つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。カカオの割合が多い「高カカオチョコレート(以下、高カカオチョコ)」が注目されるようになって10年くらい経ちますでしょうか。
ダイエットに良いとか、肝臓に良いという話があります。しかし、カカオの分量が増えると、同時にニッケルの含有量などが増えてしまうので、金属アレルギーの発症も増えてきています。該当の可能性がある人は、摂取にご注意ください。
【目次】本記事の内容
高カカオチョコが肝臓に良い? 実は金属アレルギーに注意!
フォローしている「Hajime@管理人さん/Search Engineer/Aws Architect」さんのツイートを見ていたら、「高カカオチョコが肝臓に良いという放送がされていた」という話が出ていました。
高カカオチョコレート肝臓に良いと今放送され親が影響されてたから調べてみたけど、厚生省によると高脂質・汚染(イタイイタイ病原因のカドミウム、金属アレルギー発症させるニッケルとか)が普通のチョコより高いので注意https://t.co/uS2EVpsSH9
カドミウム含有量が高いのは森永のカレドショコラ pic.twitter.com/s0pXpLCL0y
— Hajime@管理人さん/Search Engineer/Aws Architect (@hikarine3) 2018年11月28日
どうやら放送では金属アレルギーの話は喚起されていなかったようです。
私も「あれ?」と思いましたが、Hajime@管理人さんが「国民生活センター」の結果をリンクされていました。
これです。
「高カカオをうたったチョコレート(結果報告) – 厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdf
疑問に思ったら、すぐに調べる姿勢って大切です。
さらに資料のポイントになる部分を添えて調べた結果を投げかけるって、すごく大事なアクションです。
こういったツイートからチョコメーカーさんがさらに反応したら面白いんですけどね。
おっと、このまま話が脱線してしまうので、ここまででストップしときます。
高カカオチョコレートにアレルギー発症数は多くはないが、一定数は存在する
あらためて「高カカオチョコレート商品テスト」結果報告のリンク先を載せておきます。
「高カカオをうたったチョコレート(結果報告) – 厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdf
検査は国民生活センターによるもので、テスト期間は平成19年の秋から冬にかけて行われました。発表は10年以上も前のものです。
現在は商品の内容も変わっているでしょうし、あくまでも参考として資料をご覧になってください。
ニッケルは普通のチョコレートの1.9~3.8倍、カフェインは4倍
高カカオチョコレートと普通のチョコレートの違いをいくつか箇条書きにしておきます。
もちろん商品によって数値は異なりますので、あくまでも目安です。
<高カカオチョコの内容量>
脂質量 → 1.2~1.5倍
カフェイン → 4倍
ニッケル → 1.9~3.8倍
テオブロミン(気管支拡張、利尿、興奮等の生理作用)含有
アフラトキシン(カビ毒の一種)含有
重金属のカドミウム含有(微量)
食べ過ぎたり、ニッケル(金属)アレルギーの場合は、下記のような症状が出る場合があります。
こんな症状が出たら金属アレルギー? 高カカオチョコは食べ過ぎ注意!
ニッケル(金属)アレルギーの場合は、「下痢、嘔吐、鼻血、腹痛」のような症状が出やすいとされています。
稀な例としてアナフィラキシーショックを起こす場合もあります。
もしも高カカオチョコを食べて気分が悪くなったりしたら、念のためにアレルギーテストをしてみるといいでしょう。
最近は高カカオのチョコドリンクなんてのも出てますが、いきなり高カカオチョコ関連の食べ物をたくさん摂取しない方が無難だと思われます。
高カカオチョコが身体を活性化させてくれる! ボケ防止にも有効!
悪いことばかり書いているとバランスが悪くなりますので、高カカオチョコの優れている部分も紹介しておきます。
高カカオチョコを継続して摂取すると、脳由来神経栄養因子と呼ばれるタンパク質の一種である「BDNF(Brain-derived neurotrophic factor)」を増やす効果があります。
その研究結果は、以下をご覧になってください。
「チョコレートが脳を活性化するとは!?」(明治チョコレート)
https://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/relation/brain/
以上、気になったツイートをちょっと掘り下げてみました。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓