つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。不定期で更新する「書く瞑想」です。今日は3月31日の振り返りです。書く内容は「一日の中で起きたポジティブなこと」です。一応、制限時間は5分! マジで今日は5分で終わらすことにしましょう! いつも終わらないですけど汗
タイトル画像のイラストは「大仏ガールズ三姉妹」の三女。4コマ漫画不定期連載中です! 応援よろしくお願いいたします。
自分の生き方が見つからない人……いきなり自分の生き方が「見つからない」と書きましたが、生き方は見つけるものではないんですよね。生き方は「創るもの」なんです。今日はそんな書く瞑想です。
【目次】本記事の内容
人生との向き合い方で、人生の明暗が分かれる(2020年3月31日)
どう生きていいのか?
わからなくなる時があります。
誰にでも起きることです。
問題はここから。
生き方に対して
どう向き合うか?
この姿勢次第で人生の明暗がクッキリと出てきてしまいます。
・ ・ ・
ここで他人の生き方を参考にしようとすると、自分を完全に見失ってしまう可能性があります。
※もちろん他人の生き方を知ることは大切です。とくに普段から書物や映画、ドラマなどから知ることとは大切です。
自分探しの旅は、
青い鳥を探しに行くような危険性があります。
青い鳥探しは、ノウハウコレクターとか、評論家人生と言い換えることもできます。
頭で理想を追い続けていても、結局は空虚な結果しか残りません。
では、どうすればいいのか?
それは……
自分と向き合うことです。
自分と向き合うことがベストです。
では、向き合うとはどうすればいいのでしょうか?
大抵の人は、ここで思考がストップしてしまいます。
生き方を漠然と探すな。自分の美意識を追求しよう(2020年3月31日)
人生は・・・生きるとは、
アートです。
アートとは、その人の生き様を具現化したものです。
自分の生き様とは、自分の美意識です。
何を美しいと思うのか? 何を美として感じて表現していくのか?
自分と向き合うとは、こういう作業の繰り返しです。
一心不乱に自分の美と向き合い、形にすることが、自分の世界を構築することです。
自分の人生は漠然と探してはいけません。
間違いなく「外側向きのベクトル」で考えると失敗する確率が高くなります。
自分探しのベクトルは、内側に向けましょう。
自分の内側から発せられる美を形にしていくのです。
そして、形にした自分の世界に他人を招いていきましょう。
これがアートとして生きてるってことです。
この考えは、すべてに当てはまります。
・ ・ ・
はい、ここで「書く瞑想」はカットアウト!
では、進捗状況報告を簡単にっ!
<つなワタリ挑戦・進捗状況>
(1)板タブに慣れる→アプリに慣れる→→13%
(2)オリキャラグッズ販売→05%
(3)2〜4コマ漫画を3本→→05%
(4)絵本発信→→→→→→→03%
(5)LINEスタンプ発売→→→11%
(6)春までに200記事(1000記事達成)→13%
(7)YouTube10本アップ→→00%
(8)プログラミングアプリ10本作る→→→→00%
(9)フォロワー1.5万人→→14%
(10)マネタイズ発動(マネタイズ記事5本)→→05%
※%の数値は感覚によるものです笑 若干の数値変動は、コツコツの体感数値です。
まったく進歩なしです。ヤバいです。自分の美意識を構築していかないと汗
では、3月31日分の「書く瞑想」終了。ここまでっ!!!!
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』
人材育成などで有名な山口 周さんの一冊です。かなり評価が高いです、
美意識の鍛え方を知ることができます。
これです。
物事を自分のフイルターを通して見ること・・・これが重要です。自分のフィルターは、美意識の追求で磨かれていきます。
知識を獲得し、観察し、想像し、闇の中から新しい光を見い出すようなインテリジェンスを磨いていくってことです。
では!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
<つなワタリも毎日活用! 無料ツイッターツール>
ツイッターを楽しむためには「ソーシャルドッグ (SocialDog) 」のような運営ツールの活用は必須です。私はずっと使っています。現時点でベストのツイッター運用ツールです。ぜひ登録してみてください。無料です(内容は下記参照)。できれば同じ時間帯にツイートが流れるように予約投稿するのがベストです。
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより