
つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。一日5分の「書く瞑想」です。4日目です。緊張感なさすぎです。必死さもありません。それを痛感させられた一日でした。
マインドフル日記「書く瞑想」4日目
昨日に比べて、焦燥感はありませんでした。
しかし、あらためて緊張感のなさに気づきました。必死さが足りません。
これはかなり問題です。
もちろん追い込まれたときのストレスは異常なほどキツイのはわかっています。だからできるだけ避ける方向にシフトしてきたんですが、やはり緊張感がなくなると良くないですね。
もうひと踏ん張りができません。
ここを改善しなければ、明日はないでしょう。
苦しくなった時、ダウンした時こそがスタート
加齢と共に能力がダウンしてきているのかもしれないですが、ここで挫けるわけにはいけませんね。
余計なことを考えているのは時間の無駄です。
苦しくなった時がスタートです。
ダウンした時がスタートです。
スタートこそ、成長の時です。
月曜までは無心になって圧倒的量をこなすことを優先させることにしましょう。
どこまで積み重ねることができるのか……。
がんばりましょう。
ということで、今日の「書く瞑想」はオシマイ!
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより
【脳のパフォーマンスをフル活用】雑念から自分を解放して集中力アップ | 書く瞑想(2023年6月27日版)
【書いて確認で願望を刷り込む】自己暗示パワーで自分を研ぎ澄ます | 書く瞑想(2023年6月22日版)
【つまらない人生と決別】ならば、つまらない時間と決別すればいい | 書く瞑想(2021年3月14日版)


