つなワタリ@捨て身の「プロ無謀家」(@27watari)です。Googleアナリティクスの新機能「Googleシグナル」が稼働しはじめました。最初は「あまり関係ないよな……」なんて思いましたが、ちょっと調べていくうちに自分のサイトのアキレス腱が浮かび上がってきた気がしました。それはサイト来訪者の「新規とリピーターの重要性」です。
見当違いの考察かもしれませんが、雑記ブログでアクセスアップを目指している人にとっては指針になるかもしれません。もちろん「Googleシグナル」は有効にした方がいいでしょう。
【目次】本記事の内容
「Googleシグナル」どのような機能? 有効にすべき?
「Googleシグナル(ベータ版)」が使える表示が出はじめているようですね。
私のところにも出ました。
これです。
「使ってみる」をクリックすると説明が出てきます。
有効にすると、下記の3機能が付加される説明です。
・新しいクロスデバイス機能
・その他のインサイト
・広告向けの既存の全機能
この時点で「???」になってしまう人は多いでしょう。私もその一人です。
どうやら来訪者の情報をさらに細かく測る機能のようです。
最初はスルーしようかと思いました。
しかし! 有効にしてみました。
調べた結果、クロスデバイス機能は役に立つと判断したからです。
クロスデバイス機能とは?
クロスデバイス機能とは、PC・スマホ・タブレットの来訪者情報をより正確に把握する機能です。
いままでは同じ人がPC・スマホ・タブレットでアクセスしてきた場合、「新規来訪者3人」とカウントされていたものが、「新規来訪者+リピーター」というカウントに変わります。
新規とリピーターの数を測る精度がアップすることになります。
これによって何が見えてくるのでしょうか?
最初はECサイトに有効な機能だと思ったが……役に立ちそう!
最初は「こんなもの有効にしたって関係ないや」なんて思いました。
「新規来訪者+リピーター」の情報精度がアップして喜ぶのは、ECサイトなどの販売メインのサイトくらいだと瞬間的に感じました。
実際、Googleアナリティクス自体はアクセス数の確認程度にしか使っていませんので、当然の感想です。
しかし、これでは壁を突破できない!
自分勝手な思い込みは横に置いて調べてみると、急に視界が開けました。
とくに私のような雑記ブログを運営している人にとって、テコ入れする部分が鮮明に浮かび上がってきました。
私の理解と判断は間違いかもしれませんが、「新規来訪者+リピーター」の数って、すごく重要だったようです。
わかりやすく現状の紹介とテコ入れのポイントを書き記しておきます。
新規来訪者とリピーターの割合を知れば、サイトの弱点が見えてくる
現段階の私のサイトの「新規来訪者とリピーターの割合」はこんな感じです(過去7日間)。
新規来訪者:リピーター = 94:6
これ、リピーター6%はまだいい方です。わりと最近、リピーターさんが増えてきての数字です。
ここから重要なポイントが見えてきます。
いままでは「リピーターが少ない=検索流入が高い」という単純な意識で捉えていましたが、それじゃダメだったんです。
いまさらながら気がつきました。
まず、リピーターが少ない理由を考えてみました。
<リピーターが少ない理由>
(1)そもそもコンテンツの質が低い
(2)コンテンツで求める問題が解決して満足する
(3)それぞれのコンテンツの関連性が低い
(4)サイト自体に一貫性や魅力が乏しい
(5)サイト自体が仮死状態
(1)は永遠の課題です。もっとも重要ですが、今回はスルーします。
問題は(2)(3)です。ここの課題を解消すると、リピーターさんも多少は増え、PVも増えていきそうです。アクセスのある記事に関連した記事を増やしていけばいいわけです。
しかし、それだけでは弱いです。
(4)を意識した上で、(2)(3)を強化していけば、固定したリピーターさんが急増していきそうです。
たしかに主婦ブロガーとか、学生ブロガーなど、アクセス向上ブロガー、稼ぎブロガーとか、わかりやすい看板を掲げ、看板に沿った構成と記事展開をしていけばファンも増えますよね。
いまさら気づいたように書いていますが、当然といえば当然です。
有名人ブログにリピーターさんが多く、アクセスが高い理由は、そこにあります。
じゃあ、自分自身はどうすればいいのか? って話です。
サイトの弱点は、存在意義を発揮していないことが原因
私はプロ無謀家を名乗っていますが、それぞれの記事内容は無謀家に寄せ切れていません。
単にいきがって記事を量産しているだけです(そもそもそんなに量産もできていません)。
要するに存在意義を発揮していない状況です。
これだとリピーターが増えるわけがありません。
さらに雑記ブログなので、関連記事が少ないです。
存在意義を発揮するには、
どうすればいいのでしょう。
考えてみました。
<プロ無謀家が存在意義を発揮する方法>
・強烈な記事量産(1カ月に最低でも150記事とか)
→→雑記ブログを超雑記ブログ(各項目30記事くらいの特化系集合ブログ)に変える
・記事ごとに無謀家らしい具体的目標を明確に打ち出す
→→100万アクセス達成、アプリ開発、収入アップなど、具体的目標に寄せて書く
・無謀家寄りの記事を増やしていく
→→読者にとって役に立つ(有益な情報伝達)&刺激(触媒)となる無謀家の生き様を提示する。
・そもそもプロ無謀家の看板を掛け替える
→→人生、切り替えは大事
最後の看板の掛け替えはともかく、無謀家のスタイルをもっと深化させていかないとダメってことですね。
理想的なリピーターの割合はあるのか?
先程紹介したとおり、私のブログのリピーターさんは5%程度です。
これは理想的とはいえないでしょう。
では、理想的なリピーター率って、どのくらいなんでしょうか?
答えは……
ありませんっ!
そこで一般的なマーケティング分野でリピーター率を調べてみました。
これもさまざまです。
「2:8」「3:7」「7:3」など、マーケターによって意見が異なります。もちろん商材によっても異なります。
判断しにくいです。悩ましいです。
ここは直感で決めることにしました。
新規来訪者:リピーター = 65:35
この辺のバランスを目標にすることにします。
そのために何をすればいいのでしょう。
やはり、記事を書きっ放しじゃダメでしょう。先程リストアップした<プロ無謀家が存在意義を発揮する方法>も大切です。
他にも導線を新規で作ることが重要っぽいです。
とくにフッターエリアにキャッチーでさりげない囲みPRなどを入れると良さそうです。
これは考えて実行してみることにします。
「Googleシグナル」がどれだけ役に立つかは判断つかない状況ですが、新規来訪者とリピーターのことを考えるきっかけとなりました。
無謀な目標の一つ、月間100万アクセス達成に向けての大きな一歩になったような気がします。
では!
捨て身の「プロ無謀家」を看板に掲げるつなワタリが、無謀の生き方に斬り込んでいきます!
■プロローグ:「無謀」のイメージを向上させるのが、プロ無謀家の役割だ!
■定義編
・一般的な「無謀」の定義とは
・プロ無謀家とは、愚直に超人を求め一筋の光を歩き続ける変態である
・神は細部に宿る! そして、神は瞬間にも宿る! プロ無謀家に欠かせない「瞬間力」
■人物編/歴史に名を刻んだ「プロ無謀家」たち
・ニーチェも敬愛!強靭な精神&疾風怒涛の生き様だった文豪ゲーテ
■実録編/「プロ無謀家@つなワタリ」の無謀な足跡
・突破するためには圧倒的な熱量が必要! 燃焼の法則から導き出した「熱量の法則」
・10日で新規50記事! 無謀な挑戦で得られたこと
・結局、バカにしかなれないロートルだから、捨て身の「プロ無謀家」を名乗り、さらなるバカをやってみる
・3週間で新規65記事! プロ無謀家の無謀な挑戦・第2弾は2日遅れで達成
■交流掲示板
・無謀家@つなワタリとの交流、大きな目標を共有して励まし合う掲示板です。
■番外〜プロ無謀家の勉強法
・【暗記教科は楽勝で満点ゲット】“シャドースピーチ”勉強法 | プロ無謀家の超勉強法
wordpressやるなら
エックスサーバーがオススメ!
このサイトはスタート時より「wordpress × エックスサーバー」によって運営しております。他のサーバーとも契約をして別サイトを構築しておりますが、エックスサーバーの使い勝手がイチバンです。セキュリティ、サポートに満足しております。しかも低コストです。利用者が多いので情報がネットに多いことも助かります。
詳細は下記ボタンより