つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。おはよう、こんにちは、こんばんは……さまざまな挨拶の言葉がありますが、漢字で書けますか? ふと疑問に思って調べてみました。
【目次】本記事の内容
「おはよう→お早う(御早う)」は、歌舞伎の世界で使われていた
もとは歌舞伎の世界で使われていた挨拶言葉で、「お早いお着きですね」「お早う(おはよう)お越しですね(元気そうでなによりです)」という意味で使われていました。現在は芸能界や芝居関係をはじめ、一般の仕事場でも使われています。
小津安二郎監督『お早よう』は監督第50作目のコメディ
小津安二郎による『お早よう』は、1959年の作品です。コメディータッチで軽妙な家族ドラマと知られています。当時は色彩が美しいとも評価されました。昭和の平均的な家庭像を垣間見ることができます。小津の遊び心を感じることができる作品でもあり、「オナラ」を使ったギャグが話題になりました。
タイトルの『お早よう』は、余計な言葉はじつはとても大事な言葉だという意味が込められている。
「こんにちは→今日は」「こんばんは→今晩は」は、あとに続く言葉が省略された挨拶
本来、「こんにちは」には、あとに続く言葉がありました。「こんにちは(今日は)、ご機嫌いかがですか?」「こんにちは(今日は)、よいお天気ですね」などがそうです。これが略されてしまったわけです。だから「こんにちは」の“は”は、“わ”と発音します。
「こんばんは」も同様で、「今晩は〜ですね」の省略となります。さらに外から帰ってきたときに使う「ただいま」も「只今帰ってきました」の後半が省略された挨拶です。
英語の挨拶バリエーション
意外と種類が多いのが、英語の挨拶です。たとえばこんなものがあります。
Hello.(こんにちは)
Hi.(やあ!)
Hi there.(少し離れた人に、やあ!)
What’s up?(最近はどう?)
What’s new?(新しいことあった?)
Nice to meet you.(初めまして)
How are you?(調子はどう?)
How have you been?(元気だったの?)
「すみません→済みません」は、「済む」の否定形
「済む」に「ます」をつけ、打ち消しにした形が、済みませんです。これは、自分の気持ちがおさまらない、満足しないという意味です。「済む」は「澄む」という意味合いもあり、混じりけがあってスッキリしないというニュアンスもあります。
人に何かを尋ねたりするときに使われるようになったのは、最近のことです。
「すみません」と「すいません」のどちらが正しいか?という話がよく取り立たされますが、正式には「すみません」となります。「すいません」は口語として言いやすいために使われるようになりました。
「すんません」は方言
以前、「すみません」に関する方言が話題になりました。巴里 (@paris_un) さんが投稿した画像です。
これです。
ちなみに現在、巴里 (@paris_un) さんはアカウント凍結中です。
想像以上に「すみません」の種類が多いことに驚かされます。
各地の方言を都道府県別に詳しく解説しています。しかも音声CDで発音・アクセントなどを正確に確認できます。雑学家は必携の一冊です。
「ありがとう→有り難う」は、奇跡が起きたこと
「めったに起こらないこと」とう意味で使われていた「有り難し」がウ音便化したものです。
「いただきます→戴きます」は、お供え物を戴くことが原点
偉い人や、神様などへのお供え物を戴くとき、物を頭上にかかげたことから「戴く」と表記されました。そこから「食べる」「飲む」の謙譲語として使われるようになり、「ます」が付いて挨拶語として使われるようになりました。
「ごちそうさま」と合わせて、昭和に入ってから使われるようになったとされています。それは、「すみません」のような各地の方言が存在していないと指摘する学者さんもいます。
柳田國男は昭和17年に「イタダクという言葉が乱用されているが、これはラジオ番組のせいであろう」という文章を残しているところから、昭和17年頃に普及したという説もあります。
少なくとも「命をいただく」という意味合いはなかったようです。
以上、挨拶言葉にまつわる備忘録でした。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより