つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。
「福を呼ぶ副業ニュース」と題して、福業に関するニュースをピックアップしつつ、自分なりの見解をプラスしていきます。常に最新情報が更新される時代だからこそ、インフォメーションを自分にとってプラスになるインテリジェンスへと昇華していきたいものです。この記事が副業に対する意識向上の手助けになり、少しでも楽しく笑顔で生きていくことに役立てば幸いです。
副業に興味がある人……日本はどんどん不安定な社会になっていく可能性が高いです。そこで副業に注目が集まっています。今後も会社に頼らない生き方をする人は増えていくでしょう。自分を守るためにお金を稼ぐことに真剣にならざるを得ません。この記事は私のアンテナに引っかかった副業に関する情報をピックアップし、さらに自分なりのアドバイスなどを加えてみました。場合によって少し辛口な意見を書いていきたいと思います。
【目次】本記事の内容
副業で中高年世代が苦戦している!? 能力があっても活躍できない理由は?
元テレビプロデューサーが運送会社の倉庫でバイトしていたり、大手製薬会社の研究員が1日3000円もらえるナゾの薄毛クリニックのモニターをやっていたり、大手メーカー勤務のおじさんが1枚1円のポスティングをしていたりと、自らのキャリアに見合った副業になかなか出会えない現状を目にしてきた。一応断っておくが、これらの中高年男性たちは、資格を多数保有し、TOEICスコアも高く、パソコンのツールも問題なく使えるような、勉強熱心で真面目な人が多い。
引用:「副業の森」に惑うバブル世代は人生100年時代のロールモデルになれるか(JBpress/2022.6.14(火)/若月澪子)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70518
魚拓URL:https://archive.ph/HD5kP
<つなワタリ・所感>
若月澪子さんは「JBpress」で中高年の副業事情を取材されています。「副業の森」という人生の樹海の中で彷徨い、苦戦を続けている中高年の様子からは切実感が伝わってきます。
記事を読むとわかりますが、能力があり、経験もあり、人間的にも問題がなさそうな中高年であっても、副業時代を謳歌できてはいません。かなり多くの人が……いや、ほとんどの中高年が苦戦しているようです。
中高年にとって
副業は簡単ではないのです。
理由はどこにあるのでしょうか?
年齢でしょうか? 肉体的な衰えでしょうか? バブル期を体験した人間的な甘えでしょうか? 時代の変化に合わせられない要領の悪さでしょうか?
いや、本人の問題もありますが、どうやら原因は社会的な空気のような気がします。
中高年は根本的に社会的印象がかなり悪いのです。
つまり中高年が「いまの若い者は……」というディスることと同様に、「いまの中高年は使いものにならない」という烙印が若い世代(多分、40代までの世代)から押されているわけです。
冷静になって考えてみてください。
「中高年は自分の価値観を変えない」「気に入らないとキレやすい」「若い頃は〜だったと自慢する」「自分よりも若い人を無意識に見下している」などと耳にすることはないでしょうか?
そうなんです。
きっと中高年は能力を発揮する以前に門前払いの最優先候補となっているのが現状です。
では、そんな状況の中で自分の価値や経験を発揮するにはどうすればいいのでしょうか?
自分をイチから変える「孤高の再生」を胸に荒野に目指せ
記事では『おじさんへ送る7つのエール』として「現実から目をそらさないで」「おじさんも見た目が9割」「クラウドソーシングや副業マッチングサイトには期待しない」「YouTubeやブログで自慢するヤツの話はアテにならない」「心が動いたなら続けろ」「SNSや動画配信は続けなきゃ意味がない」「かわいげがないと」というアドバイスが載っていました。
なるほど。
それも一つの選択肢でしょう。
しかし!
そんな生易しいことでは中高年に勝ち目はないと私は考えます。
なぜなら、若者たちは「いままで自分たちはかなりシビアに追い込まれてきていると思い込んでいる」からです。
どういうことか?
つまり……
「自分たちは社会的に虐げられてきた。搾取されてきた。苦しみの中で生きてきた。それに引き換え、お前たち(中高年)はなんだ! 高度成長期〜バブル時代の甘い汁を吸ってきただろ! そんな人間など許せない! しかも、お前たちのツケを払わされているのはこちらだ。ふざけるなっ!」という気持ちがあると考えた方がいいと思われます。
◯2021年のヒット曲から伺える若者のフラストレーション
私はヒット曲で時代の精神を知ることができると考えています。
では、2021年のヒット曲を確認してみましょう。ここで紹介するベスト3は、2020年12月1日~2021年11月30日の間に『歌ネット』で検索された歌詞アクセス数を集計したものです。
1位……Ado「うっせぇわ」
サビの「うっせぇうっせぇうっせぇわ」はフラストレーションの極みではないでしょうか。さらに「あなたが思うより健康です」と言い切ってしまうところに、大きな世代間の壁を感じます。言葉の裏側には「勝手に決めつけるな!」という自分の尊厳をかけた熱量が感じさせられます。
2位……YOASOBI「夜に駆ける」
これは若者たちの不安な気持ちを代弁している曲です。「繋いだ手を離さないでよ。二人今、駆け出していく」という言葉は、不安な未来に信じられるのは同じ苦しみを理解してくれる君だけだという強い仲間意識と異なる世代への拒否感が伝わってきます。
3位……優里「ドライフラワー」
これは将来に対する不安な気持ちを持ち、何を拠り所に生きていっていいのか不安である状態を表現しています。きっと10〜20代の若い世代は、30〜40代の中高年を敵対視する価値観に対しても疑問を持ちながらも自分はどうしていいのかわからない状態ではないでしょうか。
このベスト3から感じるのは、やはりフラストレーションと不安感です。
これをふまえて今後の中高年の生き方を考えてみると、「孤高の再生」を胸に荒野に目指す姿勢が必要だと感じます。
◯自分をイチから変えるために、「感謝の正拳突き」のような修行を!
これからの中高年に求められる姿勢・・・「孤高の再生」を胸に荒野に目指すことは、どのようなことででしょうか。
それは、中高年の中でも別格の自分を創り上げることです。誰もが驚くような獣道を歩き、多くの人にとっての指針となり、さらには壁となることでしょう。
そして、限られた時間の中で、群れず、媚びず、すべてに感謝と謙虚の気持ちを抱きながら『HUNTER×HUNTER』のネテロ会長の「感謝の正拳突き」のような修行を行うことだと考えます。
ネテロ会長は、「気を整え」「拝み」「祈り」「構えて」「突く」という感謝の正拳突きの行為を毎日1万回行いました。
いかがですか?
今後の中高年の生き筋が見えたと思います。
感謝の気持ちを世の中に還元するために、高みを目指し、ひたすら修行していくことです。
さぁ、みなさんはどうやって今後を生きていきますか?
自らの手で「福業」を掴み取っていきましょう!
では!
転職サイトや転職エージェントを探している方は、合わせてお読みください。
副業・複業・転職などを含めた福業(ふくぎょう)を掘り下げたい方は、合わせてお読みください。
↓[ Googleセレクト 関連コンテンツ ]↓
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより
<つなワタリも毎日活用! 無料ツイッターツール>
さまざまな人と接することができるツイッターは、副業にも有効活用できます。限られた時間でツイッターを楽しむためには「ソーシャルドッグ (SocialDog) 」のような運営ツールの活用は必須です。私も使っています。現時点でベストのツイッター運用ツールです。ぜひ登録してみてください。無料です(内容は下記参照)。まずは同じ時間帯にツイートが流れるように予約投稿することから始めてみませんか?