【目次】本記事の内容
池尻大橋にある“納豆のデパート”は話題性満点の挑戦する納豆店
“たかが納豆。されど納豆。”
「納豆工房せんだい屋」のサイトを見ると、こんなキャッチフレーズが目に飛び込んできます。
記事では納豆の品揃えの多さ、イートインスペース企画など、大手に対抗する社長・伊藤孝さんの挑戦がまとめられています。
伊藤孝さんのプロフィールなどを列記しておきます。
・1978年に社長を引き継いだ際の売上げは2000万円程度で、従業員も数名だった
・記事紹介時点での従業員数は40名程度
・昭和50年頃に第1次健康ブームで納豆が売れた
・大手の参入で売り場スペースが激減
・コスト面では勝負できないので、アイデアで勝負
・手間をかけた商品を独自の流通網で販売する
・ひきわり納豆は「直びき」で鮮度感満点
・季節に合わせた発酵チェック
・1994年、納豆を自販機で販売
・1996年に直営店を出し、その後は東京進出(現在は池尻大橋・下北沢)
現在は大手スーパーが商品を置かせてくれと頭を下げてくるようになった。
山梨県笛吹市に本店を置く「納豆工房せんだい屋」の10年ほど前の物語です。
現在は世代交代で伊藤英文さんが三代目社長に
2012年10月、世代交代による組織の活性化を推進、経営体制の強化・充実を図るために社長が伊藤英文さんへと、孝さんは会長となったようです。
現在はオーソドックスな納豆から、なっとうドーナツ、なっとうお菓子、贈答セット、手巻き納豆、ドライなっとう、納豆ふりかけ、納豆美肌せっけんなど、店舗やWEBで商品展開しているようです。
ブログ&サイトの更新が少し滞っているのが気になるところです。
ちなみに納豆関係の商品を調べたところ、「ジャルックス ドライなっとう(梅) 200g」の評判がめっちゃ良かったです。
納豆好きな人にとっては定番商品なんでしょうか。他社の商品ですが、要チェックです。
2016年には「納豆工房せんだい屋高円寺店」をオープンし、約30種類の納豆販売・イートインで納豆の食べ放題定食(740円)・納豆自動販売機設置などを行いましたが、2017年12月には撤退。こういった引き時って大事ですよね。
まぁ、高円寺エリアは納豆好きは少なさそうですから、仕方ありませんね。
商品の「ふっくら大粒」は、全国納豆鑑評会で永山久夫賞受賞
長野県産の糖質が高い「ナカセンナリ」大豆を使用した大粒納豆は評判いいようです。糸引きが強いのが特徴だとか。
それにしても久しぶりに永山久夫さんの名前を見ました。
以前、けっこうお世話になったんですよね。
一緒にゴハンを食べたことで思い出深いエピソ−ドがありますが、それは別の機会で紹介することにします。
そもそも納豆の起源は?
最も古い納豆の誕生として考えられるのが「弥生時代説」です。ただ、納豆の起源には諸説あるようです。
最初に文献に登場するのは平安時代のことです。もっともこのときの納豆は、糸を引かない納豆でした。
名前の由来は、「寺の納所(台所)で作られたので納豆というようになった」という説が有力のようですが、これも定かではありません。
「ナットナットナットー」という掛け声で売り歩く商人が登場したのは江戸時代です。
納豆といえば秋田、茨城(水戸)、熊本が有名ですが、納豆発祥の地も諸説あるようです。
納豆に含有される酵素タンパク質「ナットウキナーゼ」で健康サポート
日本ナットウキナーゼ協会なんてのがあります。
http://j-nattokinase.org/nattokinase/
納豆のネバネバ部分に含まれるタンパク質分解酵素がナットウキナーゼです。
血栓の素となるタンパク質を分解(溶解)すると効果があります。
40代以上でストレスの多い方、血圧が高めの方、高脂血症や糖尿病などで血液粘性の高い方などにナットウキナーゼのサプリは愛用されています。
最近は「納豆」に加え、「甘酒」「味噌」「緑茶」などといった厳選された【ジャパニーズスーパーフード】の成分が摂取できるサプリが人気のようです。
奇跡の食材と言われるチアシードやアサイー、ココナッツミルクなどを含む11種のスーパーフードも配合されています。
超欲張りサプリって感じです。
気になった方は公式サイト「スーパーフード4種の成分&112種類の“生酵素”も入った欲張りサプリ【ジャパニーズスーパーフードのサプリ】」をご覧になってください。
海外でも「スーパーフード」という評価の納豆
外国人は納豆に抵抗あるとされていますが、ちゃんと「スーパーフード」という評価もされてもいます。
こちらのサイトを見ていただければわかりますが、かなり評価高いです。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより