー作りのお手伝いをしました。そのショップはショッピングサイトではかなり人気らしく、売上げもトップクラス。
宣伝バナーは私から見るとツッコミどころ満載で、「これで売れるの??」と不思議に思ってしまいました。しかし、現実には売れているんです。
商品の価格が高くないことも大きな理由だと思いますが、藁をも掴みたい人に共感し、徹底的に寄り添えば売れるのかもしれないな……なんて感じさせられました。
実際、私はブログでアフィリエイトにほとんど力を入れていません。しかし、「この方法でやってみたらどうなるんだろう?」なんて思ったアフィリエイトのポイントを、備忘録として自分なりにまとめてみました。
【目次】本記事の内容
アフィリエイトで売れる記事構成は、この15項目だった!?
某ショップの記事構成、商品のアピール要素を抽出してみます。この要素を過不足なく盛り込んでおけば、そこそこ結果が出る可能性がありそうです。
<アフィリエイトで売れる記事構成>
(1)タイトルは商品名称とターゲット要素を盛り込む
(2)藁をも掴みたい人の具体的な悩みを明確に打ち出す
(3)商品実績(販売数など)を明記する
(4)商品のウリを列記する
(5)商品の金額は、できるだけ安く見せる
※1カ月で、たった「○○○円」的に
(6)特典(無料お試し・送料無料・限定プレゼント)を入れる
(7)もっとも重要な商品のウリを再度アピールする
(8)口コミを掲載する
(9)個人の感想で、効能を保証するモノではないと明記(極小)
(10)品質のこだわりを載せる
(11)不安な要素を解消させる(返品可能など)
(12)効能が全員に保証されていないことを明記(極小)
(13)購入成約ユニット
(14)商品詳細
(15)関連商品リンク(適宜、途中にも入れる)
とにかく徹底的に困っている人に寄り添い、安心感&信頼感を感じてもらう文言が「これでもかっ!」っていうくらい並んでいました。
深刻に悩んでいる人にとって希望が持てる記事(商品)は、やはり売れるんでしょうね。
アクセス数という“アフィリエイトの壁”を乗り越える方法は?
しかし、いかに訴求力のある記事を書いたとしても、記事を見てもらえなければ売れません。
このショップはかなり人気なので、アクセスもかなり多いようです。だからこそこの構成でも売れているのかもしれません。
仮にサイトに訪れた人の1%が購入するとしても、一日に10,000人がアクセスしているなら「100人購入」になるわけですから。
ショッピングサイトでは露出度をアップさせるためにさまざまなサービスが用意されています。その会社はプラスαのお金をかなり払って露出に力を入れているようでした。
要するにアクセスをお金で買っているわけです。
しかし、個人がそこに投資できるわけがありません。
ここで多くの人は、アクセス数という“アフィリエイトの壁”にブチあたって挫折することになります。
この壁を乗り越える方法は「キーワード選びによるSEO対策」ですが、それだけで簡単にアクセスが上がるわけがありません。
さらに価値の高い情報を提供しているとGoogleさんに判断してもらわなければなりません。
しかし、それでも無理です。
アクセスは簡単にアップしません。
なんたってライバルが多いですから、検索上位に食い込むのは至難の業です。
特化ブログならばコツコツと積み上げていけばいいだけです。
しかし、私のような雑記ブログは……
無理ゲーです。
私のような雑記ブログはアクセスが散らかっているので、とうてい歯が立ちません。
ならば、どうすればいいのでしょうか?
“アフィリエイトの壁”を乗り越える方法はあるのでしょうか?
雑記ブログの屋台骨を支えるテーマを育て、突破口にする
“蟻の一穴”という言葉があります。
蟻の穴からでも堤も崩れ、小さな針の穴からダムが決壊する可能性があります。
たとえ雑記ブログでアクセスが散らかっていても、そこそこアクセスが集まっている記事もあります。
もしくはこれから力を入れようとしているテーマが見えてきているはずです。
そこを“蟻の一穴”として活かすしかありません。
雑記ブログ内での力点となる「屋台骨を支えるようなテーマ」を決め、太い柱に育てていくのです。
そうと決めたら、前に進むだけです。
そこが必ず突破口になると信じて記事を書くだけです。
ブログ開始から3カ月〜半年で、成果アップに思考を切り替える
私は基本的に記事を量産することばかり考えています。
ブログで稼ぎたいなら、私のように闇雲に書いている状態は良くありません。
雑記ブログ、特化ブログにかかわらず、ある程度のタイミング(3カ月〜半年)で成果が出る記事の傾向が見えてきたら、関連情報の記事で肉付け&充実させていくのがベストです。
成果アップに思考を切り替えるわけです。
写真や動画、図表などを補足しながらリライトし、コンテンツ強化に努めていく方が確実です。
これは王道です。
間違いありません。
プロ無謀家の進む道はどっちだ? いや、どっちも??
私はプロ無謀家を掲げています。
現在は400記事到達を目指していますが、まだまだ全然足りないと感じています。できれば年内に1000記事くらいに届かせたいと思っているくらいです。
しかし、ブログの醍醐味であるアフィリエイトもやりたいと思いはじめています。
ここで問題が出てきます。
「自由な記事量産路線のキープ」と「アフィリエイト記事」の両立って、なかなか難しいからです。
さらに新しい路線も視野に入れつつあるので、そうなると三本立てになってしまいます。
これだと時間が足りません。
もちろん取捨選択、優先順位の決定がキモなのは承知しています。
これから半年は、プロ無謀家の真価が問われる時期になりそうです。
楽しみです。
では!
無謀なる【月間100万PVの目標】に向かっての記録や情報をまとめています。クリックすると記事一覧に飛びます。
<内容>
・セルフブランディング
・ツイッター活用術
・facebook活用術
・ブログアクセスアップ術
・wordpress & プラグイン関連
・Googleアドセンス&アフィリエイト関連
・実録!アクセスアップ挑戦の記録 ほか
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより