つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。
気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、もしご自身や仲間に何かが起きた時に参考にしていただければ。
【目次】本記事の内容
- 1 元祖くず餅「船橋屋」の社長・渡辺雅司氏の蛮行が和解後にSNSで拡散!
- 2 なぜ滝沢ガレソさんは時間が経ってから投稿をしたのか?
- 3 交通事故と暴言の渡辺雅司社長が辞任へ
- 4 船橋屋の渡辺雅司社長の辞任に対する声
- 5 誹謗中傷はやめて! 佐藤恭子さんによるお願いは逆効果?
- 6 9月29日の臨時株主総会で新社長・神山恭子さん(旧姓:佐藤恭子)が就任
- 7 神山恭子氏による代表取締役就任のご挨拶
- 8 あれ? 「代表取締役社長の辞任に関するお知らせ」がアップされている
- 9 「日経クロストレンド」が新社長に就任した神山恭子氏にインタビュー?
- 10 今度は「女子SPA!」で意味不明の記事!? えっ? これも?
- 11 くず餅屋「船橋屋」の現状……日刊ゲンダイが扱った観測記事
- 12 老舗くず餅屋「船橋屋」女性新社長の記事に対する声
- 13 元祖くず餅「船橋屋」は、前社長・渡辺雅司氏と完全決別した?
元祖くず餅「船橋屋」の社長・渡辺雅司氏の蛮行が和解後にSNSで拡散!
元祖くず餅「船橋屋」の社長・渡辺雅司氏の蛮行が9月26日にツイッターの投稿され、一気に拡散。「船橋屋」は公式サイトなどで謝罪するに至りました。
実際、渡辺雅司氏の蛮行とはどのようなものだったのでしょうか。
ドライバーが緩い右カーブを走っていると、いきなり左から赤い高級車が現れて、「バーン!」と大きな衝突音が響く。左のドアを開けて、男性が降りてくると、ドライバーの近くまで来て、こう怒鳴り散らした。「どっからお前出て来てんだ、この野郎!」
引用:船橋屋社長、赤信号無視で自動車事故 「この野郎!」逆ギレ&ドア蹴る…会社謝罪「到底容認できない」(J CASTニュース/2022年09月27日18時59分)
https://www.j-cast.com/2022/09/27446717.html
魚拓URL:https://archive.ph/6GsFY
一連のやりとりは1分ほどのドラレコ動画です。誰が見ても渡辺雅司氏の車が突然突っ込んできたことがわかる内容で、さらに違反しておきながらの狂気がかった恫喝は見る者を震撼させる内容でした。
じつはこの動画、被害者ドライバーの友人が事故直後の2022年9月8日にツイッターで投稿したものだそうで、その後、ドライバーと渡辺雅司氏の間では示談が成立していたらしいです。
では、なぜ9月27日になって急にSNSで事故が拡散されたのでしょうか。
それはツイッター界で有名な滝沢ガレソさんがツイートしたからです。
問題のツイートはこれです。
【悲報】和菓子屋の老舗「船橋屋」さん、渡辺雅司(58)社長が愛車ベントレーで事故る
↓
みずから無理な車線変更を行い事故っておきながら「テメェどこ見てんだよ💢」とヤクザ顔負けの口調でブチギレ
↓
ついでに他人の車を蹴る
(渡辺社長は事故責任を相手に押し付けようとした模様)@funabashiya_ pic.twitter.com/RxlIUSQ5sB— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 26, 2022
フォロワーが76万人を超えるインフルエンサーだけあって、一気に動画が拡散されました。9月26日の午後10時17分の投稿から24時間ほどで「約250万回の再生、2.3万件のリツイート、3,778件の引用ツイート、5.5万件のいいね」という勢いです。もちろんまだまだ拡散は続いています。
やはり……
数は力ですね。
当たり前のことですが、あらためて数の威力を実感させられました。
・ ・ ・
このツイートを受け、一部マスコミも後追い取材で拡散することとなり、一気に話題は広がりました。今後の展開次第では、さらに話題になっていく可能性もあります。
「船橋屋」も火消しは無理と観念したのか、公式サイトに謝罪文をアップし、合わせて2022年9月27日の夕方にツイッターでその旨を伝えました。
それが、このツイートです。
【お詫び】
この度は弊社代表取締役社長が起こした交通事故とその言動について、ご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
詳細は以下、ホームページのお知らせをご覧くださいませ。https://t.co/wOZJcN8NHk— 元祖くず餅 船橋屋 (@funabashiya_) September 27, 2022
さて、肝心の謝罪文はこちらです(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:弊社代表取締役社長の交通事故に関するインターネット上での書き込みについて(船橋屋/2022年09月27日)
https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220927.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/VGgQI
念のため文章を残しておきます。
関係者各位
2022 年 9 月 27 日
株式会社船橋屋
弊社代表取締役社長の交通事故に関するインターネット上での書き込みについて
平素より、船橋屋をご愛顧いただき、厚くお礼申し上げます。
先般の弊社代表取締役社長・渡辺雅司に関するインターネット上での書き込みに関し て、お客様及び関係者の皆様に多大なご心配・ご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘を受けております通り、事故並びに現場での対応は概ね事実であり、弊社としても到底容認できるものではないと考えており、事故のお相手の方には深くお詫び申し上げます。
また、日頃よりご愛顧賜っておりますお客様、取引先様、関係者の皆様方に対し、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。尚、最寄りの警察への届け出は終えており、お相手の方との和解・示談は既に成立しております。
本来であれば、一日も早くお知らせをすべきところ、示談・和解に向けた話し合いを進めることを優先しており、ご報告が遅くなりましたこと、併せてお詫び申し上げます。
改めまして、弊社といたしましても今回の件を厳粛に受け止め、今後の処遇及び再発防止策の検討を進めて参ります。
何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
以上
丁寧に謝罪しているような印象ですが、件名の「インターネット上での書き込みについて」、「弊社としても到底容認できるものではない」にもかかわらず謝罪文を出すタイミングの遅さなど、書かれている内容には違和感しかありません。
なぜ滝沢ガレソさんは時間が経ってから投稿をしたのか?
ここで気になるのは、なぜ滝沢ガレソさんは和解・示談が成立しているネタを蒸し返した理由です。
なにか特別な理由があったのでしょうか。とても気になります。
純粋な正義感なのか、単に話題性狙いだったのか、加害者の被害者投稿スルー&水面下での火消しに怒りを覚えたのか、それとも社員らの内部告発の後押しがあったからなのでしょうか。
◯ドラレコの動画は滝沢ガレソさんの無断転載? どういうこと?
Yahoo!ニュースのITジャーナリストである篠原修司氏の記事によると、ドラレコの動画は滝沢ガレソさんが無断転載しているらしいです。
ん? 無断転載? どういうことでしょうか? そもそも無断転載という言葉が当てはまるのでしょうか? その辺については議論の余地がありそうです。
篠原修司氏の記事はこちらです。
じつは被害者男性から受け取ったドラレコの動画をTwitterに投稿した被害者男性の知人が、滝沢ガレソ氏に無断転載している動画の削除を要求したところ、最終的に拒否されたと訴えているのです。また、証拠画像などは提示されていないものの、滝沢ガレソ氏からは「10月3に削除でどうですか?」などの提案があったとも明かされています。
引用:自分の信号無視で交通事故を起こしたのに逆ギレで相手の車蹴る。船橋屋の社長が炎上。一方、無断転載問題も(Yahoo!ニュース/9/27(火) 21:52)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220927-00317067
魚拓URL:https://archive.ph/T0Giq
・ ・ ・
該当するアカウントさんを調べてみました。
投稿者と滝沢ガレソさんのやりとりなども詳しくアップされていますので、興味のある方はチェックしてみてください。
滝沢ガレソ
私がアップした有名社長の
交通事故動画を無断転載‼️
直接DMやりとりするも
最後は削除拒否‼️
DMで途中迄は、10月3に削除でどうですか?と提案して来た‼️
言葉足らずのところや説明が下手なところもあるかと思います
追加で動画上げる事も考えますhttps://t.co/MWdxNZ7ILr pic.twitter.com/ESwquzqrmO
— 〝ブラ顕〟Uber日本最速⁉️330日間で1万回配達達成‼️ (@KENuber1) September 27, 2022
どうやら示談も成立しているので、被害者本人と投稿者は動画の取り下げを望んでいるようですね。
なるほど。
これは滝沢ガレソさんが分が悪いですね。
最初は話題性で投稿したけれど、現役社員や元社員の後押しもあり、ガレソさんは義憤に駆られている状態なのかもしれません。
しかし、無断転載といっても、一度はネットという公共の場に放たれた情報は投稿者がどうあがいても制御できなくなります。滝沢ガレソさんの行為を単純に無断転載と断罪するのは違う気がします。
この問題はネットができてからの課題ですが、イマイチ線引きが明確ではありません。今回の件で議論が白熱するのは意義があることだと感じます。
・ ・ ・
ちなみに一部では「示談破棄の可能性もあるのではないか」という声もあるようですが、基本的にそれはありません。事故から2週間が経っていますので、すでに示談金などの処理も終わっている可能性が高いです。
示談当時に予測しえなかった損害が発覚した場合には示談破棄もありえますが、今回は被害者のアクションではありません。滝沢ガレソさんという第三者による想定外の動きからの損害ですので、違った形で訴えるしかないと思います。
訴えることで無断転載という状況を法的に整理することができることは間違いなので、非常に今後の流れが気になります。
◯滝沢ガレソさんは「正義感を持たないこと」を心がけている
調べてみると、投稿するにあたって滝沢ガレソさんは「正義感を持たないこと」を心がけているそうです。
「週刊女性PRIME」にジャストタイミングで滝沢ガレソさんのインタビュー記事が掲載されていました。
正義感は敵だと思っています。自分を殺し、世間の皆さんが読みたがるニュースかどうか、という軸だけで判断しています。“社会を正そう”というより、単に“みんなで盛り上がろう”という気持ちに近いかもしれません。
引用:暴露系情報屋・滝沢ガレソが語る「ガーシーが支持された理由」と“普段は会社員”の素顔(週刊女性PRIME/2022/9/1)
https://www.jprime.jp/articles/-/24943?page=2
魚拓URL:https://archive.ph/0JZZl
滝沢ガレソさんの元には連日100件超のタレコミが届き、慎重に見極めながらアップしているそうです。
今回の船橋屋の流れがどのようなものだったのかはわかりませんが、想像するに「被害者の友人の動画アップ→船橋屋の関係者からの告発→精査後に投稿」という流れだった可能性が高いです。
・ ・ ・
ちなみに記事には滝沢ガレソさんも登場(モザイク処理アリ)。雰囲気的には普通の人といった印象で、普段は大手企業のサラリーマンとして働いているんだとか。
交通事故と暴言の渡辺雅司社長が辞任へ
「船橋屋」が28日、公式サイトで渡辺雅司社長から辞任の申し入れがあったことを発表しました。さらに同じタイミングで無関係な企業や従業員への誹謗中傷の書き込みを控えてもらうようお願いしました。
まずは辞任に関しての報告です(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:代表取締役社長・渡辺雅司の辞任に関して(船橋屋/2022 年 9 月 28 日)
https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220928-02.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/DMMoc
念のため文章を残しておきます。
関係者各位
2022 年 9 月 28 日
株式会社船橋屋
代表取締役社長・渡辺雅司の辞任に関して
先般の弊社代表取締役社長・渡辺雅司(以下、渡辺)の起こした事故とその後の言動に関するインターネット上での書き込みについて、お客様及び関係者の皆様に多大なご心配・ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
本日 2022 年 9 月 28 日、渡辺本人より代表取締役辞任の申入れがありました。
弊社としても事態の重大さを鑑み受理する方針で、早急に法の定める手続きに則り進めて参ります。
改めまして、関係者の皆様には、多大なるご心配・ご迷惑をおかけしましたこと 深くお詫び申し上げます。
・ ・ ・
続いて、無関係な企業と弊社従業員へのインターネット上の書き込みについてです(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:無関係な企業と弊社従業員へのインターネット上の書き込みについて(船橋屋/2022 年 9 月 28 日)
https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220928.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/dIe6R
念のため文章を残しておきます。
関係者各位
2022 年 9 月 28 日
株式会社船橋屋
執行役員 佐藤恭子
無関係な企業と弊社従業員へのインターネット上の書き込みについて
平素、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社代表取締役社長・渡辺雅司の起こした交通事故と現場での言動に関し、お客様及び関係者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
現在、弊社とは全く関係のない企業様へのお問い合わせや弊社従業員の名前等が掲載され、従業員や店舗に対する誹謗中傷の書き込みもなされております。
今回の事態の責任は、弊社代表取締役社長・渡辺雅司にございますので、全く関係のない企業様や弊社従業員個人を特定するような記載、又は誹謗中傷につながる記載はお控えいただきますようお願い申し上げます。
この度は、皆様に多大なるご迷惑をお掛けしている中で大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
お気づきでしょうか?
こちらには「執行役員 佐藤恭子」と記されています。
◯渡辺雅司氏の右腕として知られる佐藤恭子さん
佐藤恭子さんは有名な方です。船橋屋に入社して20年ほどになります。その横顔は「PRESIDENT Online」で詳しく紹介されているので、ご覧になってください。
「これが船橋屋の5代目の奥様で、これが6代目。私、5代目の奥様の生まれ変わりだと思ってるんですよ」――。自身のスマートフォンの待ち受け画面の写真を見せながら、文化2年(1805年)創業のくず餅屋「船橋屋」の歴史について嬉々として語るのは執行役員で企画本部長の佐藤恭子さんだ。
引用:「新卒1.7万人が殺到する老舗くず餅屋」”社員総選挙”で選ばれた30代女性役員の手腕(PRESIDENT Online/2021/05/20 8:00)
https://president.jp/articles/-/46073?page=1
魚拓URL:https://archive.ph/bmGjK
ちなみに佐藤恭子さんはツイッターをやられていますが、この事件を機に「ツイートは非公開です」状態となっています。
佐藤恭子🍀歴史研究
https://twitter.com/kyon_310f
この流れですと、佐藤恭子さんが新社長に就任するという展開もあるかもしれませんね。間違いなくイメージアップになりますから。
ちなみに世間では社長辞任に対しての声はどのようなものが多いのか調べてみました。
船橋屋の渡辺雅司社長の辞任に対する声
Yahoo!ニュースにあがっている声をピックアップしました。
<渡辺雅司社長の辞任に対する声>
・辞任しただけで済む話ではない。一連の流れを聞いてると自分の非を認めず恫喝するのは「俺は上級国民だぞ!」と言う精神が見て取れる
・代表取締役を辞任といっても、創業家の男性だからどうせ別の役について今までどおり報酬はもらうとかだろ?
・辞任は当然と言えば当然ですが。動画観たけど、ちょっとどころの酷さではない
・影の社長として裏側で経営をコントロールするようになるかと推察されます
・楽しいひとときを過ごす為に先方が用意したお菓子が船橋屋であった場合、美味しいからと言われても ああ、この人は と感じてしまう。船橋屋のお菓子は、そういう位置になってしまった
・どこの世界にも「看板だけは立派な人」っていうのはいるんだね
・辞任したって経営者一族なのは変わらないだろう
・従業員や元従業員からパワハラ疑惑や社内での恫喝疑惑がまとめサイトにアップされてきている。これ幸いと従業員達が会社を訴えたら店が傾きかねない
・形だけの辞任だろうな。一族経営の会社であまり意味ない。動画が表に出るまでは隠蔽することに躍起になってた訳だし、社長の問題だけじゃなく会社自体にも問題がありそう
・「養子の先代、先々代と違って実子の俺は怖いものなし」を自認してたらしいから、大量保有する株を背景に実権を握ってるのは変わらないと思う
・改革を成し遂げた敏腕社長と言うイメージだったけど、自分の言うことは絶対で、パワハラまがいの言動は日常茶飯事のワンマン経営者だったのか
・ここの品物を相手に持っていったら、トラブルになる可能性がある
・辞任しても同族世襲経営に変わりない
・記者会見でもして謝罪した方がいいと思うよ
・この社長に講師をしてもらったことがあるけど、なんか調子こいてる感満載だったんだよね。美人の秘書引き連れてさ
・謝罪の手土産としても使いにくいお菓子になってしまいましたね
・社長を辞任したところで株式会社船橋屋の株式はこの人が持っている。一旦雇われ社長を置いて数年後ほとぼりが冷めた頃に再度社長に戻る事は簡単
・辞任しても雇われ社長とは違うんだから影響力は残る
・この社長は一筋縄ではいかないしオーナーだから院政を引くか、ほとぼりが冷めたらこっそり復帰するだろう
・辞任は当然として船橋屋と絶縁していただきたいですね。王子製紙みたいにほとぼり冷めたら•••なんてのがありそうですからね。激高型は今の経営者には必要ありません
・伊勢の和菓子屋の社長もほとぼり冷めたら復帰したし、こっちの社長も復帰するのでは? 歴史ある和菓子屋って悪いイメージがありますねぇ
・う船橋屋の手土産は持っていけない。イメージが悪い手土産なんか、役に立たない
・赤福スタイルでほとぼり冷めたら復帰するだけでしょ
・動画がなかったら、知らんぷりして社長を続けていたんだろうな
・ブランドイメージを落としたくないための形だけの辞任。分かりやすいな
・当然。絶対復帰させてはならない
・画像を見ましたが、辞任で済む話ではありません。お客様になり得る一般人に対しヤクザまがいの恫喝をする人物が社長の会社など社会には必要ありません
・反社会的な行動をし他人の車を蹴飛ばしたりしたのだから、収監されて罪を償うべきです
・今の時代はもうドラレコ必須だね
厳しい声がほとんどを占めています。
ここまでの逆風をなんとかするためには、前社長の謝罪と新社長のゼロから立て直すという所信証明を記者会見で行うのがいいかもしれません。
やはり佐藤恭子さんに託すしかないでしょうね。柔軟性のある企業として変わっていくための「組織活性化プロジェクト」も一気に進むのではないでしょうか。
「組織活性化プロジェクト」については下記記事に詳しく紹介されています。
当社では、会社は経営者が作るというより社員の仲間たちが作っていくものという考えを持っています。そこで、社員主体のプロジェクト活動が立ち上がりました。時間がかかっても新卒を採用して、新社長の思いや理念を理解していただき、ボトムアップ方式で組織を変えていこうと思いました。
引用:職人気質な世界から若手も活躍できる柔軟性のある企業へ(アールエイチナビ/掲載時期不明・2019年頃か)
https://www.rh-navi.jp/interview/detail.php?id=342
魚拓URL:https://archive.ph/WoOBD
誹謗中傷はやめて! 佐藤恭子さんによるお願いは逆効果?
社長辞任の報告と合わせて、佐藤恭子さん文責による「船橋屋からのお願い文」は火に油を注ぐことになっているようです。
9月29日の朝7時過ぎに配信されたYahoo!ニュースにアップされた「無関係な企業と弊社従業員へのインターネット上の書き込みについて」と題した声明に関する声は、またたくまに数百件を超えてしましました。ほんの2時間程度で千件に届く勢いの大量コメントが付くのは異常事態とも思えます。
今日の船橋屋も針のむしろ状態で、会議室では怒号が飛び交っているかもしれませんね。まさか渡辺雅司氏はさすがに意気消沈でしょうが。。。
こうなってくると、やはり、私は辞任記者会見、ならびに新社長の立て直しの記者会見を行った方がいいように感じます。そこで徹底的に演技でもいいので謝罪すれば、なんとか持ち直すのではないでしょうか。
では、目についたコメントをピックアップしました。
<船橋屋からのお願い文(誹謗中傷やめて)に対する声>
・どこかで誰かが必ず見ている。そして簡単にネットに発信できる。ちょっとした不行状がたちまち多くの人が知るところとなり、会社に重大なダメージを与える。船橋屋は同族企業なので、きちんと関係を清算できなければ、業績への悪影響は続くだろう
・会社のトップが起こしたあり得ないような事件ですが、職人さんや従業員の方は、辛いと思いますが誠実にいいものを提供してれば、回復はできると思うので頑張ってください
・何となく「自己中」の対応な気がします
・デパートの店舗とかも撤退ってことになるかもね
・会社側の誹謗中傷に対する圧力的なコメント。誹謗中傷はいけないと強く思う、でも御社元社長のやった事も酷いですよ
・赤福も問題起こしたのに今は忘れられてめっちゃ儲かってる。同じことをベントレー社長も考えているのでしょう
・逆ギレ事件なのにダメ押しの逆ギレって印象悪くなるだけでしょ
・逃げてるだけに思う。会見開くレベルじゃね
・この手の性格は簡単には治らない
・残念なんだけど、客相手の商売なんだよね。辞任して終わりにはならない。彼が元々こういう輩だったのを一番知ってたのは船橋屋の方々。ある意味被害者であり、それを認めて仕事をしてた共犯だと思う
・ちょっと都合がいいような…。会社のコメントを出している人ももう少し深く責任を考えた方がいい
・辞任したから、はい、終わり、あとは誹謗中傷しないでねって、ちょっと勝手な言い分。多少、厳しいご意見が出てくることは仕方ないと思うし、それを乗り越えるくらいの信頼を取り戻すことが必要
・この社長?の態度は決して許される事ではない。しかし、社員や会社や商品は全く関係ないし、むしろいい迷惑だとも取れる
・「個人の問題」であっても企業イメージってのは理屈ではない。社員や周りの企業にとってはいい迷惑以外の何者でもない
・この事件を報道したTwitterによると、事件発生は2022年9月9日。報道が遅れたのはSEO対策で契約している顧問コンサル会社に、ネット拡散防止を依頼していたからだと内部リークがあったとの事(内部リークのDMもUPされている)
・今の御時世、和菓子の経営は難しくなっているとは思うが、社長の蛮行や風評被害に負けず頑張ってほしい
・臨時取締役会を開き、件の社長を解任すべきだった。辞任じゃ甘すぎる。事件発覚後の対応は後手、後手で炎上するのは当たり前。しかも、事故発生直後にまずは記者会見の席上で謝罪すべきだったのに隠ぺい工作までやっていたことまで発覚して周知の事実となってしまったようだ。それからでは遅すぎ
・真摯な批判は受けてもらうとしても、個人攻撃や人格否定はまったくの不必要だってわからないのかな、ってわからないんですよね。日本はこの手のことを10年以上繰り返してますよね
・この男性が社長在任中に従業員に散々に酷いことをしてきた結果、このような報いを受けることになったと思います。多数の人間の恨み辛みが呪いのようになって降り注いだと思わざるを得ません
・苦情対応と同じで、正しいことを言っていても言い訳をすると反発をまねくもの。今回の会社側のコメントはその典型例ではないかな
・昔、毒入りくず餅事件というのが国内であったが、くず餅を買うたびにそれを思い出していた。船橋屋のクズ餅は美味しくて祖母の代から今も購入してるけど、買うたびに「あ…」って思い出すんだろうなぁ
・何故会社側が色々なコメントや謝罪文を出すんでしょうか? 本人が謝罪会見でもすれば済む話
・ドラレコがなかったら青信号だったと上手いこと言って5050くらいに弁護士使ってやってたのかな? 被害にあった方はドラレコあって良かったですね
・本来自分ですべきことを他人任せにしているようにも思える。示談したからいいでしょという印象が否めない
・都合良く誹謗中傷のコメントを載せないで下さいと言うのは勝手な話
・今どきコンプライアンスも無い老舗企業の末路ですね
・起業のトップの人間が直接謝罪もせず雲隠れし、こっそり辞任ですか。解雇では無いのですね。この会社あくまで社長個人の問題みたいに言ってるけどコンプラや危機管理が一切ないように感じます
・テレビ、マスコミなどを使って社長自ら名前を売っているのであれば、今回の様な不祥事を起こしたのならば、隠れずに自らが表に出て謝罪するのが筋ではあると思います
・とにかく本人が出て来て早く頭下げるのが良い。たぶん今の状態では収まらない。それ位の事をやったってこと
・この会社終わりました。贔屓筋ってのは商品もそうだけど社長も含めた会社を応援したいから贔屓するんだよ。こんなの見れば愛想尽かされるよ
・経営者の不祥事で会社が傾く典型でしょう、まずは、接待、贈答用といった法人需要は確実に離れていきます
・事態の責任は社長にあると言いながらその社長が表に出てこないのはいかがなものか。社長を辞任したからいいでしょと思っているのか。ぼんぼん社長は無駄にプライドが高くて表に出たくないのかな
・結局、尻拭いをさせられるのも従業員
・社長が辞任したから終わりですは自分勝手だな
・カンブリア宮殿で新進気鋭に持て囃されてたが、敏腕経営が傲慢に堕ちる典型的なパターンだね。次はしくじり先生に出演を期待
・真摯に甘んじて受けるぐらいの度量があってもいい
・それら全て防ぎようがあったよね。社長でもある当の本人が出て来て、然るべき対応をしていれば防げたよ。結局、出来事自体は認識の甘さとセルフコントロールの粗末さが原因で、事後の騒動は逃げる人間の小ささが原因。そして、そんな自分を棚に上げて騒つく周りが悪いと転嫁している。呆れるとしか言えない
9月29日の臨時株主総会で新社長・神山恭子さん(旧姓:佐藤恭子)が就任
「発酵の力で日本を元気に」というメッセージを掲げる船橋屋ですが、社長による思わぬ「発狂の力で日本を怒りに」変えてしまいましたね。
事件が拡散してからの対応は素早く、新社長が就任しました。
新社長は予想通りの渡辺前社長の右腕とされていた佐藤恭子さんが就任となりました。なぜか「神山恭子さん(旧姓:佐藤恭子)」と発表されていますので、結婚されていたのかもしれませんね。いままでのイメージを変えたい気持ちもあったのでしょうか。
この発表文書はこちらです(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:代表取締役社長選任のお知らせ(船橋屋/2022 年 9 月 30 日)
https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220930-01.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/mhCxn
念のため文章を残しておきます。
関係者各位
2022 年 9 月 30 日
株式会社船橋屋
代表取締役社長選任のお知らせ
株式会社船橋屋は 2022 年 9 月 29 日開催の臨時株主総会および取締役会におきまして、同日付で神山恭子(旧姓:佐藤恭子)が代表取締役に就任いたしましたので、お知らせします。
記
1.就任した代表取締役
役 職 代表取締役 社長
氏 名 神山恭子(旧姓:佐藤恭子)
2.就任日
2022 年 9 月 29 日
3.異動の理由
代表取締役社長の辞任にともない、その後任として選任するものです。
関係先との引き継ぎ等を速やかに行い、新体制へ完全移行致します。
改めまして、先般の当社前代表取締役社長・渡辺雅司の起こした事故とその後の言動の件で、関係者の皆様には多大なるご心配・ご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
新体制の下、今一度、コンプライアンスを見直し、再発防止策を徹底することで、皆様との信頼回復に全力で努めてまいります。
以上
神山恭子氏による代表取締役就任のご挨拶
気がつくと新しく代表取締役社長に就任した神山恭子氏(旧姓:佐藤恭子氏)からのメッセージが公式サイトにアップされていました。
こちらです(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:代表取締役就任のご挨拶(船橋屋/2022 年 9 月 30 日)
https://www.funabashiya.co.jp/aboutus/
魚拓URL:https://archive.ph/fis6e
念のため文章を残しておきます。。
代表取締役就任のご挨拶
拝啓
皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素より格別のご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます
このたび、株式会社船橋屋の代表取締役社長に就任いたしました神山恭子(旧姓:佐藤恭子)でございます。
社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。
217年の歴史に敬愛を持ちつつも、その歴史に甘んじず、新規一転、コンプライアンスを見直し、新体制の構築をして参ります。
また、皆様に今後もご愛顧いただける商品やサービスの提供に努めてまいります。
甚だ微力ではございますが、現状の改善に向けて全力を尽くしてまいりますので、ご指導ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
代表取締役社長 神山 恭子
このままだと記者会見などもなく、粛々と新社長態勢へと移行していくようですね。新社長としては各方面へのお詫びと挨拶回りとしながら、膿を出す形で船橋屋を再生していくという流れでしょうか。
これまでのインタビューなどを読む限り、かなりの使命感を持って臨むことでしょう。
あと1ヶ月もすれば、人々の関心は新しい事件に向いていくでしょう。叩いている人の声は大きいので目立ちますが、声なき応援する声も間違いなくあるでしょう。内部の応援もありそうな気もします。
この件については幕引きといった感じですが、なにか新しい動きがあれば紹介します。
あれ? 「代表取締役社長の辞任に関するお知らせ」がアップされている
9月29日付けで「代表取締役社長の辞任に関するお知らせ」が船橋屋のサイトにアップされていました。
私の凡ミスかもしれませんが、全然気づきませんでした。私の凡ミスでなければ、9月30日の新社長就任のお知らせの後にアップされた気がします。
もしかすると辞任の理由が「一身上の都合による」という記述でモメたのかもしれませんね。トラブル発覚後の対応として記者会見などの選択肢も考えられましたし、そもそも辞任ではなく解任レベルの問題という声もあったことでしょう。そういったこともあり、文書にするまでに時間がかかったと勝手に推察します。
では、辞任に関するお知らせをアップしておきます。
こちらです(クリックすると画像が拡大されます)。
引用:代表取締役社長の辞任に関するお知らせ(船橋屋/2022 年 9 月 29 日)
https://www.funabashiya.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/press-220929-01.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/fis6e
念のため文章を残しておきます。
関係者各位
2022 年 9 月 29 日
株式会社船橋屋
代表取締役社長の辞任に関するお知らせ
株式会社船橋屋(以下:当社)は、本日開催の取締役会において、渡辺雅司氏より代表取締役
および取締役を辞任する旨の申し出があり、これを受理しましたのでお知らせします。
記
1.辞任する代表取締役
役 職 代表取締役社長
氏 名 渡辺 雅司(わたなべ まさし)
2.辞任日
2022 年 9 月 29 日
3.辞任の理由
一身上の都合による
4.その他
辞任により、退職金その他の報酬は発生致しません。
また、後任の代表取締役社長につきましては、速やかに選任し、皆様にお知らせします。
当社の今後の経営体制について、お知らせすべき事項が発生した場合には速やかに
お知らせ致します。
以上
「日経クロストレンド」が新社長に就任した神山恭子氏にインタビュー?
騒動後に新社長がどのような形で表に出るのか注目していましたが、いち早く「日経クロストレンド」が取材に成功したなんてさすがや! と思ったのですが……。
「日経クロストレンド」の記事のタイトルは、つぎのようなものでした。
『船橋屋40歳新社長に聞く 非創業家の9代目、不祥事からの再出発』というものでした。
これじゃ、がっつりインタビューしていると思いますよね? そう思うのは私だけでしょうか?
しかし、ちょっと違いました。
残念。
ネット記事はタイトルに偽りありのケースが少なくありませんが、「日経クロストレンド」ほどの媒体が内容を誤解させるようなタイトルを堂々と掲げることに不快な気分になってしまいました。
・ ・ ・
記事では文書で寄せられた神山氏のメッセージが掲載されているだけでした。
まずは、社内外からの信頼回復に全力で努めて参ります。その後、新しい取り組みとして、職人と共にくず餅そのものの研究に力を入れ、日本の伝統菓子として後世に残していけるよう取り組んでまいります。
引用:船橋屋40歳新社長に聞く 非創業家の9代目、不祥事からの再出発(日経クロストレンド/2022年10月04日)
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01029/
魚拓URL:https://archive.ph/yxXBL
記事では残念ながら問題を起こして辞任した前社長の処遇には触れられていませんでした。代表取締役社長は辞任しても、完全に経営陣から外れるのかどうかが気になるポイントでしたが、それすら触れられていない記事とは……。
それどころか船橋屋は15年には5人の採用枠に全国から約1万7000人が殺到するほどの人気企業であるとか、「くず餅乳酸菌」関連の健康サプリなどの新しい展開の情報、新社長の着任理由など、ポジティブなことばかりが書き連ねられている有様でした。
これでは歪んだ提灯記事と揶揄されても仕方ありません。
あえて繰り返しますが、、、残念で仕方ありません。。。
今度は「女子SPA!」で意味不明の記事!? えっ? これも?
「女子SPA!」が船橋屋を取り上げた記事が意味不明です。これも……もしかして……歪んだ提灯記事なのでしょうか?
船橋屋の事件紹介から船橋屋の商品展開の素晴らしさにつなげるのは、いささか強引すぎます。良さを誰が読んでも記事として違和感を持つことでしょう。
申し訳ありませんが、書かれているスギ アカツキさんの過去記事もステマ的なものが多いので、提灯記事と思われても仕方ないでしょう。
◯あまりにも違和感がある文章展開を検証
提灯記事とディスるだけでは単なる批判です。そこで「あまりにも違和感がある文章展開」を検証してみましょう。
まず冒頭の「おいしいから大丈夫という時代は、もう終わり」から意味不明です。
ダメなものはダメです。昔から変わらない感覚ではないでしょうか。
それはともかく、文章展開の検証です。
(1)冒頭「おいしいから大丈夫という時代は、もう終わり」
(2)船橋屋の渡辺雅司社長の逆上問題の紹介
(3)だから船橋屋は、もう終わり……という主張になるかと思いきや
(4)いきなり船橋屋が生み出す新商品は独創的だと謎の持ち上げ
(5)そして船橋屋のお菓子を紹介しながら「これからの時代に愛される和菓子の条件」について考えていきたい」という謎展開が発動
(6)船橋屋の洋菓子テイスト「くず餅プリン」の紹介
(7)船橋屋の季節感を取り入れた「あんみつ」の紹介
(8)船橋屋の濃厚クリーミーな「もちり」の紹介
(9)船橋屋の発酵食品「飲むくず餅」の紹介
(10)「おいしいものを作り続けているから大丈夫という社会ではなくなっていることを、今回の船橋屋問題で再確認させられたように思います」という謎の決めつけ。
(11)新社長に神山恭子氏(40)が就任。船橋屋の今後をじっくり見守っていきたいでシメ。
これだったら、「心を入れ替えておいしさを提供し続けることで信用を回復するしかない!」という応援記事の方がスッキリすると思うのですが、いかがでしょうか?
この記事に関しては、私と同じように感じた人も少なくなかったようです。Yahoo!ニュースでのコメントをいくつか紹介しておきます。
◯Yahoo!ニュースでこの記事を読んだ人のコメント抜粋
この記事に関してのコメントはそれなりに辛辣です。
<女子SPA!の船橋屋記事に関するコメント>
・閲覧数を稼ぎたい気持ちは解らぬでも無いけれど、和菓子の需要と船橋屋社長の問題とは切り離した方がいい
・何でこの記事書いたの? 業界の体質の問題なんで、癖になってる中高年はもう治らないと思うし、スクラップして若者だけで建て直さないと無理だと思う案件。のれんや看板より、本質的な商品があれば老舗が消えることは経済の代謝なので、問題意識は感じない
・記事の内容は全く関係無いと思うけど…和菓子の商品ラインナップや宣伝とは全く関係無い
・和菓子店が愛され続ける条件よりも、あんな自分勝手で理不尽な恫喝をする人物が社長と務める会社、和菓子店じゃなくても大問題なのでは!?
・もともとそれなりの中身のともなった商品を売っているのならお客も付いてくるから、創業何年とか老舗だとかを売りにする必要もない。時代も変わってきているし、これからの若い菓子職人さんたちに期待したい。愛されるのは和菓子であって、老舗のお店ではない
・最近、船橋屋のように老舗がリブランディングとかで、ガラリと現代風の新商品を押し出したり、映え商品に注力したり、下町から新興の繁華街へ出て行ったり、江戸明治からの基幹商品の味を落としたり(落としたくて落とすわけではなくてコスト意識で材料や製法を変えたのだろうけれど)、バズる系宣伝にコストをかけたり、そして値段をグンと吊り上げるっていうことをするところが増えましたね(東京では)
・この社長のもと多くの職人が退職したとのこと。この伝統と味を担ってきた職人さんなどが再結集して新しい船橋屋を作って欲しい
・ホームページ見ると戦略が上手いですよね。でもくず餅食べて体調が良くなるって無理がある話だと思います。毎日食べ続けないと体調なんて変化感じれませんけど、そんならくず餅じゃないでしょ。こんな高級お菓子毎日食えない。プリンの味ももなんだかなぁ。。高いし。。
・東京のくず餅(船橋屋系。池上とかにもたくさんある。)は、こんな高級お菓子ではないんですよ。庶民のオヤツなんです
・このご時世、殿様商売や有名看板にアグラをかいていればどの会社だって倒産に追い込まれる。虎屋だって羊羹は甘すぎるし、接客も悪いケースがあるので顧客はかなり減ってきている
・贈答品として持っていった時に、「あの船橋屋の・・・」という悪印象を与えてしまうようになった時点でいくらくず餅以外の商品を宣伝したとて無駄なこと
・『おいしいものを作り続けているから大丈夫という社会ではなくなっていることを、今回の船橋屋問題で再確認させられたように思います。』ナニを言うとんねんwww
・知名度があればこういう手法(提灯記事)が通用する。という認識をする会社だとしたら体質は何も変わらないだろうし、こういう手法で擦り寄る人が居るから、あのような会社や社長を作り出す。という見本のような印象です
・なぜこの人は、非道な社長をいただいていた店の応援記事書いてるんだろう。これが最初の疑問です。社長の人格と店は関係ないというコメもあるけど、そうそう割り切れないだろう。このタイミングでの応援記事は、店とこの評論家成人に、何か裏があるように疑いたくなる
・船橋屋から頼まれて書いた提灯記事にしては、この内容はあまりにも逆効果だ。このライターはなぜ気付かないのだろうか? せっかく船橋屋の社長の事を忘れかけていた頃だったのに、再びあの事件を思い出させる文章を書いて、その後にわざとらしい船橋屋賛美の文章を書いたら、読んだ者は誰でも、心の中の残り火にガソリンをかけられた思いになる。頼まれて書いた提灯記事ではなく、ライターが勝手に書いたのであれば、それこそ船橋屋にとってはただの営業妨害なのだが
・事件と記事の内容はあまり関係ないね
・「和菓子屋」は庶民には縁遠い世界の物で、「お饅屋」はもっと気軽に買いに行ける庶民的なお店です。船橋屋さんもこの「お饅屋」さんでしょうね。だったらなおのこと身を謹んでいかなくては客が離れます。京都だったらもっと悲惨なことになってたでしょうね。京都はそのへんはシビアですよ。文句?言いませんよ。黙って離れていくだけです
・宣伝記事か?
・逆ギレ問題で気づいた和菓子店が愛される4つの条件なのに全て商品に関する提灯項目なのには笑った。
・船橋屋の宣伝じゃないか。記事の構成が下手すぎるでしょ。これじゃ何のフォローにもならない、むしろ逆効果だ。よく名前出してこんな記事書けるなぁ
・筆者は船橋屋に頼まれてこのような記事を書いたのかと疑いたくなる。辞任した社長が経営とは一切関わっていないかも定かでないしこのような記事を掲載すること自体が逆効果であると認識すべき
・これ企業側が依頼したPR記事じゃないのに、ライターの謎すぎる書き方で提灯記事とか言われて「船橋屋」の頑張ってる社員が可哀想
・ものすごい提灯記事でドン引いた。これはただの船橋屋の広告。PRマーク付けなよ。見出し詐欺もすごい。『和菓子店』なんて一般論に見せかけて船橋屋の商品紹介しかしてない
・葛粉を使っていないものを「くず餅」と江戸時代から呼んでいることに驚愕します。奈良(吉野)や京都では見向きもされません
・何か言うてるようで、何も言うてない謎の文章。船橋屋不祥事問題の火消しに、コンサルからカネを貰って書いてるんじゃないかと訝しんでいます
・そもそも、本店にも広尾店にも表参道店にも行きましたが、船橋屋の葛餅は堅くて不味い。頼まれてこの記事書いたんですか?
・おいしいから大丈夫という時代は、もう終わり。という文から始まるのでコンプライアンスか何かの記事かと思ったらただの船橋屋の宣伝で残念でした
・本葛粉を一切使用していないのに葛餅と名乗れる神経がわからない。小麦粉デンプンなのだからただのデンプン餅と書くのが正しい。葛餅なら葛粉、わらび餅ならわらび粉が常識。社長の態度も酷いが商品も酷いね
・な~にが「和菓子店が愛され続ける4つの条件」だよ。単なる船橋屋の提灯記事じぇねーかよ。読んでる途中で宣伝だと気がついて、読むのをやめた。俺の時間を返せ
・船橋屋が元社長のせいで売り上げが激減したから、提灯記事を頼まれたんですね。で、いくらもらったんですか?
・どの辺が、「逆ギレ恫喝問題で気づいた」愛され続ける条件なんですか?
・船橋屋イメージ回復のための記事広告?今それをやる時期じゃないと思う
・こんな記事では助け舟にならないね
・これはひどいな。気づいたと言うよりかは、船橋屋からお金もらったので、「船橋屋って実はこんなにも女子ウケするスィーツ売ってるんだよ」って言う宣伝記事だったでござるww
・事故と宣伝の関係性に疑問。どうしてこの記事書いたのかなと思う
・葛粉を使わない物も「くず餅」って言うんですね。初めて知りました。勉強になります
・題名と内容がミスマッチ過ぎるかと…
・4つの条件全部ふわっとした内容でびっくりした
・この記事はなにがいいたいの?
・やっと鎮火したのに、また油注いですぐそばでマッチ擦ってどうすんの?
・この記事は、逆効果。元社長のアイデア?
・最後に「提供 船橋屋」が抜けてますよ
・イメージ回復請負業者とかが出した記事なのかな
・なんぼ もらって 社長の弁護してるんですか? 和菓子は ここ以外にも良い店いっぱいありますよ
・4つの条件といいながら船橋屋の宣伝記事、あんなヤバい店のもん食わねーよw
・宣伝ご苦労様!
・これは・・・・・お店からいくらか貰って書いた記事?
・船橋屋の広告記事じゃねぇか。記者幾ら貰ってこんなしょーもない記事書いたんや
・金もらって書いた記事なんですか?
・何この記事。恫喝した元アホ社長とは関係ないやん。記事書いた人、アホ社長から金でも貰ってるのか?
◯「日経クロストレンド」&「女子SPA!」記事には裏がある?
どちらの記事も残念な内容でしたが、「日経クロストレンド」はこれまでの関係性もあったのかな? なんて許容はできました。しかし、「女子SPA!」記事は残念なものでしたね。
間違いなく「女子SPA!」編集部の指示で、スギ アカツキさんが仕事と割り切って泥をかぶりつつ書かれたのかと思いきや……。
スギ アカツキさんのツイートを見つけてしまいました。
船橋屋さんのファンとしても、正直に、心をこめて寄稿させていただきました🙏https://t.co/DRV2OyTTlp
— スギ アカツキ (@sugiakatsuki12) October 16, 2022
心をこめて寄稿とは……そこまで嘘をつくほど器の大きな人なのか、それとも……。
くず餅屋「船橋屋」の現状……日刊ゲンダイが扱った観測記事
くず餅屋「船橋屋」でのベントレー恫喝騒動発覚からの社長退任から1ヶ月半になろうとしています。
このタイミングで観測記事のようなものが日刊ゲンダイにアップされました。
冒頭から「初めて創業家以外から社長が誕生、しかも生え抜きの女性社長とあって話題を集めている」という書き出しからいかがわしいと感じるのは私だけでしょうか。
そもそも「どこで話題を集めているの? 説明して!」と言いたくなります。トラブル発覚から定期的に「船橋屋」の話題を検索していますが、話題を集めている気配は皆無だからです(一部、提灯持ち的な記事はありましたが……)。
記事を最後まで読んでも、新社長に対するポジティブな事実は何一つ書かれてはいませんでした。
しかし、個人的には最後の締めの文章が気になりました。
これです。
前社長の雅司氏は社長退任後、経営には一切タッチせず、権限もないとされるが、「船橋屋の株式は代表取締役会長の渡辺孝至氏、その妻の成子氏、そして前社長の雅司氏が握っていることに変わりはない」(同)。ガバナンスを握る創業家と執行トップの神山氏が良好な関係を維持できるかが鍵だろう。
引用:老舗くず餅屋「船橋屋」女性新社長が背負う大きな課題 前社長が“クズ動画”辞任で抜擢(日刊ゲンダイDIGITAL/2022/11/12 06:00)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/314302/2
魚拓URL:https://archive.ph/D5ggM
この記事で初めて持ち株の状況がわかりました。もしかすると新社長就任後から1ヶ月程度ですが、「船橋屋」の内部がゴタつきはじめたのかもしれません。
見出しでは「観測記事」と書きましたが、以前の体質に戻りつつある状況を察知した小林佳樹氏が抑止力的な意味合いで書いたのかもしれませんね。
それにしてもこの記事にあるような「女性新社長が背負う大きな課題」というのも、具体的には何も書かれていませんでした。見出しはデスクが付けているのでしょうが、日刊ゲンダイの場合は、記事内容と見出しが乖離していることが多いですよね。こういうメディアが長年生き続けていることに不思議な気分になってしまいます。
◯日刊ゲンダイは新聞ではなく、雑誌??
少し余談ですが、「記事内容と見出しが乖離している」という部分について補足説明をしておきます。じつは日刊ゲンダイというのは、新聞の形態をとった雑誌だと考えた方がいいメディアです。なぜかというと、日本新聞協会には加盟していないからです。しかし、日本雑誌協会には加盟しています。つまり、「ウチは新聞じゃなくて、雑誌なんだよ」と宣言しているようなものなんです。ちなみに発行部数は約176万部。かなりの影響力ですね。もっと詳しく知りたい人は、日刊ゲンダイの媒体資料をご覧になってください。
参考:日刊ゲンダイ媒体資料ダウンロード
https://www.so-shin.co.jp/kokoku/gendai/gendaibaitai.pdf
魚拓URL:https://archive.ph/48VCC
さて、本題に戻ります。
この記事を受けて、Yahoo!ニュースではどのようなコメントが多かったでしょうか。
老舗くず餅屋「船橋屋」女性新社長の記事に対する声
Yahoo!ニュースにあがっている声をピックアップしました。
<老舗くず餅屋「船橋屋」女性新社長の記事に対する声>
・不祥事があったら、沈静化を狙って女性をトップに据えればいい。失敗したとしても、SNSで「やっぱり女性では~」「やっぱり元々発展させてきた経営陣でないと」と唱えるSNS民のサポートが得られる。成功したときは、彼女の椅子を外しても批判はほぼ出てこない。過去に女性社長が業績を回復させた後に、その社長を旧経営陣が辞めさせても世間が注目しなかった事例もある
・同族でもなく、恐らく資本への権限もなく、頑張っているか弱い女性社長を助けたいと考えて売上に貢献したいと思えば、資本家及び融資している銀行等の思うつぼで、何れにしても資本を持っている人が経営者に戻るだけ
・新社長が手腕を振るっても、申し訳ないが急場しのぎというか、一時的な人事
・「信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生」って、知らないのか。反省しての辞任じゃなく、ネットの誹謗中傷にて辞任に追い込まれとか。辞任は代表取締役だけで取締役として残るようです。社長をやめたってオーナーには変わりない。情けない
・船橋屋のくず餅を食べると、あの前社長に利益が回る事を考えると当分は食べたくないね。同じような商品を内部の方が独立して、新しいくず餅を作ってほしい
・前社長の高飛車な考え方で変えちまった、先代までの商品そのものをとり戻せないなら絶対に買わないわ。経営が変わってから味も食い方すら変わったし
・この記事読んで思い出したのは、東京MKタクシーの元社長。何度も暴行事件を起こして、責任取って社長を退任しては、また復帰するを繰り返してた
・世間体を気にした腰掛け社長を据え、世間が忘れた頃に創業家が返り咲くんでしょうね。高いだけでめちゃくちゃ美味しいって訳では無かったので、もう買いません
・所詮、家族経営
・今まではお土産に買ったり本店でいただいたりしていましたが、主人もこの件があり買うのも行くのもやめようと言ってました
・いつも船橋屋さんの前を通りますが、騒動後は少しお客さん減った気がします。列が出来てないです
・相変わらず創業家が実権を握るということ。何か変わるのか、前社長への制裁はないのか。これでは不買対応されてもしょうがない
・絶対に買ってはいけません。結局、元社長のところにお金がいくわけですよね。本当にろくでもない企業ですよ
・何度も記事にするのは、企業側の戦略なのか、メディアのいじめなのか。正直、名前も見たく無いです
・雇われ社長じゃやり辛いよなあ
・オーナーの為に働く雇われ社長さんですよね。社長て言葉に弱いからね
・こうして老舗は消えて行く見本だね
コメント数はかなり少ないですが、「船橋屋」への逆風はまだ続きそうですね。実際の売上はどう変化しているのか気になります。
元祖くず餅「船橋屋」は、前社長・渡辺雅司氏と完全決別した?
「女性自身」にて、元祖くず餅「船橋屋」のその後の様子が報じられました。内容は「船橋屋」は前社長・渡辺雅司氏と完全決別したというもので、新たな船出を応援するという気象観測的な?記事でした。
広報担当者の説明によると、「船橋屋」の跡取り息子である渡辺雅司氏は現場から完全に消えたようです。
「既に神山への引き継ぎも終えましたので、現在渡辺は船橋屋の経営には関与しておりません。また、株式につきましては一部で渡辺個人が保有している旨の記事がございましたが、株式会社船橋屋の株式は渡辺個人は保有しておりません」
引用:船橋屋 恫喝動画で辞任の元社長との訣別を告白「経営に無関係で株も保有していない」 (女性自身/2022/12/07 11:07)
https://jisin.jp/domestic/2156809/2/
魚拓URL:https://archive.md/djMxR
正確な持株関係の情報は、「会社法121条」により会社自身の責任で株主名簿を作成・更新し、管理することとされています。外部の人間が法務省などから正確な情報を得ることはできません。
仮に現時点で渡辺雅司氏が株を持っていなくても、親族が大半の株を持っていることは間違いありません。そうなると、渡辺雅司氏が返り咲くことも難しくはないでしょう。
それにしても「女性自身」は、なぜ新たな船出を応援するといった文章を記事の最後に添えたのでしょうか。私のゲスの勘ぐりなのかもしれませんが、ちょっと安易な記事に受け取ってしまいました。
では!
気になった謝罪文を収集しています。謝るようなことが起こらないにこしたことはありませんが、何かの時のために参考にしてください。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより