つなワタリ@プロ無謀家 | 炎ジョイ!高熱量で創造的に生きる

プロ無謀家&エディトリアルアーティスト「つなワタリ」によるブランディング&創造生活の提案→自分らしく輝き、可能性を追い求めながら生きよう!

謝罪文一覧

【串カツ田中の残念対応】食材不適切管理で謝罪も安心安全が望めない理由 | 謝罪文 実例115

投稿日:

【串カツ田中の残念対応】食材不適切管理で謝罪も安心安全が望めない理由 | 謝罪文 実例115

 

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watariです。

 

気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、もしご自身や仲間に何かが起きた時に参考にしていただければ。

 



 

串カツ田中の今後は厳しい……安心安全が望めない理由に至るまでの経緯

2023年2月28日、外食チェーン「串カツ田中」は店舗でハラスメントや食材の不適切な管理が発生していた件について謝罪しました。

 

串カツ田中をめぐっては、ハラスメントや不適切な食材の管理があったとするツイッター投稿が2月26日頃から話題になった。

こうした事態を受け、串カツ田中HDは27日、「これらについては、現在詳細の事実を確認中であり、公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します」と公式サイトを通じて発表した。

翌28日、同社は「社内調査を進めた結果、食材管理および衛生管理について、食品衛生法の趣旨に即した提供はなされているものの、社内基準に即した食材管理および提供方法について一部徹底されていないことを確認しました」と事実を認めた。

 

引用:串カツ田中HD、食材不適切管理&ハラスメントの事実認め謝罪 SNSで疑惑…「安心安全な運営体制を再構築」(J-CASTニュース/2023年02月28日19時38分)
https://www.j-cast.com/2023/02/28456913.html
魚拓URL:https://archive.md/AGvgO

 

では、一連の流れを確認します。

 

まずは問題となったSNSです。やはり今回も滝沢ガレソさんのツイートが発端です。

 

こちらです。

 

 

添付画像だけ文章に残しておきます。

 

全社員グループ(非公開)

 

お疲れ様です。
今年の1月11日に入社いたしました●●●と申します。
エリアGMとご相談させていただき約一ヶ月間という期間でしたが2月25日をもちまして退職させていただきます。
研修後、某店舗に配属されましたが、研修と現場でのやり方では動き方も変わってくることは理解していた上で研修終了後に配属店舗で勤務いたしました。ですがマニュアル通りにしようとすると指摘をされたり、物によっては手袋をつけなかったり、手洗いしようとすると嫌な顔をされたり、HACCP(※衛生チェックのこと)は朝の時点で23時まで終わってる状態になってたり、期限切れ食材を使用したり、まな板も種類別関係なく上からラップを引いて使ったりと研修店舗で
教わったことと真逆になっていたギャップや、店舗の責任者に怒号を浴びせられたりとかなり働きにくく感じました。

 

全てがマニュアル通りにいかないことは痛感しましたが、私自身正しいマニュアルを基本とした動作で、日々怒号や指摘をされることに理解ができず、非常識は承知の上で一日無断欠勤をし色んな方に告発したような相談をさせていだきました。その後エリアGMからも親身になってご意見をくださったり異動の提案もしていただきました。ですが私自身エリアの社員の方にも不信に思われることもあったり、私が一番威圧に感じ苦手になってしまった相手とのすれ違いを解くよう意見をいただきました。その方と和解をするとなると私自身かなり辛く感じ、これが解決策となると続けていくのが困難であると思いこの度退職を選択いたしました。
私は配属された店舗しかわからないですが、この現状だとマニュアル作成者、研修店舗の方やインストラクターの皆様などに大変失礼だと感じました。退職理由をご報告させていだきました。
これまでご迷惑おかけしたことお詫び申し上げます。

 

串カツ田中本部は、すぐにこの書き込みを削除し、さらに全社チャットは告発する場所ではないと釘を刺した模様です。

 

 

 

では、串カツ田中の対応やネットでの声、さらに串カツ田中に安心安全が望めない理由を順番に書いていきます。

 

まずは串カツ田中の対応からです。

 

 

ネットでの告発を受け、串カツ田中はどのような対応と謝罪をしたのか

2月26日に投稿されたネットでの告発を受け、串カツ田中は翌27日に店舗公式ページで「事実確認中」と対応します。

 

串カツ田中の対応文はこちらです(画像を別画面で開くと拡大されます)。

 

【串カツ田中の残念対応】食材不適切管理で謝罪も安心安全が望めない理由 | 謝罪文 実例115

引用:SNS等で発信された情報について(お知らせ) (串カツ田中・店舗公式ページ/2023/02/27)
https://kushi-tanaka.com/news/entry/2138
魚拓URL:https://archive.md/3phBX

 

念のため文章を残しておきます。

 

2023/02/27 お知らせ

SNS等で発信された情報について(お知らせ)

この度、弊社において、ハラスメントの疑いおよび食材の不適切な利用が疑われる旨、SNS等を介して情報発信がございました。
これらについては、現在詳細の事実を確認中であり、公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します。
弊社としましては、店舗をご利用いただいているお客様、従業員の皆様、関係者の皆様、社会全体にご心配とご迷惑をおかけしたことに対して深くお詫び申し上げます。
今回の件を真摯に受け止め、誠実に今後の対応を行ってまいります。
何卒宜しくお願い致します。

(本件に関する連絡先)
株式会社串カツ田中ホールディングス
TEL: 03-5449-6410
e-mail: ktpr@kushi-tanaka.co.jp

 

まぁ、初手としてはこんな対応するしかなかったでしょう。とはいえ『公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します』などのフレーズからは誠実さが感じられません。

 

 

・ ・ ・

 

 

そして28日にはあらためて謝罪文を発表します。

 

 

こちらです(画像を別画面で開くと拡大されます)。

 

【串カツ田中の残念対応】食材不適切管理で謝罪も安心安全が望めない理由 | 謝罪文 実例115

引用:2023年2月27日付のリリースに関連するご報告 (串カツ田中ホールディング/2023.02.28)
https://kushi-tanaka.co.jp/press/entry/2140
魚拓URL:https://archive.md/lWpLC

 

念のため文章を残しておきます。

 

2023.02.28

お知らせ
2023年2月27日付のリリースに関連するご報告

各位

お客様および関係者の皆様に対しましては、多大なるご心配とご迷惑をおかけしていること、深くお詫び申し上げます。
表題の件につき社内調査を進めた結果、食材管理および衛生管理について、食品衛生法の趣旨に即した提供はなされているものの、社内基準に即した食材管理および提供方法について一部徹底されていないことを確認しました。
該当店舗名:串カツ田中アミュプラザ小倉店
※本件に関する個人への直接的な危害となるような言動はお控え頂くようお願い申し上げます。

 

当社では、食品衛生の観点から各業者・専門機関の方々の意見も聴取しながら、食品衛生法より厳格な安全基準を社内に設けて運用しております。
具体例としては、食材の使用期限についてより短い期間を設定し、手洗いの頻度をより多く設定するといったものです。しかしながら今回、この社内ルールが一部遵守されていませんでした。
なお、食品表示法および食品衛生法、その他関連法令(関連する基準・規則等含む)の点につきましても、所管行政庁と連携のもと調査を行い、食品・衛生上の安全を確認しておりますが、ご不快な思いを抱かせてしまい誠に申し訳ございません。調査・安全確認については対象を全店舗に拡充し、併せて社内ルールの再検討および衛生管理に対する再教育を順次実施してまいります。
また、ハラスメントにあたる言動があった旨の主張についても、同様に調査をしたところ、コンプライアンスの観点から不適切な言動があったことが認められました。これについては、社内規程に基づき厳正な処分をしてまいる所存でございます。加えて、当該被害を受けた方々への対応についても誠意をもってあたらせて頂きます。
本件につきましては、食材管理、教育体制の不備によりお客様および関係者の皆様に対して多大なるご心配とご迷惑をおかけし重ねて心よりお詫び申し上げます。
今回の件を真摯に受け止め、今後、同様の事案が再び発生しないよう、従業員の社内マニュアルに基づく食材・衛生管理の徹底、正確な情報共有やコンプライアンス遵守など社員教育の継続的に行い、安心安全な運営体制を再構築いたします。
なお、該当店舗については暫くの間休業とし、衛生管理の徹底・再教育をいたします。
上記の対策を推し進め、従業員一同、信頼回復に向けて全力で取り組んでまいる所存でございます。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

本件に対する連絡先:株式会社串カツ田中ホールディングス
TEL: 03-5449-6410
e-mail: ktpr@kushi-tanaka.co.jp

 

続いてネットでの声を紹介します。

 

 

串カツ田中の「食材不適切管理&ハラスメント」に対する声

今回は「疑惑発生時の声」「事実を認めた後の声」の2本立てで紹介します。

 

<串カツ田中の「食材不適切管理&ハラスメント」疑惑発生時に対する声>

・事実であれば「この店舗だけ・・・」というのはにわかに考えられず企業ぐるみの可能性が高いのでは? とにかく人の口に入るものを扱うビジネスということはどういうことなのか、その重要性を無視してひたすら売り上げ・収益追求に走るとこういう結果になるということ
・例えば4店舗くらいをFC契約で出店している会社などは全部の店舗が同様だろう。5年前くらいに従業員の更衣室に監視カメラを従業員に通告せずに設置したFC企業があったが、金品の盗難があったためというのが理由だった
・企業ぐるみというか飲食でこんなんゴロゴロあるだろうね
・Twitterの告発のみで判断するのは危険だと何度も学習したはず
・一部のフランチャイズ店がクソだということもあり得る
・まあこの新入社員にしたらただでは辞めないぞってお礼参りした感じでしょうね。こういうパワハラする人ってどこの会社でもそうですが、自分は安全な場所に居るって思いこんでるか、相手はやり返してこないって思い込んでるか、こういう事をしたらどうなるかって思慮が足りなく浅はかですよね
・パワハラって実際にはどうだったのかな? 自分は調理師だけど、火や刃物の取り扱いは間違えると大変な事になるので、新人の頃はかなり厳しく教えられたよ。それこそ大声で「何やってんだ!あぶねーぞ!」なんてね
・お礼参りみたいな物騒な意味合いではない。内容はまさに不正の告発
・これは新入社員が晒したんじゃなくて、社内LINEグループに投稿されたやつをスクショして第三者が晒したものだと思います
・パワハラってしている最中は本人には被害は無いと思っているんだろうけど、後から何倍にもなって返って来るって可能性すら考えられないんだろうか。期限切れの食材使用とかであれば当該店舗に限った話ではないんだろうな。エリアマネージャーとかも直接的な指示はしていないにしても、収益改善策として匂わせるとかはやってそう
・事実じゃなかった場合かなり大変なことになると思うんですけど大丈夫なんですかね
・何日か前に串カツ田中王子店にフードデリバリードライバーとしてピックアップに行った、その際目にしたのが、酔っ払ったちょっと癖のありそうなお客さんが帰った後、何人かのスタッフで大きな声で他のお客さんが居るにも関わらず大きな声でバカにする内容の言葉を発してスタッフ同士で盛り上がっていた。この程度の企業なのだと思った。非常に気分が悪かった。あと、飲食店なのに店内にペットを入れていい事を知ってそれもビックリした
・期限切れ食材の件は事実はわからんけど、本当ならありえない話。パワハラに関しては串カツ田中ならありそう。この間初めて地元の県にある店に食べに行ったけど、店員が全員ちょっとヤンチャな感じのイケイケな感じのあんちゃんばっかりで、ヤンチャな仲良しグループって感じだったから
・学生の頃の飲食店バイト先(大手チェーン店)での話だけど、期限切れなんかメーカーが余裕を持って設定してるから大丈夫、もしヤバかったら匂いで分かるだろ!が当たり前の世界。廃棄する方が利益を削るから非難された
・事実なら、間違いなく組織的な行為であるのは明白でしょう。だって、一括管理してるんじゃないの?
・コロナ過で、来店者が減る中、期限切れ食材を使用した・・・ありうる話だろうと思う。SNSが盛んになる中、仮に本当ならば、消費者に利益をもたらす良い投稿かと思う
・創業者がどんなに苦労して大きくした店でも、それをチェーン化フランチャイズ化すると一号店並みの質を保つのは難しいのだろうなぁ
・串カツ田中だけに限らず、「マニュアル通りにやろうとすると嫌がられる」っていうのは多くの人が経験したことがあると思う。新人として真面目に働こうとするとベテランの人に文句を言われる
・串カツ田中は、自分の中で期待外れだった数少ない飲食店の代表格です。なぜなら「美味しくない」が一番の理由。衣が非常に分厚くて使ってる揚げ油が臭くて胃にもたれる等。その割に非常に割高感があったことが二番目の理由
・パワハラは別として、マニュアル無視なんてだいたいの飲食店はやってると思います。上の人間が作ったマニュアルが、現場で足枷になる事は多々あるんで。例えば、まな板の件なら、食材によってまな板を変えるのと、ラップを変えるのでそんなに違いが出るのかまずわからない
・個人の発言が日本、世界に良くも悪くも影響を与えられるってSNS時代凄いな。テレビ新聞時代には考えられなかった
・立場の弱い労働者がこうやって企業を告発出来る時代になったのは良い事だと思う。ハラスメント、残業手当も出ない会社等々…労働者が企業の不正を正せるのが当たり前の世の中になってほしい
・パワハラや衛生管理についてはこの企業だけでなく、飲食店の体質かもしれない?
・フランチャイズもやってるので直営なのかどうかも問題、もちろん客からしたら関係ないけど適当にやってるフランチャイズなら契約打ち切りとそこを担当してるバイザーなりが責任取る形でしょう。これが直営だってなると闇が深くなってくる
・すべての飲食店でパワハラが横行してますよね
・チェーン展開にこの手のリスクは回避できないものとなっている。客、従業員、取引先、あらゆる不穏分子がSNS爆弾を投下するんだから、たまったもんじゃない
・一人のアルバイトが上場企業を倒す図式になるのかも。今や社内だけの秘密は不可能ですし、辛い思いをしているスタッフはいつでも告発できるんだということを知って欲しい
・便乗して発言する訳ではないが、正直、ここの串カツは美味しいと思わない。食べた後に胃もたれはするし、具材も新鮮だとは感じなかった
・勘違いされやすいけど、田中は大阪の企業じゃなくて東京の企業です。自分は大阪ですが、田中の串カツは割高とあまり美味しくない というのが本音
・期限切れ使用は日常的に何処でもあるのではないか。問題はそれを指示してるのは誰かに依るね
・名前の知れた会社は元従業員などが告発して社名に傷が付くこと考えて行動しないといけないよって言う例ですね
・最近流行りのバイトテロとかじゃなく完全な内部告発か。これが事実なら相当ヤバいな
・不正を犯す企業はどこも汚い事業ばかりです。もっと正直な商売ができないものだろうか。バレたらどうなるかぐらいは考えてほしい
・店長次第なんでしょうね
・プロとしての自覚無しですね
・本当なら飲食業失格じゃないかな?
・内部告発が無ければ企業体質は変わらない
・一度行ったことあるけど、小さな串であの価格は無いやろ。食材も悪く不味い。不味い!高い!には2度と行かない
・揚げてしまえば分からないとでも思ってそう

 

 

・ ・ ・

 

 

では、続いて「事実を認めた後の声」です。

 

<串カツ田中の「食材不適切管理&ハラスメント」事実を認めたことに対する声>

・マニュアル通りにやると怒鳴られ、それじゃそいつの指示に従ってやると、他の者かは何故マニュアル通りにやらないと怒鳴られる。飲食とかホテルはこういう連中ばかり
・日本人は忍耐が大事と言われて育つが、おかしい職場はすぐに辞めるべきです。どんな環境でも「甘えるな!頑張らなきゃ!」と、歯を食いしばって働く者がいるから、その職場が生き延びてしまう
・飲食の上層部は本当に考えがおかしい方が多いように感じます
・こういう組織は人がドンドン辞めて危機的状況に陥らないと何も変わらない
・最終的に良い所でずっと働ければいいんじゃないでしょうか
・チェーン店とかは結構性格のひん曲がった人が多かったな
・飲食などのサービス業は長いデフレでちゃんとした正社員を雇って真面目にやったら価格破壊をしたブラック企業に淘汰されました
・某店にゴミ箱に放り投げた魚をさばいて楽しそうにワイワイ調理してたのがバカッターの件であったけど、ああいうのに合わせて自分もキャッキャしてれば無問題だったんだろうね
・会社にも店舗にも依るなあ。ただそれなりに有名なチェーンでもヤバい社員だらけなのは本当そう
・全ての飲食やホテルをそれで纏めるのはやめて頂きたい
・ハラスメントを行った社員は残り、有望な真面目な新入社員は捨て身の告発で会社を良くしたにも関わらず、恐らくこのまま他の道へ進むのでしょう。一人の人生を狂わせた可能性も多々あることを企業はよく考えるべきです
・真面目でやる気があって頑張っている人が煙たがられて潰されるなんてのは、飲食業に限らずどのような職種でもあったりします。色々経験し見てきたけど、最善策はそんなとこ早めに見切りを付けて逃げること。それが一番です
・今や、妨害やもみ消されるリスクのない、最も安全で確実な告発の方法はSNS一択
・パワハラしてる人は、パワハラ防止のビデオを見ても、自分の行為がそれにあてはまるとは、微塵も思わないから、厄介なんだよね
・この真面目な社員はSNSに拡散してないよ。社内チャットに退職理由を挙げて、感謝と謝罪をして去ってる。そのチャット画面をスクショして拡散させたのは、別の社員でしょ
・既存社員、退職者からの発信もそれぞれあるだろうから、具体的にどう改善していくのかを個別に示していかないと、中々理解されないところもあると思う
・コンプラ部門やそこについてる弁護士がいたりして、こういう時に出てくる文書は型通りのきれいで頭のよさそうな文章が出てくるわけですが、企業文化というのはそうは簡単に変わらない
・こんなこと繰り返すから外食産業はブラック人集まらない、のデフレスパイラルになる
・ついこの前行ってたらふく食っちゃった。「社内ルールが一部遵守されていませんでした」って具体的にはどういう内容なのか公表して欲しいですね。ちょっと怖くて次に行く気になれない
・頭を下げた後に本当に改善されたかどうかが消費者には最も大事なところ
・そもそも串カツ田中含め串カツ屋の衛生管理なんて期待してた? もはや気にする奴は行ったらアカンやろ
・怖い物見たさで一度行ったけど、あんなもん串カツでもなんでもない
・こんなヤバい企業が一応上場してるのな・・・
・食材の不適切を具体的に書いていない。消費者にとっては、そこの方が問題なのだが、やはり会社は、そこは、話そうとしてない。信用できない
・告発者の告発内容が、食品衛生法違反を犯したのかどうか明確にしなかったのでわからないが、会社側はここの曖昧さを捉えて、社内ルールには反したけど、法違反はしていないと言い訳(?)をしたように感じたのは、自分だけか?
・こういうことって当事者じゃなくて、結局のところ上、上司の責任なのよ
・公益通報者保護法というのがあって、大手企業なら研修を受けています。違法行為や倫理的に許されない行為があった場合に組織内の人間が積極的に外部に告発しても保護される仕組み。実際に活用されているかは別として、退社から1年間はその効力が発揮されるので辞めさせても会社は傾く可能性はあります
・チェーン店の店長の収入は、「客数」「売上高」「人件費率」「原価率」で査定されます。自分の給料を上げる為には、如何に少ないスタッフで大量の顧客を相手に売上げを出すのかがカギになってきますので、自動的にしわ寄せがスタッフに回ってきます
・少し近い業界にいますが、企業規模からしてここまで具体的な告発があったら調査して公表するのは当たり前で、それを評価してしまうのはちょっとハードル低すぎやしないかなーと思います
・要約すると、「期限切れの物を使っていた事実は黙らせたりもみ消せなかったのて認めます。」「でも社内基準が厳格過ぎるだけで普通の基準ならOKですよ。」ってことなのでしょう。食品の安全の為の社内ルールを守れないということなので信頼性はゼロ以下です。高温で加熱するから良いと思ってるのかもしれませんが、加熱してもダメなものはダメですし、酸化した油とかは非常に危険です
・具体的な事は全然わからないですけど、今後調査が進めば具体的な問題点とそれに対しての対策を公表するんですかねえ
・飲食なんてこんなもん。と思います
・賞味期限とか消費期限を守ってなかった店があるけど、その期限はこうなる事を予想して予め余裕を持って設定してましたから大丈夫!ってこと? だとしたら、具体的な根拠となる余裕とやらの数字も出して説明して欲しい
・良い告発をして正解です! おかしいことがおかしいと誰でも言える会社にして欲しいですね
・色んな意味で日本の飲食店が良かった時代は終わったなーと感じてます
・店のバックヤードで何が行われているかは知りようがないし店を信用するしかありません。どんなにおいしくて居心地のいい空間であったとしても、そこがクリア出来ていないのでは話にならないと思います
・多分変わらないよ。歪んだ中間管理職と、それに逆らえずに媚びをうる取り巻きが必ずいるんだよ。この手の輩社員は、中々尻尾を出さない。そして実務を牛耳っている場合が多い。会社は分かっていても処分が出来ない
・「該当店舗についてはしばらく休業」ではなく全社・全店舗で取り組むべきものではないのかな?
・逃げようがないから告発された店舗だけ不備を認めたって感じだな。全店舗を調査したにしては結果が早すぎだし。そもそも全店舗に聴き取りをしたところで、はい、不正してました。なんて言う店舗がある訳ない。第三者での抜き打ち調査くらいやらないと全て明るみにはでないだろうから、グレーのまま営業を続ける気なんだろうな
・酷いところと思うかもしれませんが、昔からそんなところばかりです。飲食は仕事の墓場と言われてるのを最近の若者は知らないのかもな
・食品衛生法上は問題ないっていうのが会社の見解なんだな。あくまで社内ルール上の違反行為での謝罪と。社内ルール守ってない時点で食品衛生法上の管理を守れてるのだろうか?
・衛生管理に対する認識の甘さと杜撰さに、この会社の体質が表れていると感じます
・期限切れというのは賞味期限なのか消費期限なのか。フードロスを無くすと言うのならばこの辺りを曖昧にせず法整備しないとなんともならないんやないかなあ
・ハラスメントについては個人情報の観点からも具体的に書く必要はないが、食材の扱いについては、具体的に何がどうダメだったのか公表するべきかと思います。あまりにも抽象的で不誠実です
・一店舗の問題に矮小化して、そんな問題を発生させた”企業体質”についてはスルーする心算なのでしょうか?
・店員の態度でわかる
・コストカットでのし上がった会社は、社会規範や社会常識までカットし、ついには己自身までカットしてしまうという笑えない反面教師。起業家向けの教材にちょうどいい
・いつも思うんだが、この社内調査というやつは本当に分かるのかな?この発表でも結局は食材管理の問題について結局は「大丈夫でした」と言っているわけだしね

 

 

・ ・ ・

 

 

素早い素直な謝罪に好感を持った人も一部いたようですが、ほとんどは串カツ田中に対してのブーイングでした。

 

私も初めて串カツ田中に行った時に残念な印象でした。その後、2〜3回ほど行ったことがありますが、大人数での流れで仕方なかったから行った感じです。サイコロ企画など、楽しいアトラクションもありますが、食べ物が微妙な飲食店は後味が悪いです。

 

では、ラスト。串カツ田中に安心安全が望めない理由です。

 

 

今後も串カツ田中に安心安全が望めない理由

理由は簡単です。企業姿勢として誠実ではないからです。

 

今回の問題が発覚した際、串カツ田中は店舗公式ページで素早い対応をしました。しかしその後がいただけません。

 

その後の謝罪報告は串カツ田中ホールディングスのサイトで行い、さらには店舗公式ページでの素早い対応も素早く消し去ってしまうという姑息な手を使いました。

 

こういう不誠実な対応をする企業は、反省しているポーズだけです。誤魔化し隠蔽体質は今後も変わらないでしょう。

 

これが今後も串カツ田中に安心安全が望めない理由です。

 

 

 

◯2023年にコーポレートロゴを一新した串カツ田中ホールディングスだが……

串カツ田中ホールディングスは2023年にコーポレートロゴを一新させました。

こちらです。

 

【串カツ田中の残念対応】食材不適切管理で謝罪も安心安全が望めない理由 | 謝罪文 実例115

 

参考:
・コーポレートロゴの制定について(串カツ田中ホールディングス/2023.01.13)
https://kushi-tanaka.co.jp/press/entry/2105(魚拓URL:https://archive.md/casVy

 

企業理念は『どんな時代においても必要とされる会社・組織・人材になる』ことだそうです。

 

「新しいコーポレートロゴは、『多様性、発展、情熱』といった要素を持つ五角形のなかに、社名の『串』、『田』を表現しており、口角のあがった笑顔をイメージした曲線や角の丸い線を取り入れることで、『おもてなしのある楽しみの場をつくること』を視覚的に訴求しています」とのことです。

 

残念ながら今回の件は企業理念の真逆といえますし。コーポレートロゴも賞味期限切れの食材をやたら耳障りの良い言葉の衣と酸化した油で揚げた象徴に見えるのは私だけでしょうか。

 

では!

 

あ わ せ て 読 ん で ほ し い

気になった謝罪文を収集しています。謝るようなことが起こらないにこしたことはありませんが、何かの時のために参考にしてください。

 

wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!

このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。

詳細は下記ボタンより

 

 

謝罪文一覧の最新記事

-謝罪文一覧
-,

執筆者:

関連記事

eスポーツ選手Fiskerが契約違反でチーム『FAV gaming』から契約解除で謝罪 | 謝罪文 実例68

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。   気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、も …

謝罪文の実例

「note」ユーザーのIPアドレスが漏えい! IPアドレスは個人情報なのか? | 謝罪文 実例005

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしておきます。謝罪することが起きないことに越したことはありませんが、何かが起きた時に参考にしてい …

【山田養蜂場の社長次男・盗撮逮捕で謝罪】軽すぎる謝罪文に非難集まる | 謝罪文 実例148

【山田養蜂場の社長次男・盗撮逮捕で謝罪】軽すぎる謝罪文に非難集まる | 謝罪文 実例148

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。   気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、も …

no image

ダスキン営業者が赤信号無視の危険走行!あわや人身事故寸前 | 謝罪文 実例034

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。   気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、も …

【れいちぇるツイート】増田かおる松戸市議会議員バッシングの原因は? | 謝罪文 実例144

【れいちぇるツイート】増田かおる松戸市議会議員バッシングの原因は? | 謝罪文 実例144

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。   気になった謝罪文の実例を収集してアーカイブしている記事です。謝罪するようなことが起きないことに越したことはありませんが、も …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連コンテンツ

サイト内検索はこちらから↓

サイト内検索はこちら

アマゾンセール

80%オフも! 日替わり! 売り切れ次第終了! 掘り出し物ザクザク! 最新Amazonセール情報 ↓

同カテゴリーの人気記事

「同カテゴリーの人気記事」はこちら ↓

「ブルボン最高党」結党! ルマンド、アルフォート、エリーゼ……国民的お菓子メーカー、ブルボン最高!

つなワタリです。どうぞよろしくお願いいたします。 


LINE友だち追加

肩書きは「エディトリアル・アーティスト」&捨て身の高熱量「プロ無謀家」。集めて、編んで、外に発信することが生業。文章、映像、写真、イベント、コミュニケーションなどを活用しながら編み、考えていることを掘り下げて伝えていきたいと思っています。また、自分に負荷を与えるのが好きな性質を利用して、「プロ無謀家」として獣道を切り開きたいと思っています。

サイトタイトルの『インテリジェンス・ライフ』は「intelligence for good life」の略。生きた情報(インフォメーションではなくインテリジェンス)を大切にしたいという願望からつけました。

>>>プロフィール詳細

>>>お問い合わせ

>>>What’s New

>>>ウィッシュ☆ネットワーク|相談・共有・情報交換掲示板

70代のLINEスタンプおじいちゃん ALY.DESIGNS Appleの2021年CM「Macの向こうから - 日本でつくる」出演者一覧 auブックパス Google トレンド IT用語辞典 e-Words IT用語辞典バイナリ LINEスタンプを作る SEOチェキ WWEのシナリオ Yahoo!知恵袋 “ サツマイモのコリアンダーソースがけ ” “ シュリンプの焼き串 ” “ ズッキーニとチキンのケバブ ” 「リラックマ」をモチーフにした和菓子 いじめ お酒が飲めない、飲まない日本の有名人 ぬるぽ アンガーマネジメント アングレーム国際漫画フェスティバル「遺産賞」 エックスサーバー(XSERVER)を装った詐欺メール オススメ有料&無料wordpressテーマ コピー防止は、さほど防止できない サイト状態を確認する無料の便利サイト サブドメインとサブディレクトリ タウンワークを装った詐欺メール ネットショップ/セール情報 パワーランクチェックツール ビジネスホテル「ドーミーイン」 マヌカハニー好きな有名人 ルッソ兄弟 七ヶ宿ダム湖カレー 大仏三姉妹 岩本三千代 愛知県西三河地方 有料wordpressテーマ 東京五輪の聖火リレーの辞退者続出 検索避け 沖縄しいたけ田中 澪森 無料漫画サービス 福田赳夫「天の声にも変な声がたまにはある」 超お得なティファニー風ダイヤモンドジュエリー 道の駅七ヶ宿 阪神タイガース
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スポンサーリンク