つなワタリ@プロ無謀家 | 炎ジョイ!高熱量で創造的に生きる

プロ無謀家&エディトリアルアーティスト「つなワタリ」によるブランディング&創造生活の提案→自分らしく輝き、可能性を追い求めながら生きよう!

1000回プログラミング学習チャレンジ

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

投稿日:2018-06-25 更新日:

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。

先日、2020年からはじまるプログラミング教育のことを書きました。

【2020年から小学校でプログラミング教育必修化】親が備えておくこと

 

実際、私は全然プログラミングに関しては無知です。完全無欠の無知です。何も知りません。

そこでプログラミング学習を始めることにしました。題して「1000TimesOfProgrammingチャレンジ」。完全無知が1000回の独学で何を身につけるかウオッチングしてください。



世界中で「100DaysOfCodeチャレンジ」が広がっている

「100DaysOfCodeチャレンジ」という取り組みをご存じでしょうか。

100日間プログラミング学習を続ける取り組みで、「#100DaysOfCode」をつけて自分の学習状況をツイートするだけのものです。

 

オフィシャルサイトはこちらです。

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!
「#100DaysOfCode Official Website | #100DaysOfCode」
http://www.100daysofcode.com/

 

英語だらけです。

 

基本ルールは以下の2点です。

 

<Two Main Rules #100DaysOfCode>
(1)Code minimum an hour every day for the next 100 days.
100日間、1時間程度の勉強をする。

(2)Tweet your progress every day with the #100DaysOfCode hashtag.
進捗状況を「#100DaysOfCode」を付けてツイートする。

 

なるほど。

要するに「#100DaysOfCode」を付けてツイートすることで、情報を共有したり、励まし合ったりするアクションなんだと思います。

そこで考えてみました。。。

 

 

 

 

「#100DaysOfCode」ならぬ、「1000TimesOfProgramming」をスタート!

私はまったくプログラミングのことがわかっていません。

知識はホントにゼロです。

コードを勉強する以前の話です。

 

そこで考えました。

 

そして決めました!

 

「1000TimesOfPrograming」をはじめます!

 

まずはプログラミングの知識がゼロなので、手探りでプログラミングのことを学ぶことにしました。

「1000Times」としたのは、短時間でもオッケーで、なにかひとつでも学べば「1回」とカウントした方がいいかな? という単純な理由です。

これから1000回、プログラミングの状況、歴史、内容などを、多方面に食指を伸ばして整理していきます。

 

 



 

 

 

「1000TimesOfProgramming」の必須ルールは3点

やるにあたって、ルールを考えました。

そして以下の3つにすることにしました。

 

<Three Main Rules 1000TimesOfProgramming>
(1)1000回、プログラミングに関する知識を吸収する

(2)進捗状況を「#1000TimesOfProgramming」を付けてツイートする。
  ※「#1000TOP」も可。

(3)1000回達成時の目標を設定する。
※ただ1000回やるだけでは意味ないですから。

 

いかがでしょうか?

 

 

 

 

つなワタリの「1000TimesOfProgramming」宣言

ここで私なりのアクションを決めました。

 

(1)1000回達成までの軌跡をブログで紹介していく。
※1000回はあくまで回数。時間設定はしない。

(2)ブログを書いたら「#1000TimesOfProgramming」を付けてツイートする。
※もしくは「#1000TOP」を付ける
※仲間を広く求める(「熱量の法則」に基づく)

(3)1000回達成時には、iphoneアプリ的なものを開発する
※すべての行動には、目標設定が必要。

(3)に関しては、iphoneアプリと書いていますが、アプリ的な一般の人たちにとって役に立つものをリリースするって感じです。

 

さて、できるかな?

 

実際、ロートルですし、ホントに知識ゼロですから、どう変化していくのか、私自身も楽しみです。

 

 



 

 

 

 

「1万時間の法則」は本当? じつは異論も多い。本筋は「1000Times」だ

ちなみに掲げた「1000Times」には、それなりに理由があります。

ちょっとだけ説明します。

何かを習得することと時間には深い関係性があります。

「1万時間の法則」というのは聞いたことがあると思います。

これはフロリダ州立大学の心理学者であるたアンダース・エリクソンが“提唱した法則”です。

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

アンダース・エリクソンは「超一流」研究の第一人者。世界中のアンダース・エリクソンはトッププレーヤーたちを30年以上に渡って科学的に研究し、導き出した10の鉄則を『超一流になるのは才能か努力か?』にまとめている

出典:「Dr. K. Anders Ericsson – FSU Psychology – Florida State University」 https://psy.fsu.edu/faculty/ericssonk/ericsson.dp.php

 

じつは「1万時間の法則」には大いなる誤解があります。

エリクソン自身すらも一般的に伝わっている「1万時間の法則」を否定しているんです。

 

・ ・ ・

 

「1万時間の法則」を世界的に広めたのは、マルコム・グラッドウェルという、雑誌『THE NEW YORKER(ニューヨーカー)』のスタッフライターです(当時)。

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

マルコム・グラッドウェルは1996年に『ニューヨーカー』のスタッフライターとなる。現在は『ワシントン・ポスト』ニューヨーク支局長を務める

By PEN American Center (Philip Kerr and Malcolm Gladwell) [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons

 

 

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

『ニューヨーカー』は1925年に創刊。ルポルタージュ、批評、エッセイ、風刺漫画、詩、小説などを掲載。アメリカでもっともスマートでスタイリッシュなカリスマ雑誌。熱狂的ファンに支えられている

『ニューヨーカー』公式サイト
https://www.newyorker.com/

 

2008年に発売されたグラッドウェルの『Outliers(アウトライアーズ)』は発売3ヵ月で100万部を突破した超ベストセラーとなりました。※日本では『天才! 成功する人々の法則』というタイトルで発刊。

じつはエリクソンの研究結果から導かれた“提唱した法則”は「超ハイレベルな競争の中でトップになるためには1万時間かかる」というものでした。

それをグラッドウェルがエリクソンの“提唱した法則”を曲解した形で「何かを習得するのに1万時間かかる」として伝えてしまったわけです。

 

 



 

 

 

知識がゼロの場合、数多くの「点」を打つことが有効

「1000Times」に関してですが、これは私自身の体感に基づいています。単純にキリがイイというのもありますけど(苦笑)。

新しいことを始めるとき、脳は長時間の学習に適応できません。

 

脳を新しいことに馴らすためには、

細切れの刺激が必要です。

 

少なくとも私はそう考えています。

私は超劣等生の頃がありました。

学年でもビリ5本指に入るほどの劣等生でした。

そこで短期集中で勉強しました。

 

時間は計っていませんでしたが、時間をかけることは求めませんでした。とにかくコロコロと勉強する教科を変えながら勉強していきました。要するに脳との接点を増やすことで脳への親和性を強くすることを狙ったわけです。

また、知識がゼロの場合、とにかく「点」を増やすことがもっとも大切です。「点」が増えれば増えるほど「線」でつながり、「面」へと体系化していき、飛躍的に能力がアップしていきます。

 

結果、ほんの3カ月程度でトップクラスになっていました。

ちょっと計算してみましょう。

毎日、5教科を短時間勉強したら、3カ月で450回となります。

これを各教科1時間とするのもいいんですが、勉強とは本来そんなモノではありません。

 

「点」を数多く打つことを意識すると、下のような「学習曲線」を描きながら一気に成長できる可能性が高まります。

【1000回プログラミング学習】「100DaysOfCodeチャレンジ」に倣ってチャレンジ開始!

学習曲線は英語では「Learning curve」。さまざまな曲線があるが、知識がゼロを逆手にとると、急激なカーブを一気に描くことができる

By Alanf777 [CC BY-SA 3.0], from Wikimedia Commons

 

そんなわけで、15分でも、1時間でも、キリの良い部分を「1回」として学んでいけば、遅くても半年から1年で、ある程度のところまで行ける“可能性が高い”と思っています。

もちろん狭い学校での結果に基づいた話など、説得力はありません。

しかし、体感としての「1000Times」がどういう結果につながっていくかにも興味があります。

 

では、

「1000TimesOfProgramming」

スタートです!

 

wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!

このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。

詳細は下記ボタンより

 

 

1000回プログラミング学習チャレンジの最新記事

-1000回プログラミング学習チャレンジ
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コンピュータは道具。プログラムはそれを動かす言葉 | 1000回プログラミング学習

コンピュータは道具。プログラムはそれを動かす言葉 | 1000回プログラミング学習

  つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。題して「1000TimesOfProgrammingチャレンジ」というプログラミング学習をやる(https://27wata …

初心者がiphoneアプリ開発!必要な開発環境とプログラミング言語は何?| 1000回プログラミング学習

初心者がiphoneアプリ開発!必要な開発環境とプログラミング言語は何?| 1000回プログラミング学習

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。「1000TimesOfProgrammingチャレンジ」というプログラミング学習をやると言っておきながら……またまた完全放置プレイ中でし …

「侍エンジニア塾」は個人に寄り添った「プログラミングスクール」

プログラミング学習「侍エンジニア塾」は、使い倒してこそ価値がある

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。さまざまなプログラミングスクールはありますが、「侍エンジニア塾」はイノベーションを起こす担い手を育てることを目標にした学校です。 ウリは“ …

【初心者iphoneアプリ開発】XCode過去バージョンをダウンロード| 1000回プログラミング学習

【初心者iphoneアプリ開発】XCode過去バージョンをダウンロード| 1000回プログラミング学習

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。「1000TimesOfProgrammingチャレンジ」です。前回はiphoneアプリ開発の導入を学びました。今回はいよいよ開発に欠かす …

「.Pro(ドットプロ)」渋谷に誕生!実践型プログラグラミング教室

「.Pro(ドットプロ)」渋谷に誕生!実践型プログラグラミング教室

つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。少数精鋭で実践型プログラマー輩出をめざしているプログラミングスクール「.Pro(ドットプロ)」をご存じでしょうか。場所は渋谷ですが、通える …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連コンテンツ

サイト内検索はこちらから↓

サイト内検索はこちら

アマゾンセール

80%オフも! 日替わり! 売り切れ次第終了! 掘り出し物ザクザク! 最新Amazonセール情報 ↓

同カテゴリーの人気記事

「同カテゴリーの人気記事」はこちら ↓

「ブルボン最高党」結党! ルマンド、アルフォート、エリーゼ……国民的お菓子メーカー、ブルボン最高!

つなワタリです。どうぞよろしくお願いいたします。 


LINE友だち追加

肩書きは「エディトリアル・アーティスト」&捨て身の高熱量「プロ無謀家」。集めて、編んで、外に発信することが生業。文章、映像、写真、イベント、コミュニケーションなどを活用しながら編み、考えていることを掘り下げて伝えていきたいと思っています。また、自分に負荷を与えるのが好きな性質を利用して、「プロ無謀家」として獣道を切り開きたいと思っています。

サイトタイトルの『インテリジェンス・ライフ』は「intelligence for good life」の略。生きた情報(インフォメーションではなくインテリジェンス)を大切にしたいという願望からつけました。

>>>プロフィール詳細

>>>お問い合わせ

>>>What’s New

>>>ウィッシュ☆ネットワーク|相談・共有・情報交換掲示板

70代のLINEスタンプおじいちゃん ALY.DESIGNS Appleの2021年CM「Macの向こうから - 日本でつくる」出演者一覧 auブックパス Google トレンド IT用語辞典 e-Words IT用語辞典バイナリ LINEスタンプを作る SEOチェキ WWEのシナリオ Yahoo!知恵袋 “ サツマイモのコリアンダーソースがけ ” “ シュリンプの焼き串 ” “ ズッキーニとチキンのケバブ ” 「リラックマ」をモチーフにした和菓子 いじめ お酒が飲めない、飲まない日本の有名人 ぬるぽ アンガーマネジメント アングレーム国際漫画フェスティバル「遺産賞」 エックスサーバー(XSERVER)を装った詐欺メール オススメ有料&無料wordpressテーマ コピー防止は、さほど防止できない サイト状態を確認する無料の便利サイト サブドメインとサブディレクトリ タウンワークを装った詐欺メール ネットショップ/セール情報 パワーランクチェックツール ビジネスホテル「ドーミーイン」 マヌカハニー好きな有名人 ルッソ兄弟 七ヶ宿ダム湖カレー 大仏三姉妹 岩本三千代 愛知県西三河地方 有料wordpressテーマ 東京五輪の聖火リレーの辞退者続出 検索避け 沖縄しいたけ田中 澪森 無料漫画サービス 福田赳夫「天の声にも変な声がたまにはある」 超お得なティファニー風ダイヤモンドジュエリー 道の駅七ヶ宿 阪神タイガース
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スポンサーリンク