つなワタリ@プロ無謀家 | 炎ジョイ!高熱量で創造的に生きる

プロ無謀家&エディトリアルアーティスト「つなワタリ」によるブランディング&創造生活の提案→自分らしく輝き、可能性を追い求めながら生きよう!

人物スクラップ

活動する神父、ステファニ・レナトさん(『朝日新聞』の切り抜きより〜日付不明)

投稿日:2017-12-06 更新日:



 

人間の尊厳を地道に守るために行動する〜記事メモなど

ステファニ・レナトさんはイタリア・トリノ出身。サレジオ会の派遣で64年に日本へ。東京から愛知県へ移った78年頃から社会活動を本格化させた。とくにNGO活動に力を注いだ。一緒に活動した人によると、「実現を難しく考えるのではなく、楽天的に笑みを絶やささず行動する人」だったらしい。レナトさんの行動の原点は『解放の神学』。東ティモールのディリで車を運転中に崖から転落して息絶えた。66歳だった(2003年10月)。

(印象に残った言葉)
「必要なのは、自立する意識です」

 

活動する神父、ステファニ・レナトさん(『朝日新聞』の切り抜きより〜日付不明)

レナトさんは未来を担う青少年との交流、体罰反対動、不登校児の支援活動などにも奔走した

出展) 追悼文「さようなら ステファニ・レナトさん」https://www.aiben.jp/page/library/kaihou/1510tuitou.html

 

 



ステファニさんの志は現在も息づいている

名古屋NGOセンターの初代理事長だったようだ。亡き後には「ステファニ・レナトさんの志を引き継ぐ会」が作られ、社会的弱者の立場にたって人間の尊厳を守る活動を地道に続けている団体や個人を表彰する「ステファニ・レナト賞」なんてものも創設されたようだ(2013年度、第10回を迎えて終了)。

『日本社会は不思議か変か』という著作を残している。内容は不明だが、日本の国際化を阻む理由として、無意識下の「差別意識」について問題提起している模様。

『解放の神学』とは・・・貧困や抑圧の現実に対しての運動を神学的に説明したもの?なのかな??

<参考>
→名古屋NGOセンター
http://www.nangoc.org/

→マザー・テレサに学ぶキリスト教(27)「解放の神学」の挑戦(片柳神父のブログ「道の途中で」より)
http://d.hatena.ne.jp/hiroshisj/20100302/1267484124

→追悼文「さようなら ステファニ・レナトさん」
http://www.aiben.jp/page/library/kaihou/1510tuitou.html

→【追悼】東ティモールと日本を駆け抜けたレナト神父 「村おこし」に奔走、志半ばで無念の交通事故死
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200310091401234

 

 

 

wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!

このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。

詳細は下記ボタンより

 

 

人物スクラップの最新記事

-人物スクラップ
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

【ガチで粗品離婚】奥様・秋山衣梨佳さんと4月破局。さらに◯◯ちゃんと電撃入籍という憶測も

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。   2023年7月13日、いきなりツイッターで「粗品離婚」がトレンド入りして話題になっています。どうやら本当のようです。 &n …

no image

2020年のノーベル平和賞は、WFP=世界食糧計画が受賞

2020年のノーベル平和賞の受賞者が、日本時間の9日夕方18時ごろに発表されます。   【目次】本記事の内容1 2020年のノーベル平和賞受賞者は?2 平和賞の選考方法3 2020年のノーベ …

キャンディーズ解散、水谷豊との結婚、そして出産……伊藤蘭

キャンディーズ解散、水谷豊との結婚、そして出産……伊藤蘭

これは『週刊文春』創刊40周年記念特別企画の小冊子「Only Yesterday 著名人23氏が綴る“原点”あの頃の私」(1999年4月頃?)の記事を簡単にまとめたものです。若い人は知らない人も多いか …

「ファミコンコントローラー左右逆画像問題」から教育を考えてみた……50代以上の大人は植松努さんに学べ

【ファミコンコントローラー左右逆画像問題】50代以上の大人は植松努さんに学べ

  つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。あまりディスるのは好きではありません。しかし! あえて書きます。頭が悪すぎます! あまりにも頭が悪すぎます! 岩手県の遠野市 …

no image

2020年ノーベル文学賞は、ルイーズ・グリュックが受賞

2020年のノーベル文学賞は、アメリカの詩人・エッセイストであるルイーズ・エリザベート・グリュック(Louise Elisabeth Glück/1943年4月22日生まれ)が受賞しました。 &nbs …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連コンテンツ

サイト内検索はこちらから↓

サイト内検索はこちら

アマゾンセール

80%オフも! 日替わり! 売り切れ次第終了! 掘り出し物ザクザク! 最新Amazonセール情報 ↓

同カテゴリーの人気記事

「同カテゴリーの人気記事」はこちら ↓

「ブルボン最高党」結党! ルマンド、アルフォート、エリーゼ……国民的お菓子メーカー、ブルボン最高!

つなワタリです。どうぞよろしくお願いいたします。 


LINE友だち追加

肩書きは「エディトリアル・アーティスト」&捨て身の高熱量「プロ無謀家」。集めて、編んで、外に発信することが生業。文章、映像、写真、イベント、コミュニケーションなどを活用しながら編み、考えていることを掘り下げて伝えていきたいと思っています。また、自分に負荷を与えるのが好きな性質を利用して、「プロ無謀家」として獣道を切り開きたいと思っています。

サイトタイトルの『インテリジェンス・ライフ』は「intelligence for good life」の略。生きた情報(インフォメーションではなくインテリジェンス)を大切にしたいという願望からつけました。

>>>プロフィール詳細

>>>お問い合わせ

>>>What’s New

>>>ウィッシュ☆ネットワーク|相談・共有・情報交換掲示板

70代のLINEスタンプおじいちゃん ALY.DESIGNS Appleの2021年CM「Macの向こうから - 日本でつくる」出演者一覧 auブックパス Google トレンド IT用語辞典 e-Words IT用語辞典バイナリ LINEスタンプを作る SEOチェキ WWEのシナリオ Yahoo!知恵袋 “ サツマイモのコリアンダーソースがけ ” “ シュリンプの焼き串 ” “ ズッキーニとチキンのケバブ ” 「リラックマ」をモチーフにした和菓子 いじめ お酒が飲めない、飲まない日本の有名人 ぬるぽ アンガーマネジメント アングレーム国際漫画フェスティバル「遺産賞」 エックスサーバー(XSERVER)を装った詐欺メール オススメ有料&無料wordpressテーマ コピー防止は、さほど防止できない サイト状態を確認する無料の便利サイト サブドメインとサブディレクトリ タウンワークを装った詐欺メール ネットショップ/セール情報 パワーランクチェックツール ビジネスホテル「ドーミーイン」 マヌカハニー好きな有名人 ルッソ兄弟 七ヶ宿ダム湖カレー 大仏三姉妹 岩本三千代 愛知県西三河地方 有料wordpressテーマ 東京五輪の聖火リレーの辞退者続出 検索避け 沖縄しいたけ田中 澪森 無料漫画サービス 福田赳夫「天の声にも変な声がたまにはある」 超お得なティファニー風ダイヤモンドジュエリー 道の駅七ヶ宿 阪神タイガース
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク