つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。オリジナルのLINEスタンプを作るまでのドキュメント記事です。ここでは私が調査したことを備忘録的に記事にしています。なにかの参考になれば幸いです。今回はLINEスタンプの作り方&使うツールに関してです。
LINEスタンプの作り方を知りたい人……LINEスタンプをつくる方法はいろいろあります。携帯アプリでもすぐれものがたくさん出ています。どのツールを選ぶかは、やはり自分が使いやすいアプリがイチバンでしょう。
【目次】本記事の内容
LINEスタンプの作り方&使うツールは何がいい?
LINEスタンプを作るおすすめのツールについて確認しておきます。
◯作る環境はスマホ? PC?
まずは作る環境が大事ですね。要するにスマホで作るか、PCで作るかがポイントです。
私はPCで作るのが基本ですが、スマホで作る人もかなり増えているんでしょうね。
◯作るアプリは何を使う?
アプリに関していえば……私はイラレやPhotoshopを25年くらい使っています。
それでやろうとは思いますが、最近は便利な無料のアプリもかなり出ています。
ちょっと調べてみました。
最近では、フリーソフト「FireAlpaca」「GIMP」「Inkscape」などが人気のようです。
スマホで簡単に作れる「LINE Creators Studio」なんてアプリもあります。
しかし、かなり作り込みたいなら、やはり有料の本格的なアプリがイチバンですね。
◯先の展開を見越してデータを増やしていこう! 私の結論!
私はLINEスタンプ販売が最終目標ではありません。むしろLINEスタンプは周知アイテムとして活用し、もっと幅広くグッズ展開をしていこうと考えています。
そうなると……
現時点ではイラレでオリジナルデータを作りためていくのがベストだという結論に至りました。
Adobe Captureがめっちゃ便利そう!
調べてみると、「Adobe Capture」というスマホアプリが無料で配布されていました。
このアプリは、手描きの線や写真の輪郭を自動検出してイラスト(データ)化してくれます。
昔のようなスキャン→イラレでトレースするという作業をスマホだけで手軽にできるようにしたアプリです。
すごっ……
やはり時代は進化していますね。
「Adobe Capture」を使うだけで、かなり時間を節約できそうな気配です。
私のLINEスタンプ制作のツール……これが最終決定!
さて、ここで最終結論です。
私のLINEスタンプ制作のツールは、イラレ+フォトショ、さらに「Adobe Capture」を活用する方向で決まりました。
現在はペンタブを利用していますが、「Adobe Capture」と手描きのスタイルも模索していこうと思います。
よし、これで自分スタイルの作り方に迷いがなくなりました! 解決!
自分の人生を華やかに楽しむために「LINEスタンプ」を創ることに挑戦する記録です。いつかキャラたちと一緒に展覧会やイベントを実現したいです。
現時点で浮かんだ疑問と今後の課題、いままでのまとめ
さぁ、ここからは個人的に重要な部分です。
頭に浮かんだ疑問点をチェック項目に追加リストアップです。
疑問が解決した場合は、横線を引き、「自分まとめ」記事(後述)に書き加えることにしました。
疑問点の内容や優先順位は適宜変わる場合があります。
<LINEスタンプ〜今後の作業チェック項目>
・申請スタンプの個数は? →8・16・2・32・40個らしい。ベストは?
・作り方は? イラレかフォトショか?
・簡単なイラレ用のテンプレートはないのか?
・Adobe Captureの使い方
・文字や記号の種類リストアップ&重要度
・書き文字の有効な作り方は?
・サンプルとなる人気スタンプの見つけ方
・40個全体のバランス&シリーズ化の展開方法
・言葉スタンプはジャンル分けが必要か(挨拶・返事・感情・状況・意味不明の台詞をバランス良く盛り込む→具体的には? 人気なのは何系? 絵だけの方がいい?)
・カテゴリの選び方(登録数が少ないものを狙う?)
・見本となる先輩はどこをチェックする?
・人気者から活動の見本&道筋を見つける
・スタンプのセット数やリリースのペースは?(すごい人は何セットくらい?)
・着せ替えってなんだ? 売り上げ状況は? 売れ線はある?
・アンパンマン、ドラえもん、かなへいなどの人気アイテム研究
・画像(写真)系も研究した方がいい?
・バリエーションの幅のもたせ方→統一感がないと危険?
・ターゲット寄り? キャラ寄り?
・売れるレベルは?(全然売れないから爆発的に売れるまでの割合は?)
・効果的な宣伝は?(SNSで口コミ醸成? 継続性? 毎週とか? スタンプを使ったツイート?)
・リリース日は重要か?(日曜の夜がベストは本当なのか?)
・海外をどこまで意識するのか?
・グッズ展開・売るための周知&営業のノウハウ
いろいろ考えていると、さまざまな疑問が湧いてきますね。この疑問を解決したネタで有料商材を作った方が稼げるような気がしてきました。
いやいや、まずは説得力を出さなければ、誰も買いませんよね……笑。
では!
備忘録的な「自分まとめ」記事はこちらです。
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより