「個人ブログで月間100万PV超えするまでの旅」です。
発信は大事だとお題目を唱えても、実践が伴っていないのでは説得力がない。だから「個人ブログで月間100万PV超え」を目指してインターネットの旅に出ることにした。途中で挫折するのか、はたまた完遂するのか。
————————————
私自身、ツイッターを有効活用できていません。そこで、あらためてツイッターに関して整理してみました。
備忘録メモ的内容ですが、私のような初心者にとって大事な要素を書き記していますので、ツイッターの基本について調べている人に役立つと思います。
【目次】本記事の内容
リツイートへのお礼の方法は?
まず、「RTありがとう!」とすべきか、すべきでないか……意見がわかれてます。これは自己判断してもらうしかありません。
海外では「RTありがとう!」は不要と考えている人が多いようです。たしかに有益なツイートとはいえないですね。
理想は「RTはRTで返す」パターン
RTしてくれた人のタイムラインを見て、面白いつぶやきを見つけてリツイート(引用リツイート)するのが理想的です。
その方が発展的なコミュニケーションといえます。
そこまでできない場合は、「ファボ」するのがいいでしょう。
ファボ(ふぁぼ、ふぁぼられる、ふぁぼられた)とは?
ファボは「Favorite(フェイバリット)」の頭文字をとっています。ツイッターの発言を「お気に入りに登録(ハートマーク付ける)」したっていうことです。
「いいな」と思ったら、付けるといいでしょう。
「星マーク」から「ハートマーク」に変更された理由
以前は「星マーク」でしたが、より気軽に使って欲しいというツイッター側の意向があり、「ハートマーク」に変更されたようです。
基本のツイッター用語集
リプ
「リプライ」の略で、つぶやきに返信すること。
RT
「リツイート」の略で、他人のツイートを自分のツイートとして再ツイートすること。さらに自分のコメントを付与して投稿する「引用リツイート」機能もある。※以前は「非公式リツート」というのも多く見られたが、現在はほとんど見られなくなってきている。
フォロバ
「フォローバックする」の略で、フォローされたアカウントをフォローし返すこと。
DM
「ダイレクトメッセージ」の略で、送信者と受信者しか見られない、非公開の投稿のこと。
TL
「タイムライン」の略で、ツイートが表示されている画面のこと。
リムる
「リムーブする」の略で、フォローを解除すること。
親切心が逆効果!? 安易なリツイート(拡散)は要注意
例えば「○○○さんが行方不明です。探しています!」のような人探しツイートがストーカーのものだったりするケースがあります。
事実誤認や意図的なデマのツイートが大量にリツイート(拡散)されてしまうこともあります。
小さな親切心が逆効果になるわけです。
親切心や正義心にかられてやるリツイートが結果的に悲劇を生む可能性があることを心得て、安易なリツイート(拡散)は避けた方が賢明です。
宣伝ツイートはやり過ぎに注意! ツイッターの効果的な使い方
宣伝ツイートばかりはNG
自己中心的な宣伝ばかりするツイートは、選挙前の某宗教団体の電話攻撃みたいなものだと考えるとわかりやすいです。
ツイッター自体は交流ツールです。過剰な宣伝ツイートはウザがられてしまいます。要注意です。
本当に拡散してもらいたい情報は、【拡散希望】を頭に付けてツイートした方が効果的です。
画像やリンク、ハッシュタグを加えると効果的
画像やリンクがあるツイートの方が効果的です。これは説明不要ですね。文字だけよりもはるかにわかりやすいですから。
ハッシュタグを加えると、同じことに興味がある人に伝わりやすくなります。
リツイートされる内容は「楽しい・面白い・役に立つもの」?
少なくとも有名人でなければ、「おはよう!」などのツイートに反応はないです。リツートされたいと思っているならば、何かしらの自分なりのテーマを持って投稿しましょう。
もちろんリツイートされたり、フォロワーを増やすことが大きな目標でなければ、テキトーなツイートでいいです。
フォローリストを活用して有益な情報を得る
フォローリストを作成すれば、自分自身が気になる特定のユーザーのツイートのみを表示させることができます。かなり効率よくツイッターから情報を得ることができます。
反対に「プロフィール画像>リスト>追加されている」をクリックすると、自分がどのリストに登録されているか確認することができます。
トレンド機能を活用したツイートで露出効果を高める
サイドバーに表示される「トレンド」をキーワードにツイートすると、多くの人の目に触れる可能性が高くなります。
プロフィールは充実させた方がいい?
プロフィール欄にハッシュタグを加えたり、ホームページアドレスなどを入れることで自分を伝えれば、新しい関係が広がる可能性が出てきます。もちろんあえて匿名性を出したいならば、味気ないのもアリです。
高度な検索?? かなり機能的なツイッター
ツイッターの一日の平均ツイート数は数億といわれています。それだけ活用されているだけあって、仕様も使いやすい方向に変化していますし、有益な機能も付け加えられています。
「高度な検索」や「キーボードショートカット」など、便利機能などもチェックしてみるといいでしょう。
フォロワーを増やしたいなら、自分を出してコミュニケーションしろ
面白い(役に立つ、視点が斬新、思わず感心する)発言などをすれば、瞬く間にフォロワーは増えます。出版の話が来ちゃうかもしれません。でも、かなりハードルは高いです。
ツイッターはコミュニケーションのツール。フォロワーを増やすとは、リアルに友だちを増やすことと同じです。
自分を出したツイートをして、リツイートへのお礼やファボでコミュニケーションをしていけば、フォロワーは徐々に増えていきます。
自分の立場や夢を明確にするのもアリですね。頑張っている人を応援してくれる人はたくさんいますから。
ウケそうなキャラ設定もフォロワーを増やすのに効果的です。
まず最初に「なぜフォロワーを増やしたいのか?」を真剣に考えてみるのがいいでしょう。そうすれば、方法も見えてくるはずです。
より豊かな人生にする! コミュニケーション基本法則とは
人でも、物でも、あらゆるものと接した時にはコミュニケーションが生まれる可能性があります。
しかし、片方が無関心だった場合……一方的な情報の発信ではコミュニケーションは成立しません。
すべてのコミュニケーションは「50:50」で成立します。これは社会における基本法則です。
では「50:50」とはどういうことでしょうか。
発信者と同じような熱量や方法に近い形でレスポンスすることで成立するということです。
当然、すべての情報に対して反応することは難しいことです。というか、無理です。
ツイッターに限らず、コミュニケーションを発展させるかどうかのポイントは情報をインフォメーションとしてとられるか、インテリジェンスとして膨らまして成立させるのかになります。
受信者として眺めているだけではなく、多少でもコミュニケーションを意識しましょう。きっとより豊かな人生になっていくことでしょう。
関連記事「ツイッター活用術」も合わせて読んでパワーアップ!
ツイッター初級者〜中級者向けの記事を合わせておよみください。
・【Twitterレベルアップ活用法/2018年版】情報発信を効果的に拡散する7つの方法
・【ツイッター刺激術/2018年版】自分が共感できる人をフォローして閉塞感を打破する!
・【ツイッター・オワコン説/2018年版】ツイッターやる=オジサン説に迫ってみた
・【効果的なツイッター活用方法/2018年版】Twitterアナリティクスを活用して拡散力アップ!
・【ツイッター運用を効率化するSocialDogの使い方】Twitterアナリティクスと併用してフォロワーを増加させる!
・【ツイッター140文字でセルフブランディングする】刺さる投稿にする7つの方法
・【ツイッターのセキュリティ設定を3分で確認する手順】私がやっているオススメ設定
<参考>
ドロドロな人間ドラマはベンチャービジネスにつきものです。やはりツイッターも同様のようです。『ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り』はツイッターの創業期のドラマを知ることができる一冊です。
<つなワタリも毎日活用! 無料ツイッターツール>
さまざまな人と接することができるツイッターは、脳トレにも刺激的です。さらに限られた時間でツイッターを楽しむためには「ソーシャルドッグ (SocialDog) 」のような運営ツールの活用は必須です。私も使っています。現時点でベストのツイッター運用ツールです。ぜひ登録してみてください。無料です(内容は下記参照)。まずは同じ時間帯にツイートが流れるように予約投稿することから始めてみませんか?
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより