つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。
「おむすび探偵団」(←クリックすると、Googleの画像ページに飛びます)が話題になっています。これは1984年(昭和59年)に野村トーイから発売されたボードゲームです。
シンプルなのに、面白い!
「おむすび探偵団」(←クリックすると、Googleの画像ページに飛びます)は、しお、うめ、さけ、こんぶ、たらこ、ふりかけ、かつおぶし、の7種類のおにぎりの中から親が4つ選び、他のプレイヤーがその4つのおにぎりの中身と場所を推理して当てるというゲームです。
めっちゃシンプルです。
でも、面白いです。
ゲームは廃盤? でもアプリはある模様
調べてみると、ボードゲームは廃盤になっているようです。
しかし!
アプリはあるようです。
こちらです。
参考:
・おむすび探偵団アプリ(株式会社ジョイパレット)
https://www.joypalette.co.jp/products-app/%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%99%E3%81%B3%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3.html
でも、アプリじゃ臨場感ゼロ……。
自作するしかない!
これ、自作するしかありませんね!
作ってやってみてください!
意外と簡単に作れると思います。
自作した人がいっぱい! すごい!
やはり「おむすび探偵団」を自作した人がたくさんいるようですね。さすがです。すごいです。
ちなみにゲームのセット内容と遊び方は以下のとおりです。
<「おむすび探偵団」のセット内容>
・うめ、さけ、たらこ、こんぶ、かつおぶし、しお、ふりかけの7種類のおにぎり各8個
・お茶カード20枚
・おしんこカード10枚
・ゲーム盤1枚
・おむすびかくし1個
<遊び方>
親の隠したおむすびを、子が勘と推理で並べていき、7回目までに親の配列と子の勝ち、当たらなければ親の勝ちといったように競うゲームです。
まず親がおむすびを4個選び、おむすびかくしの裏に並べます。つぎに子が4個のおむすびを勘と推理で並べます。親はそれを見て、中身が当たっていれば「お茶カード」、中身も位置も当たっていれば「おしんこカード」を子に与えます。この際にどこの位置で何が当たったのかは教えません。これを7回繰り返して勝敗を競います。
◯自作した人のツイート紹介
自作した人のツイートをいくつか紹介しておきます。こちらです。
昨日ラヴィットでリチャが紹介してた「おむすび探偵団」ってやつ作って遊んだけどめちゃくちゃ白熱した👏笑
私が丈担だから最後まで塩味で攻め続けて来る母ワロタ
「………塩じゃ……ない…?」 pic.twitter.com/CR4I1PazZ7— lee(りー) (@rii025) July 20, 2023
今朝のラヴィットで紹介されていたボードゲーム『おむすび探偵団』作ってみました!
20歳過ぎの息子達が頭抱えながらプレーしています(*^^*) pic.twitter.com/VQwxflq6ej— どどめ@東京四池 (@ashiyjcomzaqne1) July 19, 2023
ラヴィットで紹介されてた「おむすび探偵団」
めちゃんこ面白そうだったけど、もう製造してないとのことで自分で作ってみた。#ラヴィット pic.twitter.com/WpYwhHMZV1— マスターオブパペップ (@blackdiamod0831) July 22, 2023
自作おむすび探偵団、完成!遊んでみたら「出題者用のおむすびも必要じゃない⁈」「カード、大き過ぎたねぇ」と改善点ありながらも「ま、いいね」と。なかなかに難しいゲームです。数字当てゲームの大掛かり版って感じ。数字当てゲーム、あれ、紙と鉛筆さえあればできるからいいゲームよね✏️ https://t.co/dPIljmnW9J pic.twitter.com/DyIJfcHLLB
— しゅしゅ まい (@syusyumai) July 21, 2023
我が家でお手製「おむすび探偵団」で遊んでみる。難しいな!! pic.twitter.com/fKHmkatwge
— ニコ@何して遊ぼう (@makokankkoo) July 19, 2023
みなさん、すごいですね!
では!